スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

2020.11.21 (Sat)

サッカー部(男子)令和2年度宮城県高校サッカー新人戦

松島fbc
仙台育英ー宮城工業

3ー0

2020.11.15 (Sun)

サッカー部(男子)令和2年度宮城県高校サッカー新人戦

松島fbc
仙台育英ー仙台南

10ー0

2020.11.15 (Sun)

硬式テニス部令和2年度 宮城県私立高等学校テニス大会(2年生の部)

泉総合運動場テニスコート
男子シングルス3位

男子シングルス3位

男子シングルス
佐藤聖璃② 3位
1R
6-1 東北学院
2R
6-1 東陵
3R
7-5 東北学院
SF
2-6 東陵
3決
6-2 東北学院

田村健太②
1R
6-0 東北学院
2R
1-6 東陵

小林重穂②
1R
0-6 東北学院

一戸秀生②
1R
6-1 東北
2R
6-3 東陵
3R
5-7 東北学院

2020.11.14 (Sat)

サッカー部(男子)令和2年度宮城県高校サッカー新人戦

松島運動公園
3回戦
仙台育英ー仙台商業

3ー2

2020.11.14 (Sat)

硬式テニス部令和2年度 宮城県私立高等学校テニス大会(1年生の部)

泉総合運動場テニスコート
女子シングルス優勝

女子シングルス優勝

男子シングルス
小野寺優太①
1R
6-1 東北学院
2R
1-6 東北学院榴ケ岡

須藤蒼太①
1R
6-0 東北学院榴ケ岡
2R
2-6 東北学院

松本陸来①
1R
6-1 東北学院
2R
1-6 東陵

女子シングルス
瀬川灯① 優勝
1R
6-0 東陵
2R
W.O 白百合
3R
6-0 東陵
SF
6-2 東陵
F
6-1 東北学院榴ケ岡

横山茉南①
2R
3-6 聖和

女子ダブルス
瀬川灯①・横山茉南① 
1R
6-0 白百合
2R
6-4 東陵
SF(日没のため、4ゲーム先取)
0-4 東陵
3決
1-4 東陵

2020.11.12 (Thu)

陸上競技部(長距離)東北高等学校駅伝競走大会

一関遊水地内特設コース
男女アベック優勝

<男子>優勝(2年連続)2時間4分53秒
1区 堀颯介(2年)区間3位
2区 森和翔(1年)区間5位
3区 中澤優希(3年)区間6位
4区 二村昇太朗(2年)区間賞
5区 佐藤蓮(1年)区間4位
6区 ムチリディラング(3年)区間賞(区間新記録)
7区 髙橋海童(2年)区間賞

<女子>優勝(3年ぶり)1時間10分4秒
1区 門脇奈穂(3年)区間賞
2区 ジェニファームワンデ(1年)区間賞
3区 長坂柊花(1年)区間3位
4区 木村優香(1年)区間2位
5区 髙橋華瑠亜(2年)区間賞

2020.11.09 (Mon)

書道部秋の火災予防運動&火災予防書道パフォーマンス

宮城野区内のいろいろなところに掲示されます。

令和2年度秋の火災予防運動のポスターに起用されました。
11月9日㈪~11月15日㈰の間、仙台市内に掲示されます。
また、「火災予防書道パフォーマンス」とWEB検索していただければ、
二華高と宮城第一と本校書道部の書道パフォーマンスコラボ映像もご覧戴けます。ぜひご覧ください。

2020.11.07 (Sat)

バレーボール(男子)令和2年度(第41回)仙台市民総合体育大会バレーボール競技高等学校の部

7日:富谷高校 8日:青葉体育館
7日:予選グループ戦
仙台育英2-0富谷
仙台育英2-0仙台東
仙台育英2-1仙台第二
予選グループ1位通過
8日:決勝トーナメント
準々決勝 仙台育英2-0宮城工
準決勝  仙台育英0-2仙台商業

第3位

2020.11.07 (Sat)

バレーボール部(女子)令和2年度(第41回)仙台市民総体バレーボール競技

7日:仙台第二高校  8日:宮城広瀬体育館 
7日 予選グループ戦
仙台育英2-0宮城広瀬高校
仙台育英2-0仙台第二高校
仙台育英0-2常盤木学園
8日 決勝トーナメント戦B(ブロック2位)
準々決勝 仙台育英2-0宮城第一高校
準決勝  仙台育英2-0仙台南高校
決勝   仙台育英2-0仙台第三高校  

決勝トーナメントB 優勝

第1試合 宮城第一高校
1セット目25- 6 勝 2セット目25-12 勝
第2試合 仙台南高校
1セット目25-12 勝 2セット目25-23 勝
第3試合 仙台第三高校
1セット目25-17勝 2セット目25-23勝

2020.11.07 (Sat)

サッカー部(男子)第99回全国高校サッカー選手権大会宮城県大会

ユアテックスタジアム仙台
決勝
仙台育英ー聖和

2ー1

4連覇する事ができました。
応援ありがとうございました。

2020.11.06 (Fri)

バドミントン部(男子)県新人バドミントン大会(学校対抗戦)

カメイアリーナ仙台

ダブルス/シングルス3-0で全勝! で勝ち上がるも3回戦で夢散る 2月の仙塩へ向けてここから再スタートだ!

仙台育英3-0名取 全勝で3回戦進出
第一ダブルス
永沼/木村ペア2-0勝利
第二ダブルス
内海/阿部ペア2-0勝利
シングルス
伊藤2-0勝利

仙台育英0-3聖和学園
第一ダブルス
永沼/木村ペア0-2 惜敗
第二ダブルス
内海/阿部ペア1-2 惜敗
シングルス
伊藤0-2 惜敗

2020.11.05 (Thu)

ハンドボール部(男子)令和2年度 宮城県高等学校ハンドボール競技新人大会

仙台市若林体育館
3回戦進出!
惜しくも大会ベスト8
【出場メンバー】
 1 藤原 成吾
 2 千葉 悠貴
 3 深津 直哉
 4 鈴木 結登
 5 遠藤 航祐
 6 佐藤 亮太
 7 熊本 拓海
 8 庄司 龍和
 9 丹野 睦己
 10 續橋 遥月
 11 播磨屋 誠己
 12 片山 俊介
 13 引地 貴大
 14 増子 雄也
 15 柳川 喬佑

【役員メンバー】
  A 澤村 晃一(部長)
  B 五島 健智(外部コーチ)
  C 遠藤 結(マネージャー)
  D 保科 未来(マネージャー)

新人大会ベスト8

1回戦 シード権

2回戦 仙台育英 対 仙台商業
【勝利】21-10  (前半:8-6 後半:13-4) 

3回戦 仙台育英 対 利府  
【敗退】15ー43  (前半:7-25 後半:8-18)

2020.11.04 (Wed)

サッカー部(女子)令和2年度 宮城県高等学校サッカー新人大会(女子の部)

松島運動公園
vs 聖和学園

0-2 負け

新チームでの初めての公式戦でした。


まだまだ力不足を感じる部分がたくさんあるので、
来年度の高校総体に向けて、鍛錬していきます。

応援ありがとうございました。

2020.11.04 (Wed)

卓球部(男女)令和2年度宮城県高等学校新人卓球大会

岩沼市総合体育館
男子学校対抗東北選抜出場

男子学校対抗 第3位
女子学校対抗 ベスト8
男子シングルス ベスト8 浅野和磨
4回戦敗退 東山知朗 根本洸希
3回戦敗退 小島 
2回戦敗退 小野寺晟太 戸枝明生実 千葉朝陽 
1回戦敗退 平龍人 沼澤魁

女子シングルス
4回戦敗退 阿部帆花 星美月
3回戦敗退 北村綺音
2回戦敗退 柴田ほなみ
1回戦敗退 高橋あすか

2020.11.03 (Tue)

サッカー部(女子)令和2年度 宮城県高等学校新人サッカー大会(女子の部)

松島総合運動公園
VS 宮城第一高校

25-0 勝ち

3年生が引退し、1.2年生だけでの初めての公式戦でした。

コロナ感染拡大がまだまだおさまりませんが、このような大会を開催していただけたことに感謝しております。

まだまだ上手くいかないこともありますが、明日の準決勝、勝ちに行きます!

応援よろしくお願いいたします。

2020.11.03 (Tue)

サッカー部(男子)第99回全国高校サッカー選手権大会宮城県大会

キューアンドエースタジアム仙台
準決勝
仙台育英ー東北学院

1-0

2020.11.03 (Tue)

なぎなた部第26回宮城県高等学校新人なぎなた大会

宮城県武道館
団体試合 優勝
個人試合 優勝 水尻 祥子
演技競技 優勝 水尻 祥子/太田代 歌織
2020.11.01 (Sun)

書道部税の絵はがき展

仙台メディアテーク 1階 オープンスクエア

上記日時、「税の絵はがき展」にて税に関する書道パフォーマンスをします。
新体制のメンバーでは初のパフォーマンスとなります。さらに、今回は「税に関するオリジナルパフォーマンス」となります。
どの様なパフォーマンスが披露できるか…。
緊張しますが・・・ぜひご覧ください。

2020.11.01 (Sun)

空手道部(男女)令和2年度 宮城県高等学校新人大会 空手道競技会

石巻市総合体育館
男子団体組手初優勝 

男子団体組手初優勝
男子個人組手 -55kg 優勝 渡邉 翔 第2位 千葉 悠生 第3位 小野寺 翼 柚木 郁哉
-61kg 第3位 伊藤 潤哉 武川 史弥 -68kg 第3位 星 晴貴
女子個人組手 -53kg 第2位 福田 歩生

2020.10.31 (Sat)

サッカー部(男子)第99回全国高校サッカー選手権大会宮城県大会

めぐみ野サッカー場Aコート
準々決勝
仙台育英ー城南

2-0

2020.10.31 (Sat)

ライフル射撃部令和2年度 宮城県高等学校 新人大会 ライフル射撃競技

東北高校 小松島キャンパス
10月31日~11月1日

男子ビームライフル団体
仙台育英学園B(早坂、山路、佐々木)得点1647点 第3位
仙台育英学園A(泡渕、木村、太田) 得点1630点 第4位
仙台育英学園C(工藤、熊木、諾浦) 得点1602点 第5位

女子ビームライフル団体
仙台育英学園A(高橋、武市、梶原) 得点1713点 第2位
仙台育英学園B(小野、高橋、藤本) 得点1626点 第5位
仙台育英学園C(山本)       得点 535点 第8位

男子ビームライフル個人60発競技
早坂 洸哉  571点 第3位
泡渕 荘太郎 557点 第7位
工藤 凌太  552点 第8位
木村 伊織  548点 第9位
山路 空   544点 第11位
諾浦 聖哉  541点 第13位
佐々木 大剛 532点 第14位
太田 義克  526点 第16位
熊木 聖太  509点 第21位

女子ビームライフル個人60発競技
高橋 香桃花 579点 第2位
武市 愛理  570点 第5位
梶原 ダリア 566点 第8位
藤本 和   547点 第11位
髙橋 花   543点 第12位
小野 優華  537点 第15位
山本 秋実  535点 第16位

女子ビームピストル個人60発競技
武市 愛理  521点 第1位

2020.10.31 (Sat)

書道部第44回全国高等学校総合文化祭 こうち総文2020(WEB総文)

WEB内
優秀作品として、本校から初めて選出されました。

第44回全国高等学校総合文化祭が新型コロナの関係からWEB総文として開かれました。
【書道部門】優秀作品 岡  茜 里

2020.10.29 (Thu)

バレーボール(男子)第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会 宮城県代表決定戦 兼 第43回仙台放送杯争奪宮城県大会

セキスイハイムスーパーアリーナ
第1回戦 仙台育英2-0柴田
準々決勝 仙台育英2-0白石工業
準決勝 仙台育英0-2仙台商業

ベスト4

2020.10.27 (Tue)

書道部第13回書道パフォーマンス甲子園代替イベント

WEB上です。

以下のリンクからご覧いただけます。アクセスしてください。
https://www.cosmos-network.jp/shodo/33397/
なお、宮城県内からの出場は本校と宮城第一の2校です。

2020.10.26 (Mon)

バドミントン部(男子)県新人大会

セキスイハイムスーパーアリーナ

ダブルス3回戦進出するもシングルスともに1日目で敗退

ダブルス
永沼/木村ペア2-0柴田農 勝利
阿部/内海ペア2-0生文大高 勝利
伊藤/千葉ペア0-2迫桜 惜敗

2回戦
永沼/木村ペア0-2聖和 惜敗
阿部/内海ペア2-0大河原商 勝利

3回戦
阿部/内海ペア0-2聖ウルスラ 惜敗

シングルス
永沼0-2角田 惜敗