スクールライフ(部活動)

オーケストラ部

仙台育英学園高等学校1年~3年生までの生徒と、秀光中学校1年生~3年生までの生徒も一緒に活動できます。

部員 只今16名(2021、4月9日現在)
顧問 顧問  牛渡 純(音楽科)
副顧問 小林祐喜(数学科)
コーチ等指導者 仙台フィルのメンバーやヤマハの講師の方々から指導を受けるチャンスがあります。
活動日 月・水・木・金
Topics 飲酒運転撲滅運動の一環として山形交響楽団または仙台フィルハーモニー管弦楽団とのジョイントコンサートを実施
宮城県高校音楽祭 全国高等学校オーケストラ連盟主催のオーケストラフェスタに参加
障がい者施設や介護施設などへ訪問演奏を積極的に行っています

秀光オーケストラ『オータムコンサート』 (21.03.30)

キラリ☆Sweat&Smile Vol.10 秀光オーケストラ部
ムービー

BUKATSU!

最近の大会・試合結果

2020.11.07 (Sat)
オーケストラ部AUTUMN CONCERT
宮城野校舎 栄光4階 ゼルコバホール
新入部員の初舞台!引退する高校2年生の演奏があります。オープニングはNHK大河ドラマ「麒麟がくる」のテーマを演奏します。
2020.08.22 (Sat)
オーケストラ部SUMMER CONCERT& Fresh Concert
宮城野校舎 栄光3階 音楽室など
7/6  新入部員の楽器がやっと決まりました!今年度新入部員は7名。現在部はSPRING CONCERTで演奏予定だった曲を練習し直しています。日時は未定ですがSUMMER CONCERTとして発信する予定です。また、新入生によるFresh CONCERTも実施予定にしています。興味がある皆さんはどうぞ見学に来て下さい。

今後の予定