学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 学校法人仙台育英学園 仙台育英学園高等学校 広域通信制課程

MENU
CLOSE

卒業後の進路

  • ILC宮城
  • ILC青森
  • ILC沖縄
  • 【2023.3】

    準備中です

  • 【2023.3】

    通学することで
    人と触れ合うことができ、
    楽しみも増えました

    保護者メッセージ-01

    3年間お世話になりました。私たちはこの学校に編入してよかったと思っています。家にいると人となかなか触れ合えませんが、たまに通学することで誰かに会い、先生との会話が楽しみでもありました。学校行事も参加させていただいたものは、どれも楽しんで参加していました。先生方には、いろいろ話を聞いていただいて感謝しております。無理や、負担のないとてもよい学校だと思います。ありがとうございました。

    高校生活で
    夢を見つけ、4月から
    第一歩を踏み出します

    保護者メッセージ-02

    娘は中学で学校に行けなくなり、高校は自分の意思でILC青森を選びました。久しぶりの学校生活を順調に過ごすことができるのか不安でした。でも、高校生活を送る中で自分の夢を見つけ、そのために大学へ進学するという目標を持つことができました。バイトをしており勉強との両立は大変だったと思いますが、傍で娘がどんどん成長していくのが目に見えてわかり、とても力強く感じました。これも、ILC青森の教員の方々が学校に行くたびに声をかけてくださったり、親身に大学受験の相談や指導をしてくださったおかげだと思っています。4月から娘は希望の大学へ進学します。これからも辛いことがあるとは思いますが、3年間頑張ってこれたことは娘の心の宝物になっていると思います。3年間ありがとうございました。

    一人ひとりしっかり
    見守ってくださったことに
    感謝です

    保護者メッセージ-03

    兄妹2人で6年通わせていただきました。学校の説明の時からとても良い印象を受け、入学を決めました。自分で時間割を見て決めて、授業を受け、課題を提出する。自分でやらなければいけないという意識をもって最後までできたことにとても感謝しております。一人ひとりちゃんと見ていてくださってとてもやさしくそして応援していただきありがとうございました。

    先生方の声かけで
    やる気と明るさを
    取り戻してくれました

    保護者メッセージ-04

    娘は2年生の10月からILC青森にお世話になりました。入学当初はスクーリングもレポートも渋々こなしていたように感じていました。しかし、スクーリングの回数を重ねるうちに、やる気と明るさを取り戻してくれました。良い方向に転じたのは、スクーリング等で先生方にたくさん声をかけていただいたことが大きかったようです。温かく見守り、丁寧に対応していただき前へ進むことができました。ありがとうございました。

    とても頼もしく
    娘が成長する姿を
    見ることができました

    保護者メッセージ-05

    ILCには感謝しかありません。我が家にとって初めての「通信制」課程のため、最初は暗闇を歩くかのような不安と疑問ばかりでした。しかし、娘が必須科目とスクーリング回数を理解し、レポートを提出し、コマを埋め、クリアしていく姿はとても頼もしく、成長を見ることができました。「通信制」だから見えたことだと思っています。3年間ありがとうございました。


  • 【2023.3】

    準備中です

卒業後の進路