いい友達と素晴らしい
先生に恵まれて…
東京工業大学
第1類理学系
に一般入試で現役合格
佐藤くん
平成20年3月 秀光中等教育学校 卒 湊第二小出身
▼6年間、朝7時半に教室の扉を
開けて勉強をスタート
秀光での6年間といえば、まず思い浮かぶのは朝の教室の風景です。自宅が石巻なので起床は毎朝5時で、学校到着は7時半。誰もいない教室の扉を開けて、7時半からホームルームが始まる9時までの1時間半、僕自身の1日の勉強をスタートさせました。これを6年間、ほぼ欠かさず実行しました。この“朝の勉強タイム”を一人続けるうちに他のクラスメートや後輩たちまで集まるようになってきて…。やがて、互いに教え合ったり、得意な数学を後輩に教えるようになって…。朝のひとときはとても充実して、しかも楽しいものになりました。
▼将来は高校の先生に
なりたいという思いも
いい友達と素晴らしい先生方に恵まれ、大きく成長できたと実感しています。2年生のときオーケストラ部に誘われて初めてクラリネットを手にしましたが、ステージに立てた快感は忘れられません。朝の教室での勉強のおかげで、教えることに楽しさを感じるようになりました。将来は高校の教師の道も、選択肢の一つとして考えています。
|