スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

2021.08.10 (Tue)

柔道部令和3年度全国高校総体柔道競技大会 

長野県真島総合総合運動公園
81kg級 大沼朴(3A1)第三位《歴代3回目》

令和3年度全国高校総体柔道男子団体試合結果報告  
 一回戦 勝利 仙台育英学園高等学校 2ー1 初芝橋本(和歌山県)
 二回戦 内容差敗退 仙台育英学園高等学校 2ー② 小杉高校(富山県)
 

令和3年度全国高校総体柔道競技男子個人試合結果報告  

・81kg級【第3位】大沼朴(3A1)

一回戦 山村洸斗(三重県名張) 小内刈り 一本勝ち

二回戦 日高輝海(東京都日体大荏原) 大外刈り 技ありで優勢勝ち

三回戦 芦苅仙里(大分県国東)小外掛 技ありで優勢勝ち

準々決勝 原海人(埼玉県埼玉栄)小外掛 一本勝ち

準決勝 伊澤直乙斗(千葉県習志野)抑え込み 一本負け

・100kg超級 【三回戦敗退】木村大樹(2F2)

※シードにより二回戦からの対戦

二回戦 猪ヶ倉波音(宮崎県日章学園)抑え込み 一本勝ち

三回戦 藤本偉央(広島県崇徳)内股 一本負け

おかげさまで、男子81kg級で大沼朴が第三位になり、インターハイの賞状をいただくことになりました。
このような結果を残すことができたのも、仙台育英学園高等学校柔道部を応援していただいた、皆様のおかげです。
これから仙台育英学園柔道部一同さらに精進して参りますので、今後とも応援の程よろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

2021.08.10 (Tue)

剣道部(男女)令和3年度全国高等学校総合体育大会剣道大会 第68回全国高等学校剣道大会

いしかわ総合スポーツセンター
剣道男子個人 初の2位入賞!

◆男子個人2位 渡會 剛生(3年)

2021.08.10 (Tue)

ライフル射撃部令和3年度 全国高等学校ライフル射撃競技選手権大会

広島県安芸太田町 つつがライフル射撃場
8月8日~8月9日

男子個人ビームライフル40発競技
 木村伊織(2F3) 得点400.6点   60位/157人中
 工藤凌太(2J1) 得点372.3点  141位/157人中

女子個人ビームライフル40発競技
 小野優華(2A5) 得点403.7点   68位/161人中
 武市愛理(2A1) 得点399.4点   91位/161人中

2021.08.06 (Fri)

ハンドボール部(男子)令和3年度 第57回仙台市民総合体育大会ハンドボール競技

仙台市体育館(6日)若林体育館(8日)
下位トーナメント初戦敗退
1回戦敗退
【出場メンバー】
 1 藤原 成吾
 2 柳川 喬佑 
  3 増子 雄也
 4 佐々木 達来
 5 佐々木 陸玖
 6 見目 空翔
 7 高橋 唯斗
 8 加藤 鷲一
 9 佐々木 拓斗
 10 鈴木 祐成
 11 小幡 聖央
 13 紺野 丈
 14 本郷 琉樹
 15 臼井 光志
  16 近藤 大志

【役員メンバー】
  A 金澤 瞭 (監督)
  B 澤村 晃一(部長)
  C 本間 佑夏(マネージャー)
  D 長瀬 美優(マネージャー)

Aブロック4位 下位トーナメント初戦敗退

〔リーグ戦〕
第1回戦 仙台育英 対 仙台東
【敗退】2‐19

第2回戦 仙台育英 対 仙台向山
【敗退】7‐8

第3回戦 仙台育英 対 仙台南
【敗退】3‐20

〔トーナメント戦〕
第1回戦 仙台育英 対 県工
【敗退】7‐10

2021.08.03 (Tue)

ラグビー部レオクラブジャパン Rugby Academy

多賀城校舎 ラグビー場

今年から中学生向けのラグビー活動を開始しました。先月の7月3日・10日・31日に多賀城校舎のラグビー場に仙台ラグビースクールと古川ラグビースクールを中心に練習を行いました。仙台育英学園ラグビー部の夏合宿とミニ国体のため8月にレオクラブジャパンの活動はできませんが、9月からまた再開をします。現在ではラグビー経験者中心ですけど未経験者も参加可能です、是非一緒にラグビーをやりましょう。

場所:多賀城校舎ラグビー場 9月4日(土) 14時から

2021.08.02 (Mon)

水泳部(男女)第76回国民体育大会水泳競技宮城県最終予選

セントラルG21 【長水路】
・出場者
千葉あい子,佐々木麻瑚

・少年AB女子400m自由形決勝
千葉あい子 4:56.62 第7位
・少年女子B100バタフライ決勝
千葉あい子 1:12.95 第7位
・少年女子B100m自由形決勝
佐々木麻瑚 1:05.73

2021.08.01 (Sun)

バドミントン部(男子)県ジュニア選手権兼新人大会一次予選(3日目)

宮城野体育館

県ベスト16をかけた6回戦、最終セットまで粘るも敗退

◆内海幸喜 6回戦 1 - 2 角田 惜敗 (=宮城ベスト32 新人シード獲得)

2021.08.01 (Sun)

バドミントン部(女子)県ジュニア選手権兼新人大会一次予選(3日目)

宮城野体育館

最終日まで勝ち進み、県ベスト16をかけた6回戦に挑むも敗退

◆畠山三梨花 6回戦 0-2 常盤木 惜敗 (宮城ベスト32 新人シード獲得)

2021.08.01 (Sun)

水泳部(男女)第74回宮城県県民体育大会水泳競技会

セントラルG21 【長水路】
・出場者
白土なつめ,吉田萌々花,岡本悠真,樋浦蒼真,佐藤歩武,染谷玲維,那知上太一,三浦伊織,中畑倫太朗,菊池泰緒,中村翼,伊藤花音,島貫真衣,石井大翔,齋藤響,

女子4×50mフリー・メドレーリレー入賞

・女子50m自由形タイム決勝
吉田萌々花 31.45 第3位 
・男子50m自由形タイム決勝
中畑倫太朗 27.10 第4位 
菊池泰緒  28.18 第9位
・女子50mバタフライ
吉田萌々花 34.53 第5位
伊藤花音  36.43 第6位
・女子100m自由形タイム決勝
伊藤花音  1:13.50 第5位
島貫真衣  1:18.37 第8位
・男子100m自由形タイム決勝
中畑倫太朗 1:00.64 第4位
菊池泰緒  1:01.71 第5位
・女子100m平泳ぎタイム決勝
島貫真衣  1:31.82 第3位
・女子100m背泳ぎタイム決勝
白土なつめ 1:26.33 第5位
・男子100m背泳ぎタイム決勝
染谷玲維  1:25.49 第7位
・男子100mバタフライタイム決勝
齋藤響   1:07.78 第7位
・男子200m個人メドレー
石井大翔  2:57.16 第7位

・女子4×50mメドレーリレータイム決勝
白土なつめ,島貫真衣,伊藤花音,吉田萌々花 第8位

・女子4×50mフリーリレータイム決勝
白土なつめ,島貫真衣,伊藤花音,吉田萌々花 第7位

2021.08.01 (Sun)

陸上競技部(長距離)令和3年度全国高等学校総合体育大会陸上競技大会

福井県営陸上競技場

米澤奈々香が2種目で日本人トップ!!

【男子】
800m
加世堂懸(2年)予選敗退
5000m
吉居駿恭(3年)予選敗退
佐藤蓮(2年)予選敗退
3000mSC
ボニフェスムテチ(2年)優勝

【女子】
800m
壁谷衿奈(1年)準決勝敗退
1500m
米澤奈々香(3年)2位・日本人トップ
渡邉来愛(1年)9位
3000m
米澤奈々香(3年)3位・日本人トップ
杉森心音(2年)予選敗退

2021.07.31 (Sat)

バドミントン部(女子)県ジュニア選手権兼新人大会一次予選(女子2日目)

カメイアリーナ仙台

女子シングルス県ベスト32 新人大会シード獲得 最終日6回戦進出決定

ジュニアオリンピック宮城予選兼県新人大会一次予選
<女子シングルス>
◆畠山三梨花 2回戦仙台一 勝利、3回戦佐沼 勝利、4回戦仙台 勝利、5回戦気仙沼 勝利(宮城ベスト32=新人シード) 8/1最終日6回戦進出決定
◆佐藤心寧 2回戦富谷 勝利、3回戦仙台商 惜敗
◆舘山乃愛 2回戦古川 勝利、3回戦生文大高 惜敗
◆武田ゆず 2回戦宮城一 惜敗
◆西村柚姫 2回戦常盤木 惜敗

8/1(日)宮城野体育館にて男女ともに大会最終日が行われます。本校からは男子1選手、女子1選手が最終日まで勝ち残っています。頂きを目指してまっしぐらに駆け上がります。

2021.07.31 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2021

仙台育英多賀城育英グランド
5節
仙台育英ー遠野

1ー0

2021.07.30 (Fri)

バドミントン部(女子)県ジュニア選手権兼新人大会一次予選(1日目)

カメイアリーナ仙台

ダブルス2ペアが県ベスト64 4回戦まで勝ち残るも惜しくも敗退。シングルスは全選手が2日目に駒を進める

<7/30(金)女子ダブルス>
◆畠山三梨花・千葉歌音ペア 2回戦 2-0 塩釜勝利,3回戦 2-0 仙台二華勝利,4回戦 1-2 古川黎明惜敗 4回戦敗退(=宮城ベスト64)
◆赤間千夏・佐藤心寧ペア 2回戦 2-0 仙台向山勝利,3回戦 2-0 多賀城勝利,4回戦 0-2 尚絅惜敗 4回戦敗退(=宮城ベスト64)
◆今野夏寧・高橋咲菜ペア 2回戦 2-0 富谷勝利,3回戦 0-2 仙台三桜惜敗 3回戦敗退
◆小池妃菜・諸橋璃音ペア 2回戦 2-0 泉館山勝利,3回戦0-2 惜敗 3回戦敗退
◆武田ゆず・新関ももペア 1回戦 2-0 仙台西勝利,2回戦 0-2 常盤木惜敗 2回戦敗退
◆西村柚姫・佐藤優来ペア1回戦 2-0 白石勝利,2回戦 1-2 仙台青陵惜敗 2回戦敗退
◆大元淑央里・石頭采奈ペア 2回戦 1-2 古川惜敗 2回戦敗退
◆舘山乃愛・佐藤姫夏ペア 2回戦 1-2 泉館山惜敗 2回戦敗退
<7/30(金)女子シングルス1日目>
◆佐藤心寧 1回戦 2-0 名取勝利 7/31(土)2回戦進出
◆西村柚姫 1回戦 2-0 名取勝利 7/31(土)2回戦進出
◆武田ゆず 1回戦 名取北勝利(不戦勝) 7/31(土)2回戦進出

2021.07.29 (Thu)

バドミントン部(男子)県ジュニア選手権兼新人大会一次予選(2日目)

カメイアリーナ仙台

シングルス県ベスト32(新人大会シード)、最終日の6回戦進出を決める

◆内海幸喜 2回戦 2-0 東北学院勝利,3回戦 2-0 名取勝利,4回戦 2-0多賀城勝利,5回戦 2-1 亘理勝利 8/1(日)最終日6回戦進出決定(=宮城ベスト32 新人シード獲得)
◆大槻春人 1回戦2-1仙台二華勝利,2回戦 2-0 気仙沼勝利,3回戦 名取北勝利,4回戦 2-0白石勝利,5回戦 0-2 仙台西惜敗 5回戦敗退(=宮城ベスト64)
◆荒井志音 2回戦2-0 松島勝利,3回戦 築館勝利,4回戦 惜敗 4回戦敗退
◆菊池順太 1回戦2-0名取北勝利,2回戦 2-1仙台高専名取勝利,3回戦 0-2 東北惜敗 3回戦敗退
◆大友悠太 1回戦2-0仙台三桜勝利,2回戦 古川学園勝利(不戦勝),3回戦 0-2 東北惜敗 3回戦敗退
◆齋藤誠司 2回戦 2-1 仙台二勝利,3回戦0-2 宮城工惜敗 3回戦敗退
◆福田隆斗 1回戦 塩釜勝利(不戦勝),2回戦 2-1泉勝利,3回戦 築館惜敗 3回戦敗退
◆横田怜哉 1回戦 2-0仙台城南勝利,2回戦2-0 築館勝利,3回戦 富谷惜敗 3回戦敗退
◆藤原碧月 1回戦2-0富谷勝利,2回戦 2-1仙台一勝利,3回戦1-2 仙台向山惜敗 3回戦敗退
◆小林優杜 2回戦 1-2 聖和惜敗 2回戦敗退
◆阿部海斗 2回戦0-2 東北学院惜敗 2回戦敗退
◆日下颯人 1回戦2-0学院榴ヶ岡勝利,2回戦 0-2 仙台二惜敗 2回戦敗退
◆佐藤啓悟 1回戦2-0古川学園勝利,2回戦0-2 富谷惜敗 2回戦敗退
◆佐々木俊輔 1回戦2-0仙台三勝利,2回戦0-2 泉松陵惜敗 2回戦敗退
◆渡邊拓翔 1回戦2-1塩釜勝利,2回戦0-2 富谷惜敗 2回戦敗退
◆阿部啓翔 1回戦2-0 気仙沼勝利,2回戦 1-2 東北学院 2回戦敗退
◆赤松瞬斗 1回戦 1-2 白石惜敗 1回戦敗退
◆伊藤楽生 1回戦1-2仙台一惜敗 1回戦敗退
◆清水大輔 1回戦0-2仙台西惜敗 1回戦敗退
◆中野希悠 1回戦0-2仙台東惜敗 1回戦敗退
◆佐藤未来翔 1回戦 0-2仙台工惜敗 1回戦敗退

2021.07.29 (Thu)

軟式野球部第66回全国高等学校軟式野球選手権東東北大会

仙台市民球場
15年ぶり 9回目の優勝 
専修大学北上高校
東北学院高校

東東北大会優勝 全国大会出場!

仙台育英7ー2専大北上
仙台育英5ー0東北学院

2021.07.28 (Wed)

バレーボール部(女子)第26 回宮城県私立高等学校バレーボール男女選手権大会

大和町総合体育館
28日予選リーグ戦
仙台育英 2-0 学院榴ヶ岡
仙台育英 0-2 大崎中央
仙台育英 0-2 東北生活文化
29日順位決定戦 
仙台育英 2-0 城南
仙台育英 0-2 仙台大学明成
仙台育英 2-0 東陵 

9位

2021.07.27 (Tue)

バドミントン部(男子)県ジュニア選手権兼新人大会一次予選(1日目)

カメイアリーナ仙台

ダブルス県ベスト32(新人大会シード)・シングルス7選手が2回戦進出

7/27(火)は開催されましたが、7/28(水)は台風の影響で中止となっています。
大会2日目は7/29(木)、3日目は8/1(日)に行われます。

<ダブルス>
◆福田隆斗・小林優杜ペア2回戦2-0塩釜 勝利,3回戦2-0尚絅 勝利,4回戦2-1多賀城 勝利,5回戦0-2惜敗 5回戦敗退(ベスト32=県新人大会シード獲得)
◆内海幸喜・阿部海斗ペア 2回戦2-0仙台工 勝利,3回戦2-0学院榴ヶ岡 勝利,4回戦1-2聖和 惜敗 4回戦敗退
◆荒井志音・横田怜哉ペア 2回戦2-0気仙沼向洋 勝利,3回戦松島 勝利,4回戦東北 惜敗 4回戦敗退
◆菊池順太・大槻春人ペア 2回戦2-0仙台西 勝利,3回戦2-0大河原商 勝利,4回戦佐沼 惜敗 4回戦敗退
◆大友悠太・阿部啓翔ペア 2回戦2-0仙台工 勝利,3回戦0-2仙台向山 惜敗 3回戦敗退
◆佐藤啓悟・藤原碧月ペア 1回戦2-0塩釜 勝利, 2回戦1-2仙台 惜敗 2回戦敗退
◆清水大輔・伊藤楽生ペア 0-2学院榴ヶ岡 惜敗 1回戦敗退
◆中野希悠・鈴木大河ペア 0-1迫桜 惜敗 1回戦敗退
◆渡邊拓翔・佐藤未来翔ペア 0-2佐沼 惜敗 1回戦敗退
◆大友環・佐藤龍之介ペア 0-2東北生文大高 惜敗 1回戦敗退
◆佐々木俊輔・鈴木慶汰ペア 1-2仙台高専名取 惜敗 1回戦敗退

<シングルス>
◆大友悠太 1回戦2-0仙台三桜 勝利 2回戦進出
◆藤原碧月 1回戦2-0富谷 勝利 2回戦進出
◆佐藤啓悟 1回戦2-0古川学園 勝利 2回戦進出
◆日下颯人 1回戦2-0学院榴ヶ岡 勝利 2回戦進出
◆大槻春人 1回戦2-1仙台二華 勝利 2回戦進出
◆佐々木俊輔 1回戦2-0仙台三 勝利 2回戦進出
◆渡邊拓翔 1回戦2-1塩釜 勝利 2回戦進出
◆中野希悠 1回戦0-2仙台東 惜敗 1回戦敗退
◆伊藤楽生 1回戦1-2仙台一 惜敗 1回戦敗退
◆清水大輔 1回戦0-2仙台西 惜敗 1回戦敗退
残りの選手の試合は,2日目に行われます。

2021.07.25 (Sun)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2021

聖和学園高校
4節
仙台育英ー聖和学園

3ー1

2021.07.24 (Sat)

ライフル射撃部チャレンジカップ

宮城県ライフル射撃場
7月24日~7月25日

女子ビームライフル60発競技
第1位  寺尾 結衣  得点595.5点
第3位  秋山 歩乃華 得点583.3点

男子ビームライフル60発競技
第6位  高橋 希実  得点502.5点
第7位  佐々木 容堂 得点502.0点
第8位  山中 拓海  得点499.4点 
第13位 吉松 隼   得点357.3点

2021.07.23 (Fri)

ハンドボール部(男子)第77回(令和4年度)国民体育大会ハンドボール競技少年の部宮城県第一次予選

フラップ大郷21
第1回戦敗退
1回戦敗退
【出場メンバー】
 1 藤原 成吾
 2 柳川 喬佑 
  3 増子 雄也
 4 佐々木 達来
 5 佐々木 陸玖
 6 見目 空翔
 7 高橋 唯斗
 8 佐々木 拓斗
 9 加藤 鷲一
 10 鈴木 真宙
 11 小幡 聖央
 12 宮崎 大斗
 13 鈴木 祐成
 14 本郷 琉樹
 15 紺野 丈
  16 佐藤 陸

【役員メンバー】
  A 金澤 瞭 (監督)
  B 本間 佑夏(マネージャー)
  C 古田 恵(マネージャー)
  D 長瀬 美優(マネージャー)

悔しくも初戦敗退

1回戦 仙台育英 対 仙台西
【敗退】7-23 (前半:3-11 後半:4-12) 

2021.07.23 (Fri)

競技かるた部第56回宮城県百人一首競技かるた団体対抗戦

仙台市武道館
1・2年生 今年度 初の試合で1勝!
出場校:宮城県第一高等学校、仙台白百合学園高等学校、宮城学院高等学校、中田かるた会
仙台育英出場生徒:鈴木未来、山口優香、福田桃、横山愛子

4戦1勝3敗 力を合わせて勝ち取った1勝

2021.07.22 (Thu)

ラグビー部第8回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会  

菅平サニアパーク
7年連続7回目出場
Fプール 長崎北陽台 33ー21 仙台育英学園
     関商工   19ー31 仙台育英学園

プレートトーナメント1回戦 滋賀学園 12ー17 仙台育英学園
プレートトーナメント2回戦 名古屋高校 7ー22 仙台育英学園
プレートトーナメント準決勝 京都成章 17ー19 仙台育英学園
プレートトーナメント決勝  流経大柏 26ー19 仙台育英学園

プレートトーナメント準優勝

2021.07.17 (Sat)

硬式野球部第103回全国高等学校野球選手権宮城大会

石巻市民球場
4回戦敗退
仙台商業高校

2-3

昨年のコロナウイルスの影響での甲子園中止からセンバツ敗退、そして色々な思いを背負って挑んだこの大会。不甲斐ない結果に終わってしまい期待して応援をして下さった方、多大な支援を頂いた全ての人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
残念な結果になってしまいましたが、未だコロナ禍の中で大会を開催して下さった関係者の方々、応援して下さった方々に感謝したいと思います。
3年生は入学から沢山の経験と学びを得てきました。日本一は叶いませんでしたが後輩に東北勢初の甲子園優勝をしてもらう為に、様々な事を伝えていきたいと思います。
引き続き硬式野球部の応援の程、よろしくお願いします。
改めて、91期生のチームを応援して頂いた皆様、本当にありがとうございました。

2021.07.17 (Sat)

水泳部(男女)第76回 東北水泳大会

秋田県立総合プール 【長水路】
・出場者
千葉あい子

女子200m自由形予選
千葉あい子 2:24.01 (全体21位)

2021.07.17 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2021

仙台育英多賀城育英グランド
6節
仙台育英ー尚志

1ー3