スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

eスポーツ部

2023.08.26 (Sat)

eスポーツ部第4回YOKOSUKA e-Sports CUP 予選

オンライン

【valo】3回戦敗退

オンラインで行われました大会の結果をご報告いたします。

チーム名:①団地ken(2J3恩田賢人・2J3岡田翔琉・2J3田原温・2J3的場一心・2J3渡邊祐希)
    ⇒3回戦敗退
    ②人生AFK(1J3横山羽琉・1J1佐藤大智・1J1宮山晃明・1J3今野寛・1J3安田悠真)
    ⇒2回戦敗退

両チームとも健闘いたしましたが、優勝候補のチームに力及ばず敗退となりました。
次の大会までは期間が空きますので、本大会の反省を踏まえ精進して参ります。

2023.08.12 (Sat)

eスポーツ部第2回 NTP Esports Frontier Online[APEX Legends 高校生大会] 決勝

オンライン

【APEX】決勝大会9位

オンラインで行われました決勝大会の結果をご報告いたします。

チーム名:●ゴールド(2J1大友広清・2J1衛藤春紀・2J4菅原那仁)
     ⇒25pt 9位

上位入賞は叶いませんでしたが、実力を発揮し健闘いたしました。
同大会が冬に開催予定ですので、上位入賞を目指して参ります。

2023.08.03 (Thu)

eスポーツ部第2回 NTP Esports Frontier Online[APEX Legends 高校生大会] 予選

オンライン

【APEX】Cブロック予選突破!

オンラインで行われました大会の結果をご報告いたします。

チーム名:●ゴールド(2J1大友広清・2J1衛藤春紀・2J4菅原那仁)
     ⇒43pt 4位,Cブロック予選通過
     ●MidSolo Team(1J2吉野翔夢・1J2小山奏音・1J4白岩佑章)
     ⇒12pt 14位,Dブロック予選敗退

予選を突破したチームは来週12日(土)にオンラインで行われます決勝大会に出場いたします。

2023.07.08 (Sat)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023 オーバーウォッチ2部門

オンライン

【STAGE:0 ow2部門】大会ベスト8!

週末にオンラインで行われました大会の結果をご報告いたします。

チーム名:●でんせつのアルバイター(2J4小池祥太郎、2J1我妻周太郎、3J1佐藤元希、3J2佐藤翔天、3J4小林蒼依)
     ⇒①滋賀県立八幡工業高等学校、②中央国際高等学校、③滋賀県立国際情報高等学校、⑤長野県岩村田高等学校に勝利(4回戦不戦勝)
     ⇒⑥N高等学校に惜敗
     ⇒大会ベスト8
     ●SIG(2J4堂河内佐武真、2J1衛藤春紀、2J4阿部晴翔、2J4榊雄人、2J4菅原那仁)
     ⇒②松山学院高等学校に勝利(1回戦シード/3回戦不戦勝)
     ⇒④福岡スクールオブミュージック高等専修学校に惜敗
     ⇒大会ベスト32

138チームが参加した大会でしたが、どちらのチームも2日目まで進出し健闘いたしました。
オフライン開催の準決勝まではあと1歩手が届きませんでしたが、eスポーツ強豪校であるN高等学校相手に最後まで諦めず戦い、得られる学びも多くあったようです。
今後の大会に向けて更に精進して参ります。

2023.06.24 (Sat)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023 ヴァロラント部門 東北ブロック3回戦・準決勝・決勝

オンライン

【STAGE:0 VALORANT部門】東北ブロック準優勝!

6/24(土)に行われました大会の結果をご報告いたします。

①団地ken(2J3恩田賢人、2J3岡田翔琉、2J3田原温、2J3的場一心、2J3渡邊祐希)
⇒五所川原商業高等学校に勝利、仙台育英⑤に敗北
⇒東北ブロックベスト4

⑤創作演習(2J1我妻周太郎、2J1菅原壮竜、2J1増村優有、1J1杉島知真、1T5渡辺光祐)
⇒学校法人石川高等学校と仙台育英①に勝利、クラーク記念国際高等学校に敗北
⇒東北ブロック準優勝

⑦SIG(2J4堂河内佐武真、2J1衛藤春紀、2J4阿部晴翔、2J4榊雄人、2J4菅原那仁)
⇒ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校に勝利、、クラーク記念国際高等学校に敗北
⇒東北ブロックベスト4

惜しくも全国大会出場は叶いませんでしたが、東北ブロックベスト4のうち3チームが仙台育英という結果となりました。

2023.06.24 (Sat)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023 フォートナイト部門

オンライン

【STAGE:0 フォートナイト部門】最高順位32位

6月24日(土),25日(日)に行われました大会の結果をご報告いたします。

  ①3J2木村春翔、3J2熱海大空 ⇒6pt
  ②3J2門馬啓介、3J2安達渉  ⇒90pt
  ③3J2藤田輝来、3J4熊倉崇太 ⇒76pt
  ④3J4遠藤直斗、2J4及川愛花 ⇒88pt
  ⑤3J2豊田唯斗、1J2木戸孔隆 ⇒228pt
  ⑥3J2藤川航輝、1J4小野寺泰人⇒104pt
  ⑦2J3恩田賢人、2J3岡田翔琉 ⇒98pt
  ⑧1T3三坂悠希、1J4佐藤萌之臣⇒319pt 32位

惜しくも全国大会出場は叶いませんでしたが、上位3%以内に入るチームもあり、昨年度よりも手ごたえを感じられる大会となりました。

2023.06.18 (Sun)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023 ヴァロラント部門 東北ブロック1,2回戦

オンライン

【STAGE:0 valo部門】3チームが2回戦突破

6/18(日)に行われました大会の結果をご報告いたします。

①団地ken(2J3恩田賢人、2J3岡田翔琉、2J3田原温、2J3的場一心、2J3渡邊祐希)
⇒惺山高等学校、ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校に勝利
⇒五所川原商業高等学校と対戦予定

②友達100人できました(1J1佐藤大智、1J1宮山晃明、1J2山口惺也、1J3今野寛、1J3横山羽琉)
⇒惺山高等学校に勝利、五所川原商業高等学校に敗北

③逆レディアント(3T7平嶋力也、1J1秋元柚樹、1J2吉野翔夢、1J4伊東拓音、1J4白岩佑章)
⇒1回戦シード、学校法人石川高等学校に敗北

④iron1床ペロした天才(2J2岡美月、2J2阿部智怜、2J3佐藤遼、2J4佐々木結、2J4高橋歩美)
⇒1回戦シード、仙台育英⑤に敗北

⑤創作演習(2J1我妻周太郎、2J1菅原壮竜、2J1増村優有、1J1杉島知真、1T5渡辺光祐)
⇒国際アート&デザイン大学校高等部、仙台育英④に勝利
⇒学校法人石川高等学校と対戦予定

⑥Pentaguramu(3J2木村春翔、3J2安達渉、3J2熱海大空、3J2本郷琉樹、3J2門馬啓介)
⇒国際アート&デザイン大学校高等部に勝利、仙台育英⑦に敗北

⑦SIG(2J4堂河内佐武真、2J1衛藤春紀、2J4阿部晴翔、2J4榊雄人、2J4菅原那仁)
⇒惺山高等学校、仙台育英⑥に勝利
⇒ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校と対戦予定

7チームがエントリーし、①⑤⑦の3チームが2回戦を突破いたしました。
3チームは6/24(土)に行われます東北ブロック3回戦に出場いたします。

2023.06.11 (Sun)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023 リーグオブレジェンド部門 東北ブロック2回戦

オンライン
国際アート&デザイン大学校高等部1-0仙台育英学園

【STAGE:0 lol部門】2回戦敗退

6月11日(日)に行われました東北ブロック2回戦の結果をご報告いたします。

チーム名:一周回ってパッコロリン
(3J1荒木直優、3J4遠藤直斗、3J4後藤和真、3J4斎藤瑛太、3J4赤間斗和、3J4加藤蒼空)
⇒国際アート&デザイン大学校高等部(福島)と対戦、敗北

2回戦敗退という結果となりました。
冬に行われます大会に向けて、精進して参ります。

2023.06.04 (Sun)

eスポーツ部ポケモンユナイト甲子園2023 北海道・東北・北陸・甲信越ブロック

オンライン

【ポケモンユナイト甲子園】予選GROUP3 1位!

6月3日(土)4日(日)に行われました北海道・東北・北陸・甲信越ブロック地区予選の結果をご報告いたします。

①YOFUKASHI
(3J4熊倉崇太、3J4加藤蒼空、3J4小沢竜空、3J4斎藤瑛太、3J4鷲尾龍人)
  1回戦 シード
  2回戦 中野立志館高等学校 2-0で勝利
  3回戦 市立札幌開成中等教育学校 2-0で勝利
  準々決勝 仙台育英② 2-0で勝利
  準決勝 鶴岡工業高等学校 0-2で敗北
 ⇒GROUP3 1位、予選全体3位

②みがわり人形製造所
(1F2石井玲有、3J4赤間斗和、3J4木村慎之介、1K1荻原将也、1K2門馬陽太)
  1回戦 シード
  2回戦 寒河江工業高校 2-0で勝利
  3回戦 函館工業高等専門学校 2-0で勝利
  準々決勝 仙台育英① 0-2で敗北
 ⇒GROUP3 2位

結果として全国大会には進めませんでしたが、GROUP3ではワンツーフィニッシュを決めることができました。
次の大会に向けて励んで参ります。

2023.06.04 (Sun)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2023 リーグオブレジェンド部門 東北ブロック1回戦

オンライン
仙台育英学園1-0弘前東高等学校

【STAGE:0 lol部門】初戦突破!

6月4日(日)に行われました東北ブロック1回戦の結果をご報告いたします。

チーム名:一周回ってパッコロリン
(3J1荒木直優、3J4遠藤直斗、3J4後藤和真、3J4斎藤瑛太、3J4赤間斗和、3J4加藤蒼空)
⇒弘前東高等学校と対戦、勝利

6/11(日)に行われます2回戦では、国際アート&デザイン大学校高等部(福島)と対戦いたします。

2023.05.20 (Sat)

eスポーツ部第二回瑞穂MSCカップ フォートナイト

オンライン

5月20日(土)に行われました大会の結果をご報告いたします。

 1T3 三坂 悠希 67pt 3位
 1J4 小野寺泰人 24pt 25位
 3J2 豊田 唯斗 12pt 41位

同時並行で配信も行われており、レベルの高い試合に生徒たちは刺激を受けたようです。今回の経験と反省を踏まえ、来月の大会に向けて励みたいと思います。

2023.01.29 (Sun)

eスポーツ部第5回全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門

オンライン

1月29日(日)に行われました決勝の結果をご報告いたします。

決勝「sasukeとでか美ちゃん」(2J2豊田唯斗、2F3千葉颯人)
⇒ 3pt 38位

最上位の大会まで勝ち進められたものの、最終的には課題の残る結果となりました。今回の悔しさをバネに、来年度の大会に向けて精進して参ります。

2023.01.28 (Sat)

eスポーツ部第一回 NTP Esports Frontier Online[APEX Legends 高校生大会] 決勝

オンライン

1月28日(土)に行われました決勝の結果をご報告いたします。

参加生徒:1J1衛藤春紀、1J1目々澤侑吏、1J1大友広清
⇒ 24pt 10位

全国のレベルの高さに、良い刺激を受けたようです。来年度以降の大会に向けて取り組んで参ります。

2022.12.25 (Sun)

eスポーツ部第5回全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門

オンライン

【フォートナイト部門】予選決勝突破!

12月25日(日)に行われました予選決勝の結果をご報告いたします。

予選決勝Bブロック「sasukeとでか美ちゃん」(2J2豊田唯斗、2F3千葉颯人)
⇒ 25pt 10位、予選決勝突破

1月29日(日)に行われる決勝大会に出場いたします。

2022.12.25 (Sun)

eスポーツ部第5回全国高校eスポーツ選手権 リーグオブレジェンド部門

オンライン

【リーグオブレジェンド部門】Gブロック4回戦敗退

12月25日(日)に行われましたブロック予選の結果をご報告いたします。

Gブロック「ISD」(3J2 丹野太斗、3J1 李曹連鑫、3J2 キムジェウン、3J2 山尾唯綺、2J1 荒木直優、3J3 福原悠真)
⇒4回戦敗退

2022.12.17 (Sat)

eスポーツ部第5回全国高校eスポーツ選手権 リーグオブレジェンド部門

オンライン

【リーグオブレジェンド部門】Gブロック3回戦突破!

12月17日(土)に行われましたブロック予選の結果をご報告いたします。

参加チーム:2チーム
①Gブロック「ISD」(3J2 丹野太斗、3J1 李曹連鑫、3J2 キムジェウン、3J2 山尾唯綺、2J1 荒木直優、3J3 福原悠真)
⇒3回戦突破
②Hブロック「NC」(2J4 遠藤直斗、2J1 相澤希洸、2J4 赤間斗和、2J4 後藤和真、2J4 斎藤瑛太)
⇒2回戦敗退

3回戦を突破いたしました「ISD」は、12月25日(日)に行われるGブロック4回戦に出場いたします。

2022.11.23 (Wed)

eスポーツ部第5回全国高校eスポーツ選手権 フォートナイト部門 Day1, Day2

オンライン

【フォートナイト部門】Gブロック予選突破!

11月19日(土),23日(祝水)に行われましたブロック予選の結果をご報告いたします。

参加チーム:5チーム
①Cブロック「mitti is noob」(1J3岡田翔琉、1J3渡邊祐希)
⇒ 13pt 17位、予選敗退
②Dブロック「あいうえお」(1J1我妻周太郎、1J4星颯雅)
⇒選手体調不良により途中棄権
③Eブロック「初心者2」(1J4佐々木結、1J4及川愛花、1J4猪股優梨)
⇒ 0pt 38位、予選敗退
④Fブロック「Aegis」(1J4髙橋歩美、1J2山本奈実)
⇒ 3pt 24位、予選敗退
⑤Gブロック「sasukeとでか美ちゃん」(2J2豊田唯斗、2F3千葉颯人)
⇒ 37pt 4位、ブロック予選突破

Gブロック予選を突破したチームは、12月25日(日)に行われる予選決勝に出場いたします。

2022.08.20 (Sat)

eスポーツ部第3回 YOKOSUKA e-Sports CUP #VALORANT 予選

オンライン

【YOKOSUKA e-Sports CUP】3回戦敗退

8月20日(土)に開催されました大会の結果をご報告いたします。

仙台育英学園高等学校「SIG」
 メンバー:大江珀亜・堂河内佐武真・榊雄人・佐藤遼・衛藤春紀
 グループC-1回戦:13-3 勝利
 グループC-2回戦:13-8 勝利
 グループC-3回戦:1-13 敗退
 結果:グループC-3回戦敗退

以上の結果となりました。
今回の反省を糧に、今後の大会に向けて邁進してまいります。

2022.07.16 (Sat)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022 VALORANT部門

オンライン

【STAGE:0 VALORANT部門】4回戦敗退、ベスト32

7月16日(土)に開催されました大会の結果をご報告いたします。

仙台育英学園高等学校Aチーム「SIG」 
 メンバー:大江珀亜・堂河内佐武真・榊雄人・佐々木偉快・佐藤遼
 対戦校:S高等学校(茨城)
 結果:5-13 4回戦敗退 全国ベスト32

以上の結果となりました。
今回の反省を糧に、今後の大会に向けて邁進してまいります。

2022.07.10 (Sun)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022 VALORANT部門

オンライン

【STAGE:0 VALORANT部門】3回戦突破

7月9日(土)、7月10日(日)に開催されました予選の結果をご報告いたします。

参加チーム:4チーム
 ①仙台育英学園高等学校Aチーム「SIG」 
  1回戦:情報文化専門学校(愛知)
   結果:13-0 勝利
  2回戦:岐阜各務野高等学校(岐阜)
   結果:13-4 勝利
  3回戦:東京学館船橋高等学校(千葉)
   結果:13-2 勝利
  ⇒3回戦突破
 ②仙台育英学園高等学校Bチーム「FA」
  1回戦:銚子商業高校(千葉)
   結果:2-13 1回戦敗退
 ③仙台育英学園高等学校Cチーム「本物教室」
  1回戦:大阪スクールオブミュージック高等専修学校(大阪)
   結果:3-13 1回戦敗退
 ④仙台育英学園高等学校Dチーム「ブロンズと愉快な仲間たち」
  1回戦:代々木学園代々木高等学校(愛知)
   結果:6-13 1回戦敗退

以上の結果となりました。
Aチーム「SIG」は7月16日(土)に行われる4回戦でS高等学校(茨城)と対戦予定です。

2022.06.25 (Sat)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022 fotrnite部門

オンライン

【STAGE:0 fortnite部門】敗退

6月25日, 26日に行われましたブロック代表決定戦の結果をご報告いたします。

参加チーム:9チーム
結果:敗退
 岡田翔琉(1J3)&恩田賢人(1J3) 161pt
 豊田唯斗(2J2&門馬啓介(2J2) 153pt
 我妻周太朗(1J1)&深堀尚音(1F2) 150pt
 増村優有(1J1)&小林蒼依(2J4) 147pt
 木村春翔(2J2)&熱海大空(2J2) 143pt
 星颯雅(1J4)&菅原那仁(1J4) 132pt
 阿部晴翔(1J4)&古舘未希裕(1J4) 102pt
 山本奈美(1J2)&高橋歩美(1J4) 94pt
 佐々木結(1J4)&及川愛花(1J4) 61pt

秋以降に行われます大会に向けて、より一層励んで参ります。

2022.06.19 (Sun)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022 League of Legends部門

オンライン
【2回戦】
仙台育英Aチーム1-0惺山高等学校(山形)⇒3回戦出場
仙台育英Bチーム0-1国際アート&デザイン大学校高等部(福島)⇒2回戦敗退

【3回戦】
仙台育英Aチーム0-1仙台城南(宮城)⇒3回戦敗退

【STAGE:0 lol部門】3回戦敗退、東北ベスト4

6/19(日)に開催されました東北ブロック予選にて、
 Bチーム:2回戦敗退
 Aチーム:3回戦敗退、東北ベスト4
という結果となりました。悔いの残る結果ではありますが、各自の持ち味を生かして活躍する場面も見られました。今回の反省を踏まえ、より一層チームとして精進して参ります。

2022.06.12 (Sun)

eスポーツ部STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022 League of Legends部門

オンライン
仙台育英学園Aチーム1-0秋田
仙台育英学園Bチーム1-0仙台城南

【STAGE:0 lol部門】初戦突破!

6/12(日)に開催されました東北ブロック予選にて、無事初戦を突破することができました。
6/19(日)に行われます2回戦では、惺山高等学校(山形)及び国際アート&デザイン大学校高等部(福島)と対戦いたします。

2022.05.25 (Wed)

eスポーツ部第1回 宮城野校舎-ILC沖縄 合同練習会

宮城野校舎/沖縄校(オンライン)

宮城野校舎eスポーツ部とILC沖縄eフレックスコースの生徒による合同練習会を行いました。
オンライン上で会話しながら、操作のコツを確認したり、実際に試合をしてみたり、有意義な時間を過ごしました。
県は違えども、同じ「仙台育英」の仲間として、共に切磋琢磨して参ります!