スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

2024.03.09 (Sat)

卓球部(男女)東京オープン

東京体育館

秋元 優 (1F2)1回戦敗退

2024.03.09 (Sat)

競技かるた部第19回全国高校生かるたグランプリ

文京スポーツセンター
東北地方代表として佐藤、熊谷、谷が出場
全国から選抜された10都県府と激闘を繰り広げる
佐藤花鈴、谷陸杜、熊谷創
予選リーグⅠブロック
①兵庫県②群馬県➂島根県④愛知県⑤石川県
予選リーグⅡブロック
⑥愛媛県⑦宮城県⑧東京都⑨福岡県⑩大阪府

【決勝ブロック】
Ⅰブロック1位群馬県、Ⅱブロック1位東京都、Ⅰブロック2位愛知県、Ⅱブロック2位大阪府
【順位決定ブロック】
Ⅰブロック3位石川県、Ⅱブロック3位福岡県、Ⅰブロック4位兵庫県、Ⅱブロック4位宮城県、Ⅰブロック5位島根県、Ⅱブロック5位愛媛県



8戦中3勝5敗(10県府中7位)

予選リーグ第1回戦(対 愛媛県)
チーム4-1で勝利
佐藤花鈴(6枚差 勝利)
熊谷創(3枚差 勝利)
谷陸杜(7枚差 勝利)
予選リーグ第2回戦(対 大阪府)
チーム0-5で黒星
佐藤花鈴(11枚差 敗)
熊谷創(8枚差 敗)
谷陸杜(14枚差 敗)
予選リーグ第3回戦(対 福岡県)
チーム2-3で黒星
熊谷創(1枚差 敗)
佐藤花鈴(1枚差 敗)
予選リーグ第4回戦・交流戦(対 群馬県)チーム1-4で黒星
谷陸杜(7枚差 敗)
予選リーグ第5回戦(対 東京都)
チーム1-4で黒星
佐藤花鈴(3枚差 勝利)
熊谷創(12枚差 敗)
谷陸杜(21枚差 敗)

順位決定リーグ第1回戦(対 兵庫県)
チーム4-1で勝利
佐藤花鈴(13枚差 勝利)
熊谷創(6枚差 勝利)
順位決定リーグ第2回戦(対 石川県)
チーム1-4で黒星
佐藤花鈴(1枚差 勝利)
熊谷創(6枚差 敗)
谷陸杜(10枚差 敗)
順位決定リーグ第3回戦(対 島根県)
チーム4-1で勝利
佐藤花鈴(7枚差 勝利)
熊谷創(21枚差 勝利)
谷陸杜(10枚差 敗)

宮城県 勝点3点 勝数15 順位7位








2024.03.09 (Sat)

eスポーツ部第3回 NTP Esports Frontier Online[APEX Legends 高校生大会] 予選

オンライン

【APEX】Aブロック7位

オンラインで行われました大会の結果をご報告いたします。

チーム名:3MNK(1J2吉野翔夢・1J2木戸孔隆・1J2山口惺也)
     ⇒24pt 7位,Aブロック予選敗退

決勝進出はなりませんでしたが、第2回よりも良いプレイをすることができました。
次年度大会に向けて励んで参ります。

2024.03.04 (Mon)

茶道部京都研修

裏千家宗家

3月、当時の3年生と京都研修に行ってまいりました。

2024.03.04 (Mon)

オーケストラ部2023年度 Spring Concert

仙台育英学園高等学校宮城野校舎栄光4階 ゼルコバホール
高校2年引退ステージ
仙台育英学園高等学校・秀光中学校オーケストラ部

保護者の方々が多数鑑賞においで下さり、和やかなコンサートとなりました。
卒業式や期末考査など、時間のない中でしたが、準備練習を重ねてきて、各パートのチームワークを発揮し、それぞれ心のこもった演奏を披露。全力を尽くしました。

2024.03.02 (Sat)

ラクロス部ラクロスキッズスクール

仙台育英学園高等学校多賀城校舎フットサルコート
けやきラクロススクール(宮城県)
県内在住の小学生が対象のスクール活動を、仙台育英学園の生徒がサポートします!
2024.02.28 (Wed)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

ゼルコバ楽屋(宮城野校舎4F・ゼルコバホールバックルーム)
2024.02.27 (Tue)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

音楽室Ⅱ
2024.02.26 (Mon)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

ゼルコバ楽屋(宮城野校舎4F・ゼルコバホールバックルーム)
2024.02.24 (Sat)

ラクロス部ラクロスキッズスクール

仙台育英学園高等学校多賀城校舎フットサルコート
けやきラクロススクール(宮城県)
県内在住の小学生が対象のスクール活動を、仙台育英学園の生徒がサポートします!
2024.02.24 (Sat)

水泳部(男女)第37回宮城県選手権(短水路)水泳競技大会

セントラルスポーツ宮城G21プール サブプール

女子
松田凜佳(2A6)
200m背泳ぎ 第6位
800m自由形 第4位
200m個人メドレー 第4位

2024.02.12 (Mon)

空手道部(男女)令和5年度全国高等学校空手道選抜大会

広島県立総合体育館

男子団体形 第1ROUND 敗退
男子個人形 後藤零偉 第2ROUND 敗退
女子個人形 -66kg級 大森珠葵 1回戦 敗退
男子個人形 +76kg級 西尾奏人 3位

2024.02.11 (Sun)

ラグビー部第33回東北高等学校ラグビーフットボール新人大会

Jヴィレッジ
残り3分で逆転!4年ぶりの東北王者!

優勝(4年ぶり)

1回戦 vs秋田中央高校 60-12
準決勝 vs青森山田高校 17-12
決 勝 vs秋田工業高校 19-17

2024.02.11 (Sun)

水泳部(男女)2023年度 宮城県AA級春季水泳競技大会

セントラルスポーツ宮城G21プール サブプール

女子
松田凜佳(2A6)
50m 第3位 

2024.02.07 (Wed)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

ゼルコバ楽屋(宮城野校舎4F・ゼルコバホールバックルーム)
2024.02.07 (Wed)

書道部書道パフォーマンス体験会 申込期間開始

多賀城校舎北辰館3階 書道室にて
申込期間は2月7日(水)~2月24日㈯
初の開催‼

開催期間:3月2日㈯・10日㈰・23日㈯・31日㈰の4回実施します。
募集人数:最大20名まで
詳細は以下のチラシをご覧ください。

2024.02.06 (Tue)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

音楽室Ⅱ
2024.02.05 (Mon)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習

ゼルコバ楽屋(宮城野校舎4F・ゼルコバホールバックルーム)
2024.02.04 (Sun)

バドミントン部(男子)仙塩選手権大会

宮城野体育館,カメイアリーナ仙台

学校対抗Aチーム総合17位、Bチーム総合21位 11月の県新人1回戦敗退(県内58チーム)から躍進。高校総体はさらに上を目指します。

【学校対抗Aチーム 総合17位 予選F組3位,3位トーナメント3位】
◆順位決定戦 仙台育英2-0仙台青陵 勝利(1複15-13・15-13,単15-1・15-1,2複11-15)

◆3位トーナメント1回戦 仙台育英3-0泉 勝利(1複15-5・15-6,単12-15・17-15・16-14,2複13-15・17-15・16-14)
◆3位トーナメント2回戦 仙台育英1-2宮城一 惜敗(単15-11・15-11,2複10-15・15-10・11-15)

◆予選① 仙台育英0-3東北学院 惜敗(1複10-15・10-15,単13-15・13-15,2複13-15・10-15)
◆予選② 仙台育英1-2聖和学園 惜敗(1複11-15,単7-14・12-15,2複勝利)
◆予選③ 仙台育英3-0仙台二華 勝利(1複15-7・15-11,単15-7・15-5,2複15-11・15-10)

【学校対抗Bチーム 総合21位 予選G組3位,3位リーグ3位】
◆順位決定戦 仙台育英2-1富谷 勝利(1複17-15・9-15・15-9,単12-15・10-15,2複14-16,15-13,16-14)

◆3位リーグ① 仙台育英1-2泉 惜敗(1複15-12・15-5,単16-4・12-15・12-15,2複9-15・13-15)
◆3位リーグ② 仙台育英2-1泉館山 勝利(1複15-8・15-12,単15-8・16-14,2複15-13・8-15・7-15)
◆3位リーグ③ 仙台育英0-3仙台工業 惜敗(1複11-15・9-15,単7-15・15-12・11-15,2複11-15・16-18)

◆予選① 仙台育英0-3東北生文大高 惜敗(1複0-15・5-15,単7-15・7-15,2複6-15・2-15)
◆予選② 仙台育英3-0泉松陵 勝利(1複11-15・15-11・15-11,単15-17・15-8・15-13,2複15-7・15-6)
◆予選③ 仙台育英0-3仙台西 惜敗(1複15-13・6-15・7-15,単9-15・13-15,2複10-15・13-15)

2024.02.03 (Sat)

ラクロス部ラクロスキッズスクール

仙台育英学園高等学校多賀城校舎フットサルコート
けやきラクロススクール(宮城県)
県内在住の小学生が対象のスクール活動を、仙台育英学園の生徒がサポートします!
2024.02.03 (Sat)

水泳部(男女)2023年度宮城県ジュニアオリンピック春季水泳競技大会 兼 第46回全国ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会宮城県予選

セントラルスポーツ宮城G21プール サブプール

女子
佐々木麻瑚(3T3)
CS 100m自由形 第2位
CS 200m自由形 第2位
松田凜佳(2A6)
CS 100mバタフライ 第1位 
CS 100m背泳ぎ 第2位 
柴崎花凛(1T4)
15~16歳 100mバタフライ 第1位 
15~16歳 200mバタフライ 第1位

2024.02.01 (Thu)

卓球部(男女)令和5年度第47回東北高等学校選抜卓球大会~2/4

奥州市Zアリーナ

予選Cブロック 敗退
対盛岡三(岩手③)  3-1〇
対帝京安積(福島②) 2-3×
対由利工業(秋田③) 3-1〇
対山形南(山形②)  3-0〇
対東奥学園(青森①) 2-3×

2024.01.31 (Wed)

バスケットボール部(女子)第60回仙台市民総合体育大会バスケットボール競技 高校生の部

宮城野体育館
トーナメント戦
1回戦 広瀬高校 
2回戦 青陵高校 
3回戦 聖ウルスラ高校 
4回戦 常盤木学園 

第3位

トーナメント戦
1回戦 広瀬高校 147ー34 勝利
2回戦 青陵高校 96-51 勝利
3回戦 聖ウルスラ高校 74-51 勝利
4回戦 常盤木学園 87-46 敗北

2024.01.28 (Sun)

eスポーツ部NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 ヴァロラント部門 決勝大会 準決勝 第2試合

オンライン

【全日本高校eスポーツ選手権 valorant部門】第3位!

1月28日(日)に行われました決勝大会準決勝第2試合の結果をご報告いたします。

(SIG)2J1衛藤春紀、2J4阿部晴翔、2J4榊雄人、2J4菅原那仁、1J2山口惺也、2J2阿部智怜
⇒ ルネサンス大阪高等学校 梅田eスポーツキャンパスに敗北
⇒ 大会3位タイ

配信: https://www.youtube.com/live/2DicWQ23_Pg?feature=shared

196チーム中3位タイという結果に終わりましたが、部の創立史上、最も上まで勝ち上がることができました。
ここまで勝ち上がることができ嬉しく思う一方、準決勝の試合内容は力を発揮しきることができず、悔しい結果となりました。
今回の大会の反省点をバネに、次回大会へ向けて励んで参ります。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。

2024.01.27 (Sat)

ラクロス部2024東北地区SIXES

シェルコム仙台
6vs6ラクロス
東北大学
福島大学
岩手大学
社会人