学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程

MENU
CLOSE

卒業後の進路

  • ILC宮城
  • ILC青森
  • ILC沖縄
  • 【2022.10】

    準備中です

  • 【2022.10】

    卒業できたのは
    先生方からの“共感する言葉”
    “共感される言葉”のおかげです

    保護者メッセージ-01

    先生方の支えがなければ、今日卒業を迎えることはできませんでした。苦手な教科に取り組めず、すぐにあきらめて学校をやめたいと何度も口に出す息子でした。先生から「今まで頑張ってきたものがもったいない。今、教科を減らしてがんばれそうな教科、これならできるかも…といえる教科からやればいい」と話があって、あきらめず学校をやめずにすみました。数学は苦手でしたが先生からの授業のおかげで困難を乗り越えることができました。他にもたくさんありますが、先生方から息子へ、勉強を頑張っていると声をかけてくれたことが一番うれしかったようです。共感する言葉、共感される言葉を学校の先生からもらったことで今日、卒業することができました。ありがとうございました。
     今でも息子からサッカー応援は楽しかった…体育の授業や○○は楽しかった…白浜海岸でね…それでね…と思い出がたくさんできました。コロナがなければもっと思い出をたくさん作ることができたと思います。最後に息子から「この学校に入ってよかった」と聞いたことが親としてよかったと思い、そして子育ての達成感を感じることができました。先生、ありがとうございました。

    あきらめかけたときも
    最後までサポートいただき
    感謝しています

    保護者メッセージ-02

    仙台育英学園高等学校通信制課程に出会い、また頑張ろうと決めて進み、迷惑をおかけした面もあったと思いますが、理解ある先生方との出会いにも本当に感謝しています。あきらめかけた時もありましたが、最後までサポートいただきありがとうございました。

    どんな境遇でも
    居場所を作ってくださる、
    安心感が持てる学校でした

    保護者メッセージ-03

    今日、無事に卒業を迎えることができたのは、先生方のご指導があったのをはじめ、色々なタイミングで良いご縁に恵まれたおかげだと思っております。中学校でお世話になり、また高校でもお世話になり、本人も私たちもとても心強かったです。どんな境遇でも、温かく見守って居場所を作ってくださるのが一番の長所で、安心感を持てる学校です。心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

    選択制の学校行事には
    自分から進んで
    参加することができました

    保護者メッセージ-04

    転入学させていただきましたが、スクーリング・レポート等、本人にとっては安心して教育を受けられる場であったと思います。学校行事も様々あり、自分が参加したい行事を選択できるということもあり、自分から進んで活動に参加できたのだと思います。1年間お世話になり、ありがとうございました。先生方も、いつも親切にしてくださったので感謝しています。

    今まで達成できなかった
    自分の壁を打ち破ることが
    できたと思います

    保護者メッセージ-05

    まず感謝しかないです。この学校に入学できたことにより、今まで達成できなかった自分なりの壁を打ち破ることができたのではと思っています。他の高校では途中で行事ができなくなり今後どうしたら良いか、本人同様親なりに悩みましたが、温かく受け入れていただき卒業までたどり着くことができました。本当にありがとうございます。

  • 【2022.10】

    準備中です

卒業後の進路