![]() |
||||||||||||
5月10日月曜日、すべての仙台育英生が仙台サンプラザに集合。仙台育英生徒会が中心となり昨年からスタートした飲酒運転根絶のための新たなプロジェクト「STAND〜Sendai
Takes Action No Drinking & Driving」が今年も行われました。
始めに、生徒会長の三浦さん(特別進学コース3年)がステージに登場。「私たちはこのプロジェクトを通して、飲酒運転の根絶を世界に呼び掛けていかなければならない、それが私たち仙台育英学園の生徒の使命だと思います。仙台育英学園生徒会は、飲酒運転根絶を誓います」と力強く宣言し、『STAND』がスタートしました。 トークライブはゲストに「飲酒・ひき逃げ事犯に厳罰を求める遺族・関係者全国連絡協議会」共同代表の高石洋子さんをお迎えして、ご自身の体験と現在の飲酒運転根絶のための活動について、そして生徒たちへのメッセージを語っていただきました。 アーティストライブでは、『STAND』の趣旨に賛同した2組のアーティスト、RSPとスポンテニアが登場。それぞれ今回のために楽しい趣向を用意してくれました。 飲酒運転による交通事故に関する認識を新たにし、また、仙台育英生全員で楽しさを共有した『STAND』。仙台育英は、今後も学校全体で飲酒運転根絶に向けた活動をおこなっていきます。 |
|
|||||||||||
トークライブとアーティストライブの様子を ご紹介しましょう。 |
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||