![]() 【一般入試】 |
|
一橋大学
商学部 に一般入試で合格 |
大好きなサッカーに没頭した
3年間があったからこそ、 後半は勉強に集中できました 榊原 くん 平成24年3月卒 宮城野小出身 秀光に入ったからには レベルの高い大学を目指したい! 秀光には、父に勧められて入学しました。実際入ってみると、先輩と後輩との仲がいいのに驚きました。普通の学校だと2年ぐらいしか一緒にいられないのが、秀光だと5年間付き合うことになるので、いい関係が築けるのだと思います。先輩、後輩、クラスメート、そして先生方との絆は深く、秀光の6年間はとても充実した毎日が過ごせました。
秀光の授業は進度がはやく、5年生で高校の教科書は終えるので、残りの一年間は徹底的に大学受験の準備に集中することができました。秀光の先生方の授業はわかりやすく個性的。三浦恭先生の地理は、とても面白い授業でしたし、宮川文夫先生の英語はいつも参考になりました。その中で一番役立ったのが、担任の西條静恵先生の国語。放課後はセンター対策で国語の講習を受けました。また、一橋大の二次試験には現代文の要約問題があったので、西條先生に何度も添削していただきました。一橋大に合格できたのは、西條先生の適切なご指導があったからだと思っています。本当に感謝しています。
|
←CONTENTSへ戻る |