【推薦入試】

 

昭和大学 薬学部薬学科に指定校推薦で合格

 
研修旅行や行事を通し
見聞を広められるのは
秀光の強みです


片桐 さん
平成26年3月卒  
高砂小出身


苦手な化学を克服、
今では得意科目に

 薬学部への進学を決めたのは、震災で祖母の家が流されたことがきっかけでした。持病の薬が手に入らず、不安そうにしている祖母の様子を見たときに薬の大切さを知り、薬剤師になろうと決心しました。
 薬学部受験には化学が必要です。指定校推薦が決まるまでは一般受験を考えて、化学だけは絶対に点数を取ろうと課外講習も受けて頑張りました。「化学は私の得意科目」と、今だから言えますが、実は4年生までは大の苦手で、克服するのが大変でした。大学に入ってからも化学は大事だと知り、一からやり直すことにしました。基本の原理をよく理解していなかったので参考書を読み直し、納得するまで先生に聞きに行きました。


京都研修での病院訪問で
さらに意欲が高まりました

 大学入試の面接では「6年間皆勤だったこと」と「定期テストでは点を取ってきた積み重ねがあるので、勉強が大変な薬学部でも頑張れる」といった内容をアピールするつもりでいました。ところが、いろいろ質問された後に「皆勤賞を取るための秘訣は」と聞かれ、予想をしていなかったので慌てました。「疲れていると学校を休みたいという怠け癖が出てきます。そこは意思を強く持って乗り越えました」と答えて何とかクリアしました。
 京都研修では、医学部への進学を希望している人たちと一緒に、宇多野病院を見学しました。リハビリに励む患者さんを見て、医療の現場を目の当たりにしたことで「薬学の分野で役に立ちたい」と、思いを新たにしました。部活ではパソコン部に入り、3年間秀光祭のパンフレット作りにも挑戦しました。多彩な行事を通し、自分の見聞を広めることができたのは秀光の強みだと思っています。