|
|
Report | |
岩手大学(工学部)見学研修会
![]() ■実施日 平成25年10月12日(土) ■参加者 保護者10名 教職員11名 |
|
現在の大学では、保護者向けの学校説明会を行っているところが沢山あります。そこで保護者のみなさんと工学部の取り組んでいる研究や充実した施設、キャンパス内を見学して研修を深めてきました。 | |
研修会に参加して - 1 | |
特別進学コース 教頭 結城 昇 |
|
研修会に参加して - 2 | |
英進進学コースⅡ類 教諭 八島 裕樹 先日岩手大学工学部見学研修会に参加いたしました。宮沢賢治も学んだキャンパスは、とても緑豊かで、校舎だけでなくミュージアムや資料館もあります。ミュージアムのスタッフさんによると、一般の方々にも公開されており、散歩をする人もいるそうです。 工学部の設備はハイテクで、様々な実験や研究ができる環境が整っています。特に社会環境工学科の水槽の水で波を起こす設備には、本当に驚きました。またそのような研究のおかげで地域の生活がよりよくなっているということを知り、大変勉強になりました。 そば処東屋では、校長先生を囲み、父母教師会会員の皆様とお話しする機会を持つことができました。参加者一同そば料理に舌鼓をうちながら、大変有意義な時間を過ごすことができました。 これからも保護者の皆様と協力しながら、生徒が目標に向かって邁進できる指導をしていきたいと思っております。 |
|
![]() |
|
宮城野萩だよりVol.24もくじへ |