|
【AO・推薦入試】 |
 |
|
|
|
 |
慶應義塾大学 環境情報学部環境情報学科に
AO入試で合格
平成28年3月フレックスコース卒
郡司くん(千葉 ちはら台南中出身) |
|
|
甲子園準優勝!
チームの和で勝ち取った栄冠です
硬式野球部は試合に出られない選手も全員チームに貢献しようと団結し、それが甲子園の快進撃へつながりました。部活も勉強も量より質。練習メニューは自分たちで考え、遠征先ではプリントを活用してテスト対策をします。信頼できる仲間と完全燃焼した素晴らしい3年間でした。
もっと詳しく |
|
|
|
|
 |
立教大学 コミュニティ福祉学部福祉学科に
アスリート選抜入試で合格
平成28年3月フレックスコース卒
佐々木くん(富谷第二中出身) |
|
|
野球部で培った経験を生かし
六大学で飛躍します
甲子園の決勝戦当日になっても、死球を受けた手首の痛みが取れませんでした。「自己満足のために無理して出るよりも、調子のいい選手に任せて自分は応援に回った方がチームのためになる」。監督に思いを伝えました。悔しかったけど、この経験は自分を成長させてくれたと思います。
もっと詳しく |
|
|
|
|
 |
東洋大学 法学部企業法学科に
スポーツ推薦で合格
平成28年3月フレックスコース卒
伊藤くん(増田中出身) |
|
|
重圧を跳ねのけ20連覇を達成
花園の舞台へ
ラグビー部の20年連続全国大会出場がかかっていました。重圧のせいか調子を落とし、自信を失ってしまいました。連覇を達成し、花園に行く25人が発表された日、監督から一人一人に手紙が渡されました。そこには「自信を持って戦え」と書いてありました。その手紙は僕のお守りです。
もっと詳しく |
|
|
|
|
 |
城西国際大学 看護学部看護学科に
指定校推薦で合格
平成28年3月フレックスコース卒
岩佐さん(南郷中出身) |
|
|
柔道に打ち込み
身体も精神も鍛えられた3年間!
大学進学をめざしながら柔道に打ち込んだ3年間で身体も精神も鍛えられ、小さなことでは全くへこたれなくなりました。周りから頼られるような魅力的で自立した女性になりたいと看護師を志しています。大学では海外研修に積極的に参加し、世界に通用する知識を学びたいと思います。
もっと詳しく |
|
|
|
|
 |
東北学院大学 経済学部経済学科に
公募制推薦で合格
平成28年3月フレックスコース卒
志賀くん(山形 上山南中出身) |
|
|
逆境をはね返す強さを身につけ
東北に力を!
剣道のインターハイ前に足首をケガしたのが最大の危機です。焦りと痛みに耐え、監督と仲間に支えられながら実戦的な練習を積んで県大会個人戦で優勝しました。私の実家は南相馬なので帰ることができません。東北を元気づけるため剣道で活躍し、大学では経済復興について学びます。
もっと詳しく |
|
|
|
|
 |
仙台青葉学院短期大学 栄養学科に
指定校推薦で合格
平成28年3月フレックスコース卒
三浦さん(高崎中出身) |
|
|
手作りパンや
クッキーの販売を体験できました
学校設定科目でパティシエ&ベーカリー講座を選択し、パンやクッキーを作りました。校内や育英祭で販売し、とくにクッキーが大好評でした。作るだけでなく販売も体験できるのは本当に貴重です。将来の夢は栄養士になること。大学の調理実習で、料理の基礎を学べるのが楽しみです。
もっと詳しく |
|
|
|
|
|
 |
|