スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

競技かるた部

2024.03.09 (Sat)

競技かるた部第19回全国高校生かるたグランプリ

文京スポーツセンター
東北地方代表として佐藤、熊谷、谷が出場
全国から選抜された10都県府と激闘を繰り広げる
佐藤花鈴、谷陸杜、熊谷創
予選リーグⅠブロック
①兵庫県②群馬県➂島根県④愛知県⑤石川県
予選リーグⅡブロック
⑥愛媛県⑦宮城県⑧東京都⑨福岡県⑩大阪府

【決勝ブロック】
Ⅰブロック1位群馬県、Ⅱブロック1位東京都、Ⅰブロック2位愛知県、Ⅱブロック2位大阪府
【順位決定ブロック】
Ⅰブロック3位石川県、Ⅱブロック3位福岡県、Ⅰブロック4位兵庫県、Ⅱブロック4位宮城県、Ⅰブロック5位島根県、Ⅱブロック5位愛媛県



8戦中3勝5敗(10県府中7位)

予選リーグ第1回戦(対 愛媛県)
チーム4-1で勝利
佐藤花鈴(6枚差 勝利)
熊谷創(3枚差 勝利)
谷陸杜(7枚差 勝利)
予選リーグ第2回戦(対 大阪府)
チーム0-5で黒星
佐藤花鈴(11枚差 敗)
熊谷創(8枚差 敗)
谷陸杜(14枚差 敗)
予選リーグ第3回戦(対 福岡県)
チーム2-3で黒星
熊谷創(1枚差 敗)
佐藤花鈴(1枚差 敗)
予選リーグ第4回戦・交流戦(対 群馬県)チーム1-4で黒星
谷陸杜(7枚差 敗)
予選リーグ第5回戦(対 東京都)
チーム1-4で黒星
佐藤花鈴(3枚差 勝利)
熊谷創(12枚差 敗)
谷陸杜(21枚差 敗)

順位決定リーグ第1回戦(対 兵庫県)
チーム4-1で勝利
佐藤花鈴(13枚差 勝利)
熊谷創(6枚差 勝利)
順位決定リーグ第2回戦(対 石川県)
チーム1-4で黒星
佐藤花鈴(1枚差 勝利)
熊谷創(6枚差 敗)
谷陸杜(10枚差 敗)
順位決定リーグ第3回戦(対 島根県)
チーム4-1で勝利
佐藤花鈴(7枚差 勝利)
熊谷創(21枚差 勝利)
谷陸杜(10枚差 敗)

宮城県 勝点3点 勝数15 順位7位








2024.01.27 (Sat)

競技かるた部第5回北日本競技かるた選手権大会

宮城県武道館(仙台市太白区根岸町15-1)
【E級】丹野寿凜亜(1年A2組)井上真央(1年T7組)加藤美紗姫(1年T2組)小森遥奈(1年A7組)
【B級】熊谷創(1年A2組)
【A級】佐藤花鈴(2年T5組)

丹野、練習の成果を発揮しD級初段へ

【第1回戦】A級の部
佐藤花鈴(対高崎かるた会 1枚差で惜敗)
B級の部
熊谷創(対東北大 16枚差で勝利)
初心者⁻1の部【E級の部】
井上真央(不戦勝)
加藤美紗姫(対白百合 14枚差 敗退)
初心者⁻2の部【E級の部】
小森遥奈(不戦勝)
丹野寿凜亜(不戦勝)
【第2回戦】
B級の部
熊谷創(対東北大 1枚差で惜敗)
初心者⁻1の部【E級の部】
井上真央(対東北学院大 10枚差で惜敗)
初心者⁻2の部【E級の部】
小森遥奈(対宮城学院 1枚差で惜敗)
丹野寿凜亜(対仙台中田 6枚差で勝利)
【第3回戦】
丹野寿凜亜(対宮城学院 11枚差で勝利)
【第4回戦】
丹野寿凜亜(対宮城学院 15枚差で勝利)
【第5回戦・決勝】
丹野寿凜亜(対宮城学院 3枚差で惜敗)
準優勝(D級初段へ昇級昇段)



2024.01.07 (Sun)

競技かるた部第5回東北・北海道ウインタートーナメント(団体戦)

八戸市文化教養センター 南部会館
熊谷、淺海が準優勝に貢献
宮城県Aチームが北海道、東北勢合わせて16チームの中で準優勝
全15チーム(安積黎明A、安積黎明B、大館鳳鳴、木造、東桜学館A、東桜学館B、五所川原A、五所川原B、五所川原C、札幌大谷、八戸工大二、立命館慶祥、羽黒&鶴岡南、宮城県A、宮城県B

東北・北海道15チーム中、準優勝

第1回戦
宮城県A対 八工大二(青森県)
宮城県B対 五所川原A(青森県) 
(宮城県A4対1で勝利、宮城県B0対5で敗退)
第2回戦
宮城県A対 五所川原B(青森県)
(3対2で勝利)
第3回戦・準決勝 
対 東桜学館(山形県)
(4対1で勝利)
第4回戦・決勝 
対 五所川原A(青森県)
(2対3で惜敗)

2024.01.06 (Sat)

競技かるた部第5回東北・北海道ウインタートーナメント(個人戦)

八戸市文化教養センター 南部会館
今年最初の大会出場
B級、D級、E1級出場生徒全員1回戦突破
B級の部(出場選手15名)
熊谷創 出場
D級の部(出場選手31名)
淺海莉子 出場
E1級の部(出場選手14名)
丹野寿凛亜 出場

熊谷、丹野2回戦敗退、淺海3回戦敗退

第1回戦
B級 熊谷 対(立命館慶祥)15枚差勝利
D級 淺海 対(青森中央)4枚差勝利
E1級 丹野 対(八工大二)18枚差勝利

第2回戦
B級 熊谷 対(五所川原)1枚差惜敗
D級 淺海 対(安積黎明)4枚差勝利
E1級 丹野 対(安積黎明)6枚差惜敗
第3回戦
D級 淺海 対(五所川原)8枚差惜敗


2023.12.17 (Sun)

競技かるた部第30回東北・北海道高等学校小倉百人一首かるた新人大会(個人戦)

札幌市中島体育センター
淺海莉子、E級3位入賞でD級初段に昇級へ
佐藤花鈴、東北勢A・B級の中で優勝
A・Bクラスの部(出場選手計17名)
佐藤花鈴、谷陸杜、熊谷創が出場
E1クラスの部(出場選手計17名)
井上真央
E2クラスの部(出場選手計17名)
淺海莉子、小森遥奈

佐藤、宮城県の選手同士の決勝を制す

第1回戦
佐藤花鈴、谷陸杜、井上真央、淺海莉子
不戦勝
A・Bクラス 熊谷創 (対 北海道・立命館慶祥) 15枚差で勝利
E2クラス(対 北海道・北星学園)15枚差で勝利

第2回戦
A・Bクラス (秋田・横手)
13枚差で勝利
谷 陸杜 対 (青森・五所川原)
4枚差で惜敗
熊谷 創 対 (青森・御所河原)2枚差で惜敗
E1クラス
井上真央 対 (北星学園女子・北海道)
14枚差で勝利
E2クラス
淺海莉子 対 (北海道・札幌北)
14枚差で勝利
小森遥奈 対 (北海道・札幌北)
3枚差で惜敗

第3回戦
A・Bクラス
佐藤花鈴 対 秋田谷真惟子(青森・五所川原)10枚差で勝利
E1クラス
井上真央 対 杉田澪(福島・安積黎明)
12枚差で惜敗
E2クラス
淺海莉子 対 根本陽花(福島・安積黎明)
9枚差で勝利

第4回戦
A・Bクラス
佐藤花鈴 対(青森・五所川原)13枚差で勝利
E2クラス
淺海莉子 対(福島・安積黎明)
4枚差で惜敗(3位でD級へ昇級、初段へ)

第5回戦
A・Bクラス
佐藤花鈴 対 (宮城・宮城第一)
21枚差で勝利 優勝へ

2023.12.16 (Sat)

競技かるた部第30回東北・北海道高等学校小倉百人一首かるた新人大会(団体戦)

札幌市西区体育館
佐藤花鈴、谷陸杜、熊谷創が優勝に貢献
北海道、東北勢合わせて8チームの中で優勝
全8チーム計64名(北海道、青森県A、青森県B、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)

宮城県が強豪青森県を破り、東北・北海道の中で優勝へ

第1回戦 対 北海道 
(4対1で勝利)
第2回戦 対 山形県
(4対1で勝利)
第3回戦 対 青森県B
(4対1で勝利)
優勝決定戦 対 青森県A
(3対2で勝利)

2023.10.24 (Tue)

競技かるた部第32回宮城県高等学校小倉百人一首競技かるた大会

宮城県武道館
予選ブロック、初心者ブロックともに大健闘
仙台育英学園競技かるた部から3名が東北・北海道大会団体戦メンバーに選出
【予選ブロック】32名(宮城学院高等学校9名、青陵中等教育学校1名、仙台第二高等学校1名、宮城第一高等学校13名、常盤木学園高等学校1名、仙台育英学園高等学校3名、仙台白百合学園高等学校4名)
【初心者ブロック】17名(宮城学院高等学校4名、宮城第一高等学校4名、尚絅学院高等学校1名、仙台育英学園高等学校5名、仙台白百合学園高等学校2名)

予選ブロック第1位 佐藤花鈴、第3位 熊谷創、第8位 谷陸杜  初心者ブロック第1位 淺海莉子

第1位 佐藤花鈴(5勝0敗)
第3位 熊谷創 (4勝1敗)
第8位 谷陸杜 (2勝3敗)
佐藤、熊谷、谷が入賞、東北北海道大会出場決定
【初心者ブロック第1回戦】
第1位 淺海 莉子(5勝0敗)
淺海が培ってきた練習の成果を発揮し、全勝で優勝へ

2023.09.10 (Sun)

競技かるた部第31回全国競技かるた水沢大会

奥州市総合福祉センター
初出場でC級の部3位入賞の快挙
計60名出場
【第1回戦】千葉しらつゆ会
【第2回戦】横国かるた会
【第3回戦】秋川かるた会
【第4回戦】関東第一かるた会
【第5回戦】酒田かるた会

谷陸杜C級の部3位入賞 着実に実力をつけB級へ昇級

【C級】谷 陸杜(たに りくと)
1回戦 (対 千葉しらつゆ会・千葉) 15枚差で勝利
2回戦 (対 横国かるた会・神奈川) 6枚差で勝利
3回戦 (対 秋川かるた会・東京)  1枚差で勝利
4回戦 (対 関東第一かるた会・東京)8枚差で勝利
5回戦 (対 酒田かるた会・山形)  5枚差で惜敗
C級の部3位入賞で、B級に昇級

2023.08.08 (Tue)

競技かるた部第47回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門

西原商会アリーナ(鹿児島県鹿児島市)
宮城県チーム 47都道府県でベスト8
2年連続決勝トーナメント進出
予選Bブロックを2位で通過 決勝は惜しくも準々決勝敗退も5位

47都道府県がA~Mブロックの13ブロック、3~4チームに分かれ、試合を繰り広げた。(2年T5組 佐藤花鈴 1年A2組 熊谷創が出場)
8月3日(木)【予選Bブロック】
第1回戦 宮城県 対 岐阜県 4対1で勝利
第2回戦 宮城県 対 岩手県 5対0で勝利
第3回戦 宮城県 対 島根県 2対3で惜敗
(各ブロック1位の13チームと2位のうちの上位3チームが決勝トーナメント進出)

8月4日(金)【決勝トーナメント】
第1試合 宮城県 対 兵庫県 3対2で勝利
準々決勝 宮城県 対 静岡県 2対3で惜敗
宮城県チームは、最終成績ベスト8、最終順位が5位で奨励賞を授与

【予選Bブロック】 第1回戦宮城県対岐阜県4対1勝利 第2回戦宮城県対岩手県5対0勝利 第3回戦 宮城県対島根県2対3惜敗 (各ブロック1位の13チームと2位のうちの上位3チームが決勝トーナメント進出) 8月4日(金)【決勝トーナメント】 第1試合 宮城県対兵庫県3対2勝利 準々決勝 宮城県対静岡県 2対3で惜敗

予選Bブロックを2位で通過 決勝は惜しくも準々決勝敗退も5位

47都道府県がA~Mブロックの13ブロック、3~4チームに分かれ、団体戦が行われた。
(2年T5組 佐藤花鈴 1年A2組 熊谷創が出場)
8月3日(木)【予選Bブロック】
第1回戦 宮城県 対 岐阜県 4対1で勝利
第2回戦 宮城県 対 岩手県 5対0で勝利
第3回戦 宮城県 対 島根県 2対3で惜敗
(各ブロック1位の13チームに加えて2位のうちの上位3チームが決勝トーナメント進出)

8月4日(金)【決勝トーナメント】
第1試合 宮城県 対 兵庫県 3対2で勝利
準々決勝 宮城県 対 静岡県 2対3で惜敗

宮城県チームは、最終成績ベスト8、最終順位が5位という昨年同様の好成績を収め、奨励賞を授与した。

2023.07.23 (Sun)

競技かるた部小倉百人一首競技かるた第45回全国高等学校選手権大会個人戦

近江神宮、滋賀市民センター、びわ湖大津プリンスホテル
D級3位入賞でC級昇級へ
【A級(四段以上)】佐藤花鈴 3回戦敗退
【B3級】熊谷 創 2回戦敗退
【D21級】谷 陸杜 4回戦敗退(3位入賞・C級へ昇級)

【A級(四段以上)】佐藤花鈴

(1回戦)     対 (宮崎西高・宮崎)8枚差で勝利

(2回戦)     対 (関東第一・東京)  12枚差で勝利

(3回戦)     対 (城北学園・東京)   5枚差で惜敗



【B3級】熊谷 創

(1回戦)     対 (桐蔭高・和歌山)   8枚差で勝利

(2回戦)     対 (筑波大附属高・東京) 8枚差で惜敗



【D21級】谷 陸杜

(1回戦)     対 (大谷高・京都)    5枚差で勝利

(2回戦)     対 (鉾田第一高・茨城) 3枚差で勝利

(3回戦)     対 (東大寺学園高・奈良) 5枚差で勝利

(準決勝)     対 (松本深志高・長野) 8枚差で惜敗3位入賞(C級二段へ昇級)

2023.07.16 (Sun)

競技かるた部第16回東北・北海道高等学校小倉百人一首かるた選手権大会

宮城県武道館
佐藤花鈴、熊谷創が宮城県チームに貢献
1回戦
対 山形県チーム(4対1で宮城県チームの勝利)
2回戦
対 福島県チーム(3対2で宮城県チームの勝利)
3回戦
対 岩手県チーム(0対5で宮城県チームの勝利)
優勝決定戦
対 青森県チーム(2対3で宮城県チームの優勝)
2023.07.15 (Sat)

競技かるた部宮城県団体戦

仙台市武道館
【仙台育英学園高等学校出場選手】
(主将)佐藤 花鈴     (2T5)
(副将)熊谷 創      (1A2)
(三将) 谷 陸杜     (2T1)
(四将)パトゥムラットワラッチャヤー(2A2)
(五将)淺海 莉子     (1T5)
(六将)加藤 美紗姫    (1T2)
(七将)小森 遥奈     (1A7)
(八将)丹野 寿凛亜    (1A2)

【試合結果】 1回戦 対 仙台市役所かるた会(2対3 惜敗) 2回戦 対 東北大Cチーム  (1対4 惜敗) 3回戦 対 中田かるた会A  (1対4 惜敗)

【試合結果】
1回戦 対 仙台市役所かるた会(2対3 惜敗)
2回戦 対 東北大Cチーム  (1対4 惜敗)
3回戦 対 中田かるた会A  (1対4 惜敗)

2023.06.06 (Tue)

競技かるた部第45回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会(団体戦)宮城県予選

宮城県武道館(仙台市太白区根岸町15-1)
決勝ブロック進出 全体で2位
【予選Aブロック】仙台白百合学園高等学校、仙台育英学園高等学校、仙台第二高等学校
【予選Bブロック】聖和学園高等学校、宮城第一高等学校、宮城学院高等学校

対 白百合(4-1 勝利) 対 仙台第二(4-1 勝利) 決勝 対 宮城第一(2-3 惜敗)

予選A・Bブロックに3チームごとに分かれて、2試合行い、
各ブロックの1位同士が最終戦の決勝ブロックで代表を争う
【Aブロック第1回戦】対 仙台白百合
佐藤花鈴、熊谷創、谷陸杜、加藤美紗姫、パトゥムラット・ワラッチャヤーが出場
4対1で仙台育英の勝利
【Aブロック第2回戦】
仙台育英 試合なし
【Aブロック第3回戦】
対 仙台第二
佐藤花鈴、熊谷創、谷陸杜、小森遥奈、福田桃が出場
4対1で仙台育英の勝利(決勝ブロック進出)
【A・B混合 決勝ブロック】
対 宮城第一
佐藤花鈴、熊谷創、谷陸杜、淺海莉子、福田桃が出場
2対3で仙台育英が惜敗(2位入賞)

2023.05.27 (Sat)

競技かるた部第87回椿杯争奪全国競技かるた大会(A~E級)

宮城県武道館(仙台市太白区根岸町15-1)
それぞれが全力を尽くす
A級第3位佐藤花鈴、自己ベスト更新へ E級第2位谷陸杜、勝利を勝ち取り見事D級初段へ
A-2級の部 佐藤花鈴
B-2級の部 熊谷創
E-1級の部 谷陸杜
E-2級の部 加藤美紗姫
E-4級の部 淺海莉子 

【試合結果】 A-2級の部 第3位佐藤花鈴  B-2級の部 3回戦敗退熊谷創 E-1級の部 第2位谷陸杜(準優勝、D級へ昇級)E-2級の部1回戦敗退 加藤美紗姫 E-4級の部 1回戦敗退 淺海莉子

【1回戦】
A級 佐藤(〇9 対 東北大)
B級 熊谷(〇6 対 東北大)
E級 谷  試合無し
【2回戦】
A級 佐藤(〇7 対 東大)
B級 熊谷(〇1 対 理科大)
E級  谷(〇 不戦勝)
   加藤(〇 不戦勝)
   淺海(✕8 一関第一)
【3回戦】
A級 佐藤(〇7 結びつく)
B級 熊谷(✕10 京大)
E級  谷(〇10 福島葵)
   加藤(✕14 宮一)
【4回戦】
A級 佐藤(〇5 慶應)
E級  谷(〇4 東京成徳)
【準決勝】
A級 佐藤(✕10 早稲田)3位入賞
E級  谷(〇4 横浜隼会)
【決勝】
E級  谷(✕3 北海道大谷)2位入賞

2023.05.19 (Fri)

競技かるた部第47回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門宮城県予選

宮城県武道館(仙台市太白区根岸町15-1)
熱戦を繰り広げ1位・2位に輝く
同校の生徒同士が優勝を争う
仙台育英学園高等学校、宮城第一高等学校、宮城学院高等学校、仙台白百合高等学校、仙台青陵中等教育学校、仙台第二高等学校、常盤木学園高等学校

第1位 佐藤 花鈴(6勝0敗) 第2位 熊谷 創 (5勝1敗) 谷 陸杜(2勝2敗)

第1回戦 谷  陸杜 (〇5 対 宮城学院)
    佐藤 花鈴 (〇   不戦勝)
    熊谷 創  (〇   不戦勝)

第2回戦 谷  陸杜 (×3 対 宮城第一)
    佐藤 花鈴 (〇16対 宮城第一)
    熊谷 創  (〇12対 宮城第一)

第3回戦 谷  陸杜 (〇15対 宮城学院)
    佐藤 花鈴 (〇16対 宮城第一)
    熊谷 創  (〇20対 宮城第一)

第4回戦 佐藤 花鈴 (〇14対 宮城第一)
     熊谷 創  (〇13対 宮城第一)

第5回戦 佐藤 花鈴  (〇21対 宮城第一)
     熊谷 創  (〇10対 仙台青陵)
     谷 陸杜  (× 1対 宮城第一)

第6回戦 佐藤花鈴  (〇   優勝)
     熊谷 創 (×   第2位)

佐藤 花鈴、熊谷 創が8月2日(水)から行われる全国高等学校総合文化祭宮城県代表に選出

2022.12.27 (Tue)

競技かるた部第29回東北・北海道高等学校小倉百人一首かるた新人戦(個人戦)

福島県立安積黎明高校
佐藤花鈴 東北勢で優勝
1回戦 対 福島県立安積黎明高校(12枚差で勝利)
2回戦 対 福島県立安積黎明高校(11枚差で勝利)
3回戦 対 青森県立五所川原高校( 8枚差で勝利)
決勝  対 私立札幌大谷高校  ( 9枚差で勝利 優勝)  
2022.12.17 (Sat)

競技かるた部第29回東北・北海道高等学校小倉百人一首かるた新人戦(団体戦)

福島県安積黎明高校・格技場
佐藤花鈴 各県の強豪校相手に大健闘
青森県チームと激闘を繰り広げる
Aブロックに佐藤花鈴が出場
1回戦 対 山形県(5-0 勝利)
2回戦 対 北海道(4-1 勝利)
3回戦 対 秋田県(4-1 勝利)
Aブロック1位通過

順位決定戦
4回戦 対 青森県(2-3 惜敗)
2022.11.25 (Fri)

競技かるた部 第 31 回宮城県高等学校小倉百人一首かるた大会

宮城県武道館
出場選手 佐藤花鈴
1回戦       不戦勝
2回戦  対    宮城第一(22枚差で勝ち)
3回戦  対    宮城第一(16枚差で勝ち)
4回戦  対    宮城第一(19枚差で勝ち)
5回戦  対    仙台青稜(15枚差で勝ち)
優勝順位決定戦 対 宮城第一( 9枚差で勝ち)

福田桃
1回戦       不戦勝
2回戦     対 宮城学院(1枚差で惜敗)
3回戦     対 宮城学院(15枚差で勝ち)
4回戦     対 宮城第一(8枚差で惜敗)

横山愛子
1回戦       不戦勝
2回戦     対 仙台第二(14枚差で惜敗)
3回戦     対 宮城学院(21枚差で勝ち)
4回戦     対 宮城学院(13枚差で惜敗)
  

佐藤花鈴が優勝 12月17日(土)の団体メンバーに選出

2022.08.01 (Mon)

競技かるた部第46回全国高等学校総合文化祭

墨田区総合体育館
かるたの強豪 東京都相手に健闘
宮城県数十年ぶりの決勝リーグ進出!
佐藤 花鈴(さとう かりん)宮城県チーム主将として出場

予選リーグ 【第1回戦】 対 山口県 勝利 【第2回戦】 対 三重県 勝利 【第3回戦】 対 山形県 勝利 予選リーグ第1位 決勝トーナメント 【第1回戦】 対 愛媛県 勝利 【第2回戦】 対 東京都 惜敗

予選リーグ 8月1日(月)  9:30~16:40
決勝リーグ 8月2日(火)  9:30~12:00
成  績   (選手5人のうち3人が勝てば勝利)

予選リーグ

【第1回戦】 対 山口県(3-2) 勝利

【第2回戦】 対 三重県(5-0) 勝利

【第3回戦】 対 山形県(5-0) 勝利

予選リーグ第1位

決勝トーナメント

【第1回戦】 対 愛媛県(4-1) 勝利

【第2回戦】 対 東京都(2-3) 惜敗

宮城県 ベスト8
予選リーグ1位通過という成績を残しました。決勝トーナメントも強豪である東京都相手に果敢に立ち向かい生徒それぞれがベストを尽くしていました。

2022.07.24 (Sun)

競技かるた部第44回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会個人戦(A級の部)

近江歓学館
近江神宮にて熱戦を繰り広げる
佐藤花鈴(1年T6組)

2回戦敗退

2022.05.30 (Mon)

競技かるた部第46回全国高等学校総合文化祭小倉百人一首かるた部門宮城県予選

宮城県武道館
2年 福田 桃(3勝2敗)
2年 横山 愛子(3勝2敗)
1年 佐藤 花鈴(5勝0敗)優勝
2021.10.12 (Tue)

競技かるた部第30回宮城県高等学校小倉百人一首競技かるた大会(個人戦)

宮城県武道館
出場校:宮城県第一高等学校、仙台白百合学園高等学校、仙台育英学園高校、古川学園高等学校、宮城学院高等学校
仙台育英出場生徒:横山愛子、福田桃 2名

福田 初心者の部で優勝

横山 愛子(1年)
第一試合 対 (宮城第一) 18枚差×
第二試合 対 (仙台白百合)14枚差× 二敗のため敗退

福田 桃(1年)
第一試合 対(古川学園) 14枚差〇
第二試合 対(宮城第一) 5枚差 〇
第三試合 対(宮城第一) 2枚差 〇
第四試合 対(仙台白百合2年)1枚差 〇
第五試合 対(宮城第一1年)1枚差 〇 優勝

2021.07.23 (Fri)

競技かるた部第56回宮城県百人一首競技かるた団体対抗戦

仙台市武道館
1・2年生 今年度 初の試合で1勝!
出場校:宮城県第一高等学校、仙台白百合学園高等学校、宮城学院高等学校、中田かるた会
仙台育英出場生徒:鈴木未来、山口優香、福田桃、横山愛子

4戦1勝3敗 力を合わせて勝ち取った1勝