BUKATSU! 大会・試合レポート
- 2018.07.14 (Sat)
-
サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2018
仙台育英学園多賀城高校12節仙台育英 - 尚志高校1 - 5
- 2018.07.14 (Sat)
-
サッカー部(女子)皇后杯宮城県予選決勝
めぐみ野サッカー場仙台育英 - 聖和学園0 - 1
- 2018.07.12 (Thu)
-
硬式テニス部第40回東北ジュニアテニス選手権大会・全日本ジュニア予選会
岩手県安比高原テニスコート個人・団体(女子)シングルス:2・3位 ダブルス:2位
16歳以下女子シングルス
2位 鎌田愛莉
3位 大友綺花
16歳以下女子ダブルス
2位 大友綺花・五十嵐唯愛
- 2018.07.08 (Sun)
-
サッカー部(女子)皇后杯宮城県予選
松島FBC仙台育英 - 明成高校3 - 0
- 2018.07.07 (Sat)
-
サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2018
仙台育英学園多賀城グラウンド11節仙台育英 - ベガルタ仙台1 - 2
- 2018.07.02 (Mon)
-
硬式テニス部第73回国体テニス競技宮城県選手選考会(少年男女の部)
泉総合運動場・川内庭球場・七北田公園庭球場・宮城テニスコート・岩沼海浜緑地公園テニスコート個人(男女)女子シングルスで2位入賞など
男子シングルス
1回戦敗退:髙山慧
2回戦敗退:長島直哉、藤田陽彩
3回戦敗退:大澤裕紀
4回戦敗退:大友翼
5回戦敗退:三澤廣
女子シングルス
2位:鎌田愛莉(ブロック優勝、その後リーグ戦を行い2位)
- 2018.06.30 (Sat)
-
サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2018
遠野市運動公園多目的グラウンド10節仙台育英 - 遠野高校4 - 2
- 2018.06.30 (Sat)
-
ライフル射撃部第48回東日本ライフル射撃大会
新潟県立胎内ライフル射撃場個人入賞
エアーライフル60発競技予選
加納 千歩里 得点 608.1点 第8位(ファイナル出場)
鈴木 実夢 得点 590.1点 第20位
髙山 奏羽 得点 587.1点 第25位
エアーライフル60発競技(ファイナル)
加納 千歩里 得点 180.7点 第5位
- 2018.06.23 (Sat)
-
サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2018
山形球技場9節仙台育英 - 山形中央0 - 0
- 2018.06.18 (Mon)
-
陸上競技部(長距離)東北高等学校陸上競技大会
7名の全国高校総体出場決定個人(男女)優勝、入賞多数
男子1500m第5位 金田龍心 3分58秒03
男子5000m第1位 ルカムセンビ 13分57秒84
第5位 吉居大和 14分18秒69
男子3000mSC第4位 金田龍心 9分11秒91
女子1500m第3位 木村梨七 4分26秒08
女子3000m第2位 木村梨七 9分28秒54
第5位 武田千捺 9分29秒60
オープン種目
女子2000mSC第1位 南舞鳥 6分55秒22
第4位 本間玲樹 7分10秒78
- 2018.06.18 (Mon)
-
陸上競技部(短距離)東北高校陸上競技大会
岩手県北上市インターハイ出場多数個人・団体(男女)総合優勝、優勝、準優勝、入賞多数
男子は総合優勝、5種目でインターハイ出場
女子は総合5位、1種目でインターハイ出場(短距離女子は初)
個人種目の結果
・100M 準優勝 佐藤 伸太郎(富沢)
・400M 準優勝 鍋島栄二(鹿島台)
・400Mハードル 優勝 岩渕颯耶(台原)
・女子400Mハードル 6位 上村未来(八軒)※女子初出場
・400Mリレー 準優勝 渡部(五橋)−佐藤ー平山(六郷)−岩渕
・1600Mリレー 優勝 佐藤ー小野寺(塩釜一)−鍋島ー岩渕
- 2018.06.17 (Sun)
-
サッカー部(男子)東北高等学校サッカー選手権大会
仁賀保グリーンフィールド2回戦仙台育英 - 羽黒高校0 - 0(PK 4 - 5)
- 2018.06.15 (Fri)
-
サッカー部(男子)東北高等学校サッカー選手権大会
TDK秋田総合スポーツセンター1回戦仙台育英 - 広前実業3 - 1
6/16(土) 2回戦
会場:仁賀保グリーンフィールド
時間:11:00
対戦高校: 羽黒高校
- 2018.06.04 (Mon)
-
サッカー部(男子)宮城県高校総体
決勝優勝仙台育英 - 東北高校3 - 0
- 2018.06.04 (Mon)
-
ラグビー部宮城県高校総体
決勝戦優勝仙台育英 - 石巻工業高校59 - 7
- 2018.06.04 (Mon)
-
硬式テニス部宮城県高校総体テニス競技
泉庭球場個人・団体(男女)3位入賞など
男子団体 2回戦敗退
女子団体 3位
男子個人 ダブルス ベスト16 菅原龍我 東響生
女子個人 シングルス5位 鎌田愛梨
8位 大友綺花
ダブルス3位 大友綺花 鎌田愛梨
- 2018.06.03 (Sun)
-
サッカー部(男子)高校総体予選
ひとめぼれスタジアム宮城準決勝仙台育英 - 利府高校2 - 1
- 2018.06.03 (Sun)
-
ハンドボール部(男子)宮城県高校総体
2回戦敗退仙台育英 - 泉松陵高校25 - 30
- 2018.06.02 (Sat)
-
卓球部(男女)平成30年度宮城県高等学校総合体育大会卓球競技
仙台市泉総合体育館個人・団体(男女)ベスト16など
【男子団体】
古川高校1ー3負け ベスト16
【女子団体】
古川黎明高校0ー3負け 2回戦敗退
【男子シングルス】
伊勢太智 ベスト16
佐竹佑斗 3回戦敗退
今野慎太郎 2回戦敗退
櫻井翔輝 2回戦敗退
谷内草太 2回戦敗退
【女子シングルス】
佐藤理佳子 4回戦敗退
白幡桃佳 2回戦敗退
太田優衣 1回戦敗退
佐藤れいな 1回戦敗退
- 2018.06.02 (Sat)
-
サッカー部(男子)高校総体予選
めぐみ野サッカー場A3回戦仙台育英 - 東北学院2 - 0
- 2018.06.02 (Sat)
-
ラグビー部宮城県高校総体
準決勝仙台育英 - 仙台三高62 - 21
- 2018.06.01 (Fri)
-
ライフル射撃部第67回宮城県高等学校総合体育大会
宮城県ライフル射撃場大会新記録、インターハイ出場など個人・団体(男女)優勝、入賞多数
【団体】
女子エアーライフル団体 1811.5点 第1位(加納千歩里、鈴木実夢、髙山奏羽)
女子ビームライフル団体 Aチーム 1876.4点 第1位(大会新記録) インターハイ出場
(加納千歩里、遠藤朱梨、三好愛佳理)
Bチーム 1815.5点 第2位(鈴木実夢、神田優希、髙山奏羽)
男子ビームライフル団体 Aチーム 1800.6点 第2位 インターハイ出場
(武田怜大、宮永旭、村山翔哉)
Bチーム 1792.7点 第3位(向川颯、武川颯樹、後藤瑞喜)
【個人】
女子エアーライフル60発競技 加納 千歩里 613.1点 第1位
髙山 奏羽 604.9点 第2位
鈴木 実夢 593.5点 第3位 インターハイ出場
男子ビームライフル60発競技 武田 怜大 615.5点 第2位 インターハイ出場
女子ビームライフル60発競技 加納 千歩里 630.2点 第1位(大会新記録) インターハイ出場
遠藤 朱梨 626.1点 第2位 インターハイ出場
三好 愛佳理 620.1点 第3位 インターハイ出場
男子ビームピストル60発競技 武川 颯樹 461点 第3位
女子ビームピストル60発競技 三好 愛佳理 468点 第1位
【一年生の部】
男子ビームライフル60発競技 新沼 唯斗 579.8点 第1位(1年生男子高校大会新記録)
女子ビームライフル60発競技 髙山 奏羽 610.9点 第1位(1年生女子高校大会新記録)
竹島 夢乃 570.3点 第2位
櫻井 春凪 549.9点 第3位
- 2018.05.31 (Thu)
-
ラグビー部宮城県総体
79 - 0
- 2018.05.29 (Tue)
-
陸上競技部(長距離)平成30年度宮城県総合体育大会陸上競技大会
ひとめぼれスタジアム宮城男子:7年連続総合優勝、女子:16年ぶり総合優勝個人・団体(男女)男女とも総合優勝、個人優勝・入賞多数
総合結果:男子7年連続総合優勝、女子16年ぶり総合優勝
個人結果:男子1500m第3位 喜早駿介(フレ2)4分00秒69
男子5000m第1位 ルカムセンビ(フレ3)14分14秒27
男子3000msc第3位 金田龍心(英進3)9分25秒73
女子1500m第1位 木村梨七(フレ2)4分32秒61
女子1500m第3位 小海遥(英進1)4分36秒25
女子3000m第1位 木村梨七(フレ2)9分27秒95
女子3000m第3位 武田千捺(フレ3)9分32秒43
女子2000msc第1位 南舞鳥(フレ3)7分01秒71 大会新記録
女子2000msc第2位 本間玲樹(フレ3)7分11秒47
- 2018.05.29 (Tue)
-
陸上競技部(短距離)平成30年度宮城県総合体育大会陸上競技大会
男子:7年連続総合優勝、女子:17年ぶり総合優勝個人・団体(男女)男女とも総合優勝、個人優勝・入賞多数
【個人】
男子
100M優勝 佐藤 伸太郎(富沢)
400M 2位 鍋島栄二(鹿島台)
400Mハードル 優勝 岩渕 颯耶(台原)
400Mリレー 優勝 渡部日向(五橋)−佐藤伸太郎ー佐藤承(六郷)ー平山元太(六郷)
1600Mリレー 優勝 佐藤伸太郎−小野寺拓未(塩釜一)−金直宏(小国)ー鍋島栄二
円盤投 2位 澤上 悠生(青森西) 6位 堀 佑太郎(高森)
砲丸投 6位 古澤皓(東華)
110ハードル 6位 世良凛空(南光台)
女子
100M 6位 里舘采那(蛇田)
100Mハードル 6位 上村未来(八軒)
400Mハードル 2位 上村未来(八軒)
400リレー3位 大原麟々(八木山)−上村未来(八軒)−里舘采那ー櫻井夏美(矢本一)
円盤投 4位 吐合美彩(蒲町)
円盤投 6位 管野舞(長町中出身)
【団体】
男子7年連続総合優勝
女子17年ぶりの総合優勝