![]() |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
3年間で基礎基本をしっかり学びます。2年次からは興味や進路に合わせた選択科目(学校設定科目)も。 |
||||||
■自由な科目選択 豊富な選択科目が能力を引き出し 伸ばしてくれます A.M. 1年 中田中出身 入学当初は不安も少しありましたが、今では友人が沢山でき、学校生活がとても楽しいです。 それぞれの夢を抱いた人たちが通っているコースなので、お互いに刺激し合って切磋琢磨しています。 高校でやりたいことがはっきり決まっていない、あるいは見つかっていないという人でも、このコースに入れば、自分の能力を最大限に引き出してくれるさまざまな選択科目があるので、必ず興味のわくものが見つかると思います。 ■自由な科目選択 苦手だったPCの操作が 選択講座で上達してきました! Y.O. 1年 塩竈第一中出身 仙台育英には、自分に合ったコースまたは、部活動などがたくさんあります。私は技能開発コースに入り勉強や部活動も両立しています。技能開発コースでは選択講座があり、さまざまな分野の中で、自分の将来に役立つ授業があります。私は、基礎情報処理に入り、ワードのさまざまなことを学んでいます。パソコンは苦手でしたがやっていくにつれ、わかるようになってきました。新しいことに挑戦したいと思う人にオススメだと思います。 ■自由な科目選択 ■余裕のある学園生活 ■勉強と部活の両立 諦めずに努力を続け 自分を磨いて目標を達成できました D.C. 3年 名取第一中出身 私は、決めた進路に向けて勉強と部活を両立し、努力してきました。勉学では放課後に残り、先生方に不明な点を聞き、教わっていました。また、部活で帰りが遅くなり、勉強する時間が少ない時でも授業の復習を怠らぬようにしてきました。部活動では身体・精神共に鍛えられ、さらに、目上の人に対しての礼儀や態度を学び、自分の人間性も鍛えられました。 振り返ってみて、投げ出さず、諦めなかったことと、自分が磨かれたことで進路達成に繋がったのだと感じています。 ■推薦入試で合格 授業を大切にして 高い評定を維持しAO入試で合格! S.S 3年 名取第一中出身 私は小さい子どもが好きで、将来保育士になりたいと考えています。特にスポーツ保育という分野に興味があり、仙台リゾート&スポーツ専門学校を選びました。幼少期からスポーツに親しめば、スポーツの楽しさや人との関わり方を学んだり、運動神経の発達を促したりすることができると思ったからです。受験ではAO入試で合格し、更に難しい特待生試験にも挑戦しました。見事合格できたのは、毎日の授業を大切にして高い評定を取っていたから。また、毎朝クラスで行っていた挨拶の練習が面接の時役に立ち、技能開発コースで良かったと思っています。 ■推薦入試で大学合格 短い準備期間でも 先生方のおかげで合格できました! N.A 3年 郡山中出身 私が就職から進学へと具体的に進路を変えたのは今年の夏でした。技能開発コースは先生と生徒の距離がとても近く、先生方はこの急な進路変更にも適切に対応して下さいました。受験の前にはAO入試のプレゼンが不安で、先生方に毎日放課後ご指導いただき、おかげで合格することができました。本コースは多彩な学校設定科目を選択することができ、ボランティア講座や英語検定講座、また小論文と国際事情等を受講して、将来の目標(英語教師)を見つけることができましたし、外交や国際事業にも興味を持つようになり、視野を広げることができました。入学してよかった、と思っています。 ■大学進学を目指して 小論文講座で積み重ねたものは 本番で大きな自信に M.K. 3年 白石東中出身 私は1年生の頃から進路達成に向けて勉強に励んできました。学習室や図書館などの豊富な施設が揃った校舎は「勉強したい」という気持ちを抱く生徒の背中を押してくれる素晴らしい学校です。また、放課後は何度も執務室へ行き先生に質問して自分が理解できるまで指導して頂きました。 他にも、選択授業の小論文で積み重ねたものは受験本番では心の支えとなりました。私は「頑張りたい」気持ちを全力でサポートしてくれる仙台育英に進学して本当に良かったと思っています。 ■就職を目指して 1年から就職対策を始めるので 職業の選択肢が広がります M.S. 1年 塩竈第一中出身 私は卒業後、就職を目指しています。土曜日は『職業教育』という就職を考えている人向けの講座を受け、自分に合った職種を探しています。1年次から職業の選択幅を広げる事もでき、面接練習なども行うことで3年次に安心して臨むことができるよう、授業が行われています。 このように就職を目指している人がいれば進学を目指している人、まだ何も分からない人、様々な人がいると思います。今はまだ進路が決まっていなくてもこの技能開発コースに入れば、将来の進路選択は確実に良いものとなり安心した未来を歩んで行けると私は思います。 ■部活動(チアリーディング部) 部活動に入部して 新しい事に挑戦し自信がつきました! Y.A. 1年 東豊中出身 仙台育英にはさまざまな部活動があり充実してます。その中で私は仙台育英に来てチアをしています。小中学校からチアダンスをしていたという事もありますが仙台育英のチアは自分が習っていたチアとはまた違います。でも私は新しい事に挑戦してみたいと思ったので現在新しい事に挑戦している最中です。新しい事に挑戦すること、部活動に入部する事で自分が得られるものがたくさんあり自分に自信がついたりもします。ぜひ、入学したら部活動見学にたくさん行き自分に合った部活動を探してみてからゆっくりと考え入部しチャレンジしてみてください!! ■部活動(仙台育英獅子太鼓部) 多くの公演で演奏し 他コースの仲間との思い出ができます S.T. 1年 坂元中出身 私は仙台育英獅子太鼓部に所属しています。太鼓部に入部し日々たくさんの曲の練習をしてきました。今ではたくさんの公演に出させていただいています。10月には、海外公演でキューバに行かせていただきました。日本とキューバの友好400周年事業というとても大事な公演でした。その他にも七夕祭りや老人ホームでの演奏などがあります。部活動に入ると他のコースの生徒とも協力することができます。そして、クラスでの思い出以外にもたくさんの思い出がつくれます。部活動は忙しいと思う人も多いですが、ぜひ挑戦してみてください。 |
*この作文は2015年1月時点に書かれたものです。 |
|
★学園生活 2013 |
|
![]() |
|