スクールライフ(部活動)

インターアクト部

令和4年度も、従来行ってきた活動の多くで慎重な実施が求められます。(福祉施設訪問やイベント運営補助など)
コロナ禍でもできる活動を模索し、全国各地のインターアクターとの交流をしていきましょう!
今年度も部員の中で知恵を出し合って、社会奉仕活動を展開していきたいと考えています!
皆さんからの企画も大大大募集中です!
社会のために今できることを行いたい!という奉仕の精神を、是非インターアクトクラブで実現してみませんか?

日本一古い、歴史あるインターアクトクラブとして、新たな活動の充実も目指していきましょう!
兼部も可能ですので、ぜひご参加お待ちしています!!
お問い合わせはお気軽に顧問まで(^^)/

部員 男子19名 女子73名
※兼部も可能です!奉仕活動のアイデアを募集しています!
顧問 今田琢也、横山佳絵、渡邊正敏(宮城野)
布施莉彩(多賀城)
活動日 ●原則、毎週火曜日に部会を行う。
●部会を通じて参加希望などをとる。
●部会の中で、アイデアを共有し、活動の幅を部員が主体となって広げていく。
表彰・受賞等 インターアクト国際ロータリー賞 1967-68
2520地区ガバナー特別賞 2012-2013
2017-18年度 国際ロータリー会長賞
2020年度 「ロータリー重点分野レポート」表彰状・感謝状
Topics 【令和4年度】
●5月 ウクライナ支援募金活動を実施。全校で15万円ほどの募金が集まる
●6月〜 笑顔咲かせるプロジェクトvol.1(ウクライナ支援として校内でヒマワリを栽培)
●7月 ウクライナ支援オリジナルピンバッジのデザイン・発注
●7月 被災地研修の実施(大川小学校・門脇小学科など訪問、見学)
●8月 北海道の六校インターアクト部の皆さんとの防災交流会を本校で実施
●8月 年次大会2022参加
●8月 風に立つライオン基金主催 高校生ボランティアアワード全国大会参加
●9月 (多賀城生徒を中心に)シジュウカラガン復活プロジェクトに参加
●10〜11月 リフノス主催 防災体験プログラム運営ボランティア参加
●12月 笑顔咲かせるプロジェクトvol.2(トルコキャンペーン①)・・・2023年のトルコ共和国建国100周年に向け、国花であるチューリップの栽培を開始
●12月 部活動のInstagramを開設
●2月 トルコ・シリア震災支援募金活動を実施。宮城野校舎で5万4千円ほどの募金が集まる。
●3月 富士宮高校会議所プレゼンツ「震災遺構のひとり言」オンライン参加

【令和3年度】
●7/31 兵庫県の滝川高校の皆様とのオンライン交流会(10年前の被災地支援以来の交流でした)
●9/4 札幌四校の皆様とのオンライン交流会(札幌龍谷学園高校、北海高校、札幌山の手高校、札幌第一高校の皆様)
●11/13 松本ロータリークラブ様、松商学園様との本校での交流会
●12月 UNHCR難民支援"ドリームボール"プロジェクト参加(下記のムービーにてご覧いただけます。

【令和2年度】
●インターアクト年次大会代替行事「ロータリー重点分野レポート」参加、校内・地区提言作成(クラブウェブサイトでご確認いただけます)、仙台東ロータリークラブの例会にてご報告・表彰(ページ下の写真左参照)
●オンライン難民映画祭を実施しました!
東北大学法学部難民映画祭実行委員会の皆さまのご協力のもと、国連UNHCRのパートナーとして「ミッドナイトトラベラー」の上映会をオンラインで行いました。難民当事者の視点からスマホを通じて撮影された映画は、世界の新たな側面を垣間見る貴重な機会となりました。今後も難民について継続的な活動を展開したいと考えています。

【平成30年度/令和元年度】
2018 本校インターアクトクラブが『国際ロータリー会長賞』を受賞

盲導犬ふれあい募金活動、仙台光のページェント募金活動、障がい者施設 萩の郷 福寿苑での奉仕活動・利用者との交流、仙台すずめ踊り、みやぎのまつり、青葉区民まつりなどの運営補助活動、育英祭ではウガンダ「ワトト」のワークショップを展示

【平成29年度】
東北風土マラソン&フェスティバル2017運営サポート、障害者施設での奉仕活動、盲導犬ふれあい募金活動、日本ユネスコ運動全国大会運営活動、国際ロータリー地区研修会運営サポート、多賀城西部児童センター「こどもフェスティバル」運営サポート、みやぎのまつり、青葉区民祭り、仙台光のページェント等運営補助活動、各種団体でのボランティア活動
クラブ ウェブサイト https://sites.google.com/view/sendai-ikuei-interact-club/ホーム
ムービー

BUKATSU!

最近の大会・試合結果

2022.08.16 (Tue)
インターアクト部第7回高校生ボランティアアワード全国大会
新宿住友ビル三角広場
初めての全国大会!

多くの活動に触れ、志を新たにすることができました

2021.03.06 (Sat)
インターアクト部オンライン難民映画祭
本校

ミッドナイトトラベラーの上映会が行われました!

今後の予定