2025.04.30(水) 18:20 |
令和7年度 秀光中学校 第30期生入学式
|
2025.04.30(水) 17:00 |
本学園北辰館食堂の毎週のメニューを紹介します!
|
2025.04.28(月) 17:55 |
本学園とEDUBAL more!「おまかせ!IB情報局」のタイアップ企画動画はこちら
|
2025.04.26(土) 00:00 |
令和7年度 ILC沖縄 一般入学選考【随時入試2】について
|
2025.04.18(金) 16:40 |
令和7年度 仙台育英学園高等学校秀光コース入学式
|
2025.04.17(木) 10:00 |
仙台沖縄交流会が開催
|
2025.04.16(水) 17:00 |
「SDGs QUEST みらい甲子園 南東北大会ファイナルセレモニー」の様子が特別番組で放送されました
|
2025.04.16(水) 17:00 |
令和7年度仙台育英学園高等学校全日制課程入学式
|
2025.04.14(月) 16:30 |
秀光コース3年生のCASプログラムが東北大学のホームページで紹介されました
|
2025.04.11(金) 18:00 |
【特別進学コース】2025大学入試 合格者が続々と!《4/11時点》
|
2025.04.11(金) 11:20 |
秀光コース生徒4名が「第1回高校生日本語プレゼンテーションコンテスト」に参加
|
2025.04.10(木) 17:35 |
情報科学コース 情報処理検定の合格者多数!【2025年3月実績追加】
|
2025.04.10(木) 15:30 |
秀光コース生徒が「JICAエッセイコンテスト2024」で審査員特別賞に
|
2025.04.09(水) 10:00 |
仙台育英学園沖縄高等学校 第3期生 入学式
|
2025.04.04(金) 13:00 |
令和7年度 ILC沖縄 一般入学選考【随時入試1】について
|
2025.04.04(金) 13:00 |
ILC沖縄の卒業率について
|
2025.03.28(金) 14:10 |
仙台育英学園高等学校 秀光コース 第24期生 卒業証書授与式
|
2025.03.25(火) 15:20 |
令和6年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程 卒業証書授与式
|
2025.03.22(土) 13:00 |
令和7年度 ILC沖縄 一般入学選考【C日程】について
|
2025.03.17(月) 14:50 |
秀光中3年の生徒が世界大会「Desmos 2024 Art Expo Featured Graphs」に選出されました
|
2025.03.08(土) 00:00 |
「UP入試4」入試日の変更について
|
2025.03.07(金) 17:20 |
国際バカロレア(IB)DPフルディプロマ取得者からのメッセージ2025
|
2025.03.04(火) 00:00 |
令和7年度 ILC沖縄 一般入学選考【B日程】について
|
2025.02.17(月) 14:50 |
秀光中学校生徒会 日々の活動をお知らせします【2/17更新】
|
2025.02.14(金) 16:30 |
秀光中2年生が第57回手紙作文コンクールで銅賞を受賞!
|
2025.02.13(木) 16:20 |
宮城大学のアントレプレナーシップWSに英進進学コースの生徒たちが参加【2/13更新】
|
2025.02.05(水) 14:00 |
秀光コース アントレプレナーシップ講座 校内発表会を実施しました
|
2025.01.30(木) 15:05 |
情報科学コース MOS試験について紹介します
|
2025.01.21(火) 00:00 |
令和7年度 ILC沖縄 一般入学選考A日程について
|
2025.01.20(月) 17:00 |
秀光コース1年生が「JICAエッセイコンテスト2024」で上位入賞!
|
2025.01.08(水) 00:00 |
金融教育Day
|
2024.12.27(金) 10:10 |
[シジュウカラガン復活プロジェクト]シジュウカラガン観察会
|
2024.12.27(金) 10:10 |
[シジュウカラガン復活プロジェクト]生徒が作成した「ネイチャーポジティブ宣言」を紹介
|
2024.12.26(木) 16:45 |
学校設定科目 ビジネス系検定講座の受講生が「サービス接遇検定」2・3級に合格!
|
2024.12.26(木) 16:45 |
特別進学コースの地理選択者有志たちが国際地理オリンピックに挑戦!
|
2024.12.24(火) 13:45 |
本校がケンブリッジ国際認定校に決定!IB、BTEC、ケンブリッジ国際と3つの国際教育プログラムの認定校になりました。
|
2024.12.18(水) 17:35 |
《IB速報》秀光コースから9名がフルディプロマを取得!
|
2024.12.17(火) 09:00 |
台湾サッカーチームとの交流会
|
2024.12.13(金) 09:00 |
おきでん旗争奪・第43回沖縄県なぎなた大会
|
2024.12.11(水) 16:50 |
外国語コースの生徒がハワイへ研修中!《12/11更新》
|
2024.12.11(水) 15:00 |
秀光中学校3年生我妻さんが第73回県下中学生弁論大会で最優秀賞を獲得!
|
2024.12.11(水) 15:00 |
姉妹校 台北市私立復興実験高等学校の学生95名が多賀城校舎を訪問しました
|
2024.12.04(水) 16:20 |
秀光 入試説明会 I が開催されました
|
2024.11.22(金) 17:50 |
[シジュウカラガン復活プロジェクト]第18回福室市民センターまつりに参加
|
2024.11.21(木) 00:00 |
令和7年度 ILC沖縄 自己推薦入学選考について
|
2024.11.14(木) 16:15 |
外国語コース ハワイ研修
|
2024.11.14(木) 16:10 |
情報科学コース 情報処理検定について紹介!合格した先輩のメッセージも。
|
2024.11.08(金) 17:00 |
第29回 秀光祭
|
2024.11.08(金) 11:00 |
沖縄県高等学校新人体育大会と段級審査会の報告(なぎなた部)
|
2024.10.30(水) 16:30 |
本校書道部卒業生の渡部さんが多賀城の公式御城印を篆刻しました
|
2024.10.30(水) 12:45 |
ウクライナ支援の返礼として贈られたアート作品を育英祭で展示しました
|
2024.10.30(水) 11:40 |
2024育英祭 & オープンキャンパス
|
2024.10.29(火) 14:50 |
『日本ウクライナ国際芸術祭2024』が宮城野校舎ゼルコバホールで開催されました
|
2024.10.29(火) 14:25 |
秀光中・外国語コースの生徒を対象にカナダ講演会が行われました
|
2024.10.23(水) 00:00 |
ILC沖縄 後期一般入学選考随時入試2についてのお知らせ
|
2024.10.22(火) 00:00 |
第2回うちなー育英祭 開催!
|
2024.10.22(火) 00:00 |
第2回うちなー育英祭 開催!
|
2024.10.18(金) 16:40 |
秀光コースで英語環境でのアントレプレナーシップ講座がスタートしました
|
2024.10.02(水) 08:38 |
『第2回合同オープンキャンパス』が実施されました!
|
2024.09.30(月) 16:00 |
[シジュウカラガン復活プロジェクト]八木山動物園 Fujisaki-day
|
2024.09.27(金) 12:50 |
本校合唱部が宮城野八幡神社例大祭行事の催しに参加しました
|
2024.09.25(水) 14:40 |
本校が「GIGAを応援!超速Wi-Fiキャンペーン」で回線速度測定 第1位に輝きました!
|
2024.09.25(水) 14:30 |
特別進学コース 宿泊研修 PLAN2000
|
2024.09.24(火) 14:40 |
2025年度(令和7年度) 仙台育英学園高等学校 入学試験要項はこちら
|
2024.09.19(木) 16:25 |
2025年度 秀光中学校 入学試験要項のご案内
|
2024.09.19(木) 13:20 |
仙台うみの杜水族館で特進生徒作成のポスターが展示中です【~9/30】
|
2024.09.19(木) 12:20 |
韓国から短期研修生が来校しました
|
2024.09.18(水) 12:00 |
進路探求イベント(慶塾義塾大の大学生との交流を通して)
|
2024.09.18(水) 10:00 |
残席わずか!
|
2024.09.17(火) 00:00 |
台風14号における栄光校舎(沖縄)の閉鎖について(お知らせ)
|
2024.09.13(金) 00:00 |
ILC沖縄 後期一般入学選考随時入試1についてのお知らせ
|
2024.09.11(水) 10:00 |
秀光 入試のポイント等を解説する『入試対策 Ⅱ』を開催しました
|
2024.09.06(金) 11:35 |
韓国短期研修
|
2024.09.06(金) 09:30 |
本校留学生が夏休みに山形研修に出かけました
|
2024.09.04(水) 16:55 |
情報科学コース 新規ゲーミングノートPCを使用しています
|
2024.08.29(木) 16:50 |
秀光 入試対策学習会などを行う『入試対策 I』 を開催しました
|
2024.08.28(水) 17:00 |
秀光 Open Campus Ⅱが開催されました
|
2024.08.28(水) 16:35 |
第3回仙台育英ライオン杯 沖縄高等学校合同 小・中学生eスポーツ大会
|
2024.08.09(金) 16:30 |
特別進学コースMAPクラス生徒が防災士の資格試験に合格しました
|
2024.08.09(金) 16:30 |
秀光 Canada Global Leadership Academy
|
2024.08.09(金) 16:30 |
秀光コース IB学習合宿
|
2024.08.09(金) 11:00 |
ウクライナの子どもたちへ絵本を贈ろう【ひまわりプロジェクト】終了と御礼
|
2024.08.06(火) 17:00 |
秀光中2年生が「ワールドピースゲーム(WPG)」に挑戦しました
|
2024.07.31(水) 16:55 |
アイ・ライオンワークショップ海上自衛隊 護衛艦「いせ」を見学しました
|
2024.07.30(火) 16:15 |
2023年度オデッセイアワードMOS高等学校部門で本校が入賞【7/30更新】
|
2024.07.30(火) 00:00 |
ILC沖縄 令和6年度 後期一般入学選考のお知らせ
|
2024.07.26(金) 16:50 |
第4回仙台育英 OPEN CAMPUS in Miyagino が開催されました
|
2024.07.26(金) 16:00 |
秀光 OPEN Campus I が開催されました
|
2024.07.24(水) 00:00 |
夕涼み会七夕祭り
|
2024.07.24(水) 00:00 |
ILC沖縄 夕涼み会七夕祭り
|
2024.07.12(金) 15:40 |
第3回仙台育英 OPEN CAMPUS in Miyagino が開催されました
|
2024.07.08(月) 11:05 |
2024 第2回IBセミナーが開催されました
|
2024.07.05(金) 17:10 |
本校卒業生 小海遥選手がパリ五輪陸上競技の日本代表として選出されました
|
2024.07.05(金) 16:25 |
外国語コース1年生 東和蛍雪校舎研修
|
2024.07.03(水) 17:00 |
パティシエ&ベーカリー講座 受講生が『たかはし土曜市』でパンを販売しました
|
2024.07.03(水) 00:00 |
第2回仙台育英 OPEN CAMPUS in Miyagino が開催されました
|
2024.07.02(火) 17:05 |
第21回 秀光スポーツチャレンジ
|
2024.07.02(火) 15:30 |
秀光『在卒懇』在校生と卒業生との懇談会2024
|
2024.07.01(月) 14:40 |
「高校生模擬裁判大会 in 宮城」に参加しました
|
2024.06.28(金) 15:25 |
特別進学コースMAP(Medical Academic Programme)説明会
|
2024.06.28(金) 13:45 |
仙台育英 OPEN CAMPUS in Miyagino がスタートしました!
|
2024.06.28(金) 13:45 |
秀光 学校案内パンフレット 2024/25 Web版 【PDF】
|
2024.06.28(金) 11:00 |
「NHK WORLD-JAPAN News」英語版で再放送!
|
2024.06.28(金) 00:00 |
第1回 メディカル・コ・ラボ 2024
|
2024.06.27(木) 10:25 |
秀光ボーイズが「日本少年野球選手権大会」で準優勝!
|
2024.06.21(金) 00:00 |
令和6年度 平和学習および慰霊祭清掃活動
|
2024.06.10(月) 15:35 |
日本地理学会春季学術大会 高校生ポスターセッションで特別進学コース生徒3名の発表が最高賞を受賞!
|
2024.06.05(水) 15:55 |
“サステナブル農業教育プログラム(SAAP)”の 一環として講演会を実施
|
2024.06.04(火) 16:00 |
令和7(2025)年度 秀光中学校入学試験概要はこちら
|
2024.06.02(日) 17:00 |
なぎなた競技で県大会ベスト16!
|
2024.06.02(日) 10:40 |
秀光 Open Campus 2024 参加申し込みはこちら
|
2024.06.01(土) 10:55 |
仙台育英学園 在校生と卒業生との懇談会『在卒懇』2024
|
2024.05.29(水) 17:25 |
I-Lion Dayに合わせて宮城野校舎のG.P.ホールに花が飾られています
|
2024.05.27(月) 16:40 |
外国語コース スプリングチャレンジ
|
2024.05.24(金) 16:05 |
2024 第1回IBセミナーが開催されました
|
2024.05.21(火) 10:00 |
今度は「news every.」で放送!
|
2024.05.14(火) 10:00 |
新入生歓迎交流会はボウリング大会に!
|
2024.05.13(月) 16:40 |
「MOS世界学生大会2024」情報科学コースの生徒がWord部門で入賞しました
|
2024.05.10(金) 08:00 |
【追加記事】投資部の活動がNHKニュース7で放送!
|
2024.05.08(水) 17:45 |
2024大学入試 特別進学コースで国公立大学をはじめ合格者が続々と!《5/8時点》
|
2024.05.06(月) 19:00 |
投資部の活動がNHKニュース7で放送!
|
2024.05.02(木) 17:10 |
英進進学コース ハワイ研修
|
2024.04.25(木) 14:05 |
秀光中学校 オープンキャンパス2024のご案内
|
2024.04.25(木) 00:00 |
令和6年度 一般入学選考 随時入試②について
|
2024.04.19(金) 14:05 |
令和6年度仙台育英学園高等学校全日制課程入学式
|
2024.04.18(木) 16:45 |
2024年度 仙台育英学園高等学校秀光コース入学式
|
2024.04.17(水) 10:00 |
仙台沖縄交流会が開催
|
2024.04.16(火) 12:35 |
令和6年度 秀光中学校 第29期生入学式
|
2024.04.11(木) 10:00 |
仙台育英学園沖縄高等学校 第2期生 入学式
|
2024.04.10(水) 11:35 |
特別進学コースの実用英語技能検定1級・準1級合格者の声
|
2024.04.05(金) 00:00 |
令和6年度 一般入学選考 随時入試①について
|
2024.04.04(木) 16:35 |
本校書道部が書の甲子園・全国高校書道パフォーマンスグランプリの結果を表敬訪問で報告
|
2024.04.03(水) 16:35 |
学校設定科目 ネイリスト検定講座 受講生が検定試験の3級に合格
|
2024.03.28(木) 12:45 |
令和5年度 修了式で各コースの代表生徒が学習成果を発表
|
2024.03.28(木) 11:55 |
外国語コース 英語スピーチコンテスト 2024
|
2024.03.23(土) 15:00 |
ILC沖縄 一般入学選考C日程について
|
2024.03.22(金) 14:35 |
令和5年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程 卒業証書授与式
|
2024.03.22(金) 14:30 |
秀光中学校第26期生卒業証書授与式
|
2024.03.19(火) 15:40 |
仙台育英学園高等学校 秀光コース 第23期生 卒業証書授与式
|
2024.03.19(火) 15:35 |
秀光中ライフル射撃部が「第5回 ヤングスターファイナル全国選抜大会」で優勝!
|
2024.03.18(月) 17:30 |
秀光 ライフル射撃部体験会のお知らせ《3月》
|
2024.03.15(金) 16:40 |
東和蛍雪校舎インドネシア留学生日記【卒業号】
|
2024.03.08(金) 12:00 |
特別進学コースMAPクラス生徒2名が防災士の資格試験に合格しました
|
2024.03.07(木) 10:00 |
ILC沖縄 一般入学選考B日程について
|
2024.03.05(火) 17:15 |
仙台育英 2024年度 二次入学試験要項はこちら
|
2024.03.05(火) 13:15 |
国際バカロレア(IB)DP受講生からのメッセージ2024
|
2024.02.29(木) 10:00 |
後期卒業予定者集会を実施
|
2024.02.26(月) 10:00 |
ILC沖縄の生徒が舞台に出演!
|
2024.02.22(木) 10:00 |
ILC沖縄 eフレックスコース 探究学習発表会
|
2024.02.20(火) 10:00 |
ILC沖縄 一般入学選考A日程について
|
2024.02.19(月) 10:45 |
[シジュウカラガン復活プロジェクト]第2回ワークショップ
|
2024.02.18(日) 12:00 |
ILC沖縄 春休みと3月行事予定のお知らせ
|
2024.02.16(金) 10:55 |
外国語コースの生徒がハワイ研修から帰国しました(第2班)
|
2024.02.15(木) 16:20 |
秀光中3年生 カーボンニュートラル2050体験活動
|
2024.02.14(水) 14:15 |
[シジュウカラガン復活プロジェクト]外国語コース生徒が「おむすび交流会」に参加しました
|
2024.02.14(水) 14:15 |
食堂のテイクアウト容器に環境に優しいエコ容器を一部導入
|
2024.02.13(火) 15:25 |
秀光コース 2年生が「第24回 日経STOCKリーグ」1次審査を通過しました
|
2024.01.29(月) 16:55 |
[シジュウカラガン復活プロジェクト]第1回ワークショップ
|
2024.01.24(水) 12:50 |
外国語コースの生徒がハワイへ研修中!
|
2024.01.19(金) 17:45 |
インターアクト部が宮城野校舎でフードドライブに取り組みました
|
2024.01.18(木) 16:20 |
第6回サイエンス・コ・ラボ 2023
|
2024.01.17(水) 11:25 |
陸上競技部 男女・ラグビー部、男子サッカー部、書道部が全国大会に出場!
|
2024.01.17(水) 11:00 |
秀光ボーイズ 横浜DeNAベイスターズの西巻賢二選手が訪問
|
2024.01.12(金) 15:55 |
秀光中 1年生が読書作文コンクールで最優秀賞を受賞しました!
|
2024.01.09(火) 15:35 |
特別進学コースの希望生徒たちが国際地理オリンピックに挑戦!
|
2024.01.06(土) 15:40 |
《IB速報》外国語・秀光コースから10名がフルディプロマを取得!
|
2023.12.28(木) 14:30 |
第28回 秀光祭《12/28更新》
|
2023.12.28(木) 14:30 |
秀光中学校 米軍の皆さんとの交流活動
|
2023.12.27(水) 11:50 |
『統計グラフコンクール』表彰式
|
2023.12.26(火) 17:00 |
秀光中学校2年生が宮城県中学校弁論大会で優秀賞獲得!
|
2023.12.26(火) 16:55 |
米国スタンフォード大学ゲイリー・ムカイ博士が外国語コースを訪問
|
2023.12.26(火) 14:55 |
育英祭の収益金の一部が「イスラエル・ガザ人道危機救援金」として届けられました
|
2023.12.25(月) 10:00 |
ボランティア清掃活動~コザの街をきれいにしよう~
|
2023.12.22(金) 10:25 |
外国語コース3年 韓国文化体験料理教室
|
2023.12.22(金) 10:10 |
台北市私立復興実験高等学校の生徒たちが多賀城校舎を訪問しました
|
2023.12.21(木) 17:00 |
第5回サイエンス・コ・ラボ 2023
|
2023.12.21(木) 13:50 |
本学園 多賀城校舎で献血が実施されました
|
2023.12.21(木) 13:45 |
合唱コンクールが各コースで開催されました
|
2023.12.19(火) 13:50 |
外国語コース ハワイ研修
|
2023.12.19(火) 10:00 |
外国語コース 化女沼でのシジュウカラガン観察会
|
2023.12.14(木) 15:25 |
秀光 入試説明会が開催されました
|
2023.12.14(木) 15:20 |
2023 第3回IBオンラインセミナーを開催
|
2023.12.12(火) 00:00 |
外国語コース 米国スタンフォード大学のプログラム「Stanford e-Sendai Ikuei」修了式
|
2023.12.12(火) 00:00 |
第5回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.12.11(月) 16:50 |
各食堂で学園創立者生誕日特別メニューが提供されました
|
2023.12.08(金) 15:10 |
「ワールドピースゲーム(WPG)」を実施しました
|
2023.12.06(水) 17:20 |
本校書道部が“書の甲子園”で全国優勝!
|
2023.11.30(木) 16:00 |
特別進学コース 普通救命実習
|
2023.11.29(水) 15:35 |
外国語コース シジュウカラガン復活プロジェクトをイベントで紹介しました
|
2023.11.28(火) 16:00 |
特別進学コース MAP特別講演会
|
2023.11.22(水) 12:15 |
第4回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.11.21(火) 11:15 |
『統計グラフコンクール』で 団体賞を受賞
|
2023.11.20(月) 15:00 |
北辰館食堂 東和蛍雪校舎で収穫された野菜が提供されました
|
2023.11.20(月) 14:55 |
第3回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.11.17(金) 16:45 |
第4回サイエンス・コ・ラボ 2023
|
2023.11.17(金) 16:00 |
第2回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.11.15(水) 10:55 |
情報科学コース「ジョブミーティング」
|
2023.11.13(月) 16:30 |
本校吹奏楽部が「小さな親切」実行章を受章しました
|
2023.11.09(木) 16:45 |
第3回サイエンス・コ・ラボ 2023
|
2023.10.27(金) 14:45 |
本校秀光コース及び外国語コースの受験を考えている皆様へ
|
2023.10.24(火) 13:25 |
UCL Japan Youth Challenge 2023に特進1年櫛引さんが参加しました
|
2023.10.16(月) 17:15 |
秀光祭を10/21(土)に宮城野校舎で開催します
|
2023.10.16(月) 15:00 |
2023育英祭 & オープンキャンパス
|
2023.10.16(月) 14:10 |
フィラデルフィア訪問団の高校生と交流しました
|
2023.10.16(月) 10:50 |
各食堂で「学園創立記念日 118周年フェア」が開催されました
|
2023.10.13(金) 12:15 |
秀光コース1年生 東和蛍雪校舎研修
|
2023.10.12(木) 14:30 |
イベント「進学情報展2023(進学情報CAN)」に本学園が参加します!
|
2023.10.10(火) 13:05 |
本校書道部が宮城県護国神社神殿で奉納揮毫をしました
|
2023.10.06(金) 14:35 |
「2023みやぎ私学フェア」で本校の魅力を発信しました
|
2023.10.06(金) 14:30 |
本校書道部とチアリーディング部が第17回飲酒運転根絶決起大会に参加しました
|
2023.10.06(金) 11:20 |
サステナブル農業教育プログラム(SAAP)実施委員会が行われました
|
2023.10.01(日) 10:00 |
アントレプレナーシップ・ワークショップ開催!【宮城大学事業構想学群による提供】
|
2023.09.27(水) 14:35 |
第2回仙台育英ライオン杯小・中学生eスポーツ大会が開催されました
|
2023.09.27(水) 09:30 |
中学校教職員対象入試説明会(ILC沖縄含む)(申込サイト)
|
2023.09.26(火) 14:25 |
情報科学コース「eスポーツ講座」2023
|
2023.09.26(火) 11:15 |
ARグラスの活用試行授業について
|
2023.09.25(月) 16:00 |
個別相談会・キャンパスツアーのご案内《オープンキャンパス満員御礼につき、申し込みを早めに開始しました》
|
2023.09.25(月) 00:00 |
2024年度入試 仙台育英学園高等学校 入試要項はこちら
|
2023.09.22(金) 17:30 |
10/3(火)両食堂で仙台育英学園創立118周年記念メニューが登場します《PDF》
|
2023.09.21(木) 11:00 |
保護者様の声【オープンキャンパス参加者アンケート結果より】
|
2023.09.19(火) 12:00 |
第5回オープンキャンパス「全体会②」【追加開催決定!】
|
2023.09.14(木) 12:55 |
2023 第2回IBオンラインセミナーを開催
|
2023.09.13(水) 18:00 |
第3回オープンキャンパス満員御礼!
|
2023.09.12(火) 17:05 |
本校留学生が夏休みに山形研修に出かけました
|
2023.09.08(金) 00:00 |
硬式野球部 準優勝報告会
|
2023.09.07(木) 00:00 |
2024年度 秀光中学校 入試要項・実施要項のご案内
|
2023.09.05(火) 16:35 |
「せんだいまなびや」第2回サステナブル農業教育プログラム(SAAP)農業体験を実施
|
2023.09.04(月) 16:35 |
投資部の活動報告《8/31時点》
|
2023.09.01(金) 00:00 |
第1回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.08.30(水) 09:30 |
台風11号における校舎閉鎖について(お知らせ)
|
2023.08.23(水) 17:10 |
硬式野球部、夏の甲子園大会で準優勝!《8/23更新》
|
2023.08.21(月) 00:00 |
秀光 入試対策学習会などを行う『入試対策 I』 を開催しました
|
2023.08.18(金) 12:25 |
硬式野球部、“夏の甲子園”出場プロジェクトへのご支援のお願い
|
2023.08.10(木) 17:15 |
仙台育英学園沖縄高等学校「投資部」発足!
|
2023.08.10(木) 17:10 |
秀光 グローバルリーダーシップ研修【カナダ】
|
2023.08.10(木) 10:00 |
『第2回オープンキャンパス』が実施されました!
|
2023.08.08(火) 17:00 |
夕涼み会七夕祭り
|
2023.07.31(月) 10:45 |
「せんだいまなびや」で “サステナブル農業教育プログラム(SAAP)”がスタート
|
2023.07.31(月) 00:00 |
秀光 Open Campus Ⅱが開催されました
|
2023.07.31(月) 00:00 |
台風6号における校舎閉鎖について(お知らせ)
|
2023.07.24(月) 00:00 |
中学校教員対象学校説明会(8月回)開催について(申込サイト)
|
2023.07.20(木) 15:00 |
仙台育英 第4回 OPEN CAMPUS in MIYAGINO が7/15(土)に開催されました!
|
2023.07.19(水) 18:05 |
秀光 Open Campus I が開催されました
|
2023.07.13(木) 12:25 |
仙台育英 在校生と卒業生との懇談会『在卒懇』2023
|
2023.07.10(月) 15:00 |
仙台育英 第3回 OPEN CAMPUS in MIYAGINO が7/8(土)に開催されました!
|
2023.07.07(金) 13:00 |
進路ガイダンスに参加
|
2023.07.06(木) 00:00 |
第2回サイエンス・コ・ラボ 2023
|
2023.07.04(火) 10:40 |
第20回 秀光スポーツチャレンジ
|
2023.07.03(月) 13:43 |
仙台育英 第2回 OPEN CAMPUS in MIYAGINO が7/1に開催されました
|
2023.07.03(月) 13:40 |
STAND 仙台育英学園&仙台フィルハーモニー管弦楽団ジョイントコンサート
|
2023.06.30(金) 18:00 |
高校初!情報科学コースが「プログラミング英語検定」を受験しました
|
2023.06.30(金) 17:45 |
秀光 学校案内パンフレット 2023/24 Web版 【PDF】
|
2023.06.30(金) 15:00 |
高校初の調理実習!
|
2023.06.30(金) 11:55 |
秀光『在卒懇』在校生と卒業生との懇談会2023
|
2023.06.28(水) 17:05 |
FM沖縄のラジオ番組に出演!
|
2023.06.28(水) 15:35 |
仙台育英 OPEN CAMPUS in MIYAGINO がスタートしました!
|
2023.06.27(火) 10:30 |
第1回サイエンス・コ・ラボ 2023
|
2023.06.22(木) 17:35 |
秀光生徒会活動「お茶の日」ワークショップ開催
|
2023.06.22(木) 11:50 |
本校留学生 東和蛍雪校舎・岩手・松島へ研修旅行
|
2023.06.22(木) 08:00 |
追加開催決定!仙台育英オープンキャンパスを 7/8(土)、7/15(土)の午後にも開催します
|
2023.06.15(木) 10:00 |
世界のウチナーたちと繋がろう!
|
2023.06.05(月) 11:50 |
英進進学コース 沖縄研修旅行 2023
|
2023.06.02(金) 15:25 |
文部科学省IB教育推進コンソーシアムで本校 加藤隆寛先生のインタビューが掲載されています。
|
2023.06.01(木) 18:15 |
秀光 オープンキャンパス2023のご案内
|
2023.05.31(水) 16:00 |
“サステナブル農業教育プログラム(SAAP)”の 一環として講演会を実施
|
2023.05.31(水) 12:10 |
2023 第1回IBオンラインセミナーを開催
|
2023.05.31(水) 12:10 |
北辰館食堂 東和蛍雪校舎で栽培されたレタスが提供されました!
|
2023.05.25(木) 18:10 |
2023仙台育英学園高等学校秀光コース入学式
|
2023.05.24(水) 17:10 |
令和5年度 秀光中学校 第28期生入学式
|
2023.05.19(金) 14:50 |
令和5年度仙台育英学園高等学校全日制課程入学式
|
2023.05.06(土) 10:00 |
第1回 新入生歓迎交流会
|
2023.04.26(水) 18:05 |
外国語コース 留学生のウェンさんが名古屋大学に合格しました!
|
2023.04.26(水) 17:00 |
フルディプロマに挑戦したIB生からのメッセージ2023
|
2023.04.13(木) 16:40 |
特別進学コースの生徒12名がハワイホームステイ研修を実施しました
|
2023.04.12(水) 10:00 |
仙台育英学園沖縄高等学校 開校式ならびに第1回入学式
|
2023.04.11(火) 16:05 |
2023大学入試 特別進学コースで国公立大学をはじめ合格者が続々と!《4/11時点》
|
2023.04.11(火) 14:00 |
特別進学コース TOK展示発表会
|
2023.04.06(木) 12:10 |
仙台育英学園の「フォーサイト手帳」活用事例が紹介されました!
|
2023.04.05(水) 17:20 |
外国語コース 化女沼のシジュウカラガン観察会に参加した様子がテレビ番組で紹介されています
|
2023.04.05(水) 17:20 |
外国語コース 『世界湿地の日』のサイト上で生徒が取り組んだプロジェクト実施内容が掲載されています
|
2023.04.04(火) 11:50 |
外国語コース1年生の伊藤さんがアメリカ留学中の動画を作成しました
|
2023.04.03(月) 14:45 |
仙台育英学園高等学校 秀光コース 第22期生 卒業証書授与式
|
2023.04.01(土) 13:10 |
第5回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.03.31(金) 17:55 |
秀光中学校第25回生卒業証書授与式
|
2023.03.31(金) 00:00 |
第2回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.03.29(水) 19:35 |
硬式野球部、春の選抜大会に出場決定!【3/29更新】
|
2023.03.29(水) 12:25 |
令和4年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程 卒業証書授与式
|
2023.03.28(火) 11:55 |
外国語コース 英語スピーチコンテスト 2023
|
2023.03.27(月) 17:00 |
仙台育英学園沖縄高等学校の設置認可について
|
2023.03.18(土) 10:00 |
合格者出校日開催!
|
2023.03.14(火) 14:25 |
歌舞伎役者の中村壱太郎さんより、本学園図書館に歌舞伎の絵本を寄贈いただきました
|
2023.03.02(木) 18:15 |
仙台育英 2023年度 二次入学試験要項はこちら
|
2023.02.24(金) 17:40 |
第27回 秀光祭《2/24アンケート追加》
|
2023.02.20(月) 13:05 |
秀光生が壺の碑(つぼのいしぶみ)全国俳句大会で最高賞の特別奨励賞を受賞
|
2023.01.26(木) 10:55 |
秀光サイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座
|
2023.01.25(水) 17:55 |
外国語コース 化女沼でのシジュウカラガン観察会
|
2023.01.20(金) 15:50 |
第4回 メディカル・コ・ラボ
|
2023.01.15(日) 00:30 |
第5回サイエンス・コ・ラボ 2022
|
2023.01.04(水) 11:30 |
《IB速報》外国語・秀光コースから21名がフルディプロマを取得!
|
2022.12.27(火) 17:40 |
本学園が地域CMに参加!完成試写会が行われました
|
2022.12.27(火) 14:50 |
秀光 起業体験ワークショップ
|
2022.12.27(火) 10:30 |
第4回サイエンス・コ・ラボ 2022
|
2022.12.23(金) 14:55 |
秀光 デザイン思考を活用した社会課題解決ワークショップ
|
2022.12.20(火) 12:10 |
英進進学コース2年佐々木さんが内閣官房主催「こどもまんなかフォーラム」に参加
|
2022.12.15(木) 10:30 |
第3回サイエンス・コ・ラボ 2022
|
2022.12.14(水) 13:05 |
ハーバード流リーダーシップ養成講座を受講して
|
2022.12.13(火) 17:30 |
部活動の生徒を対象にしたハーバード流リーダーシップ養成講座
|
2022.12.06(火) 18:35 |
「Class」を用いた土曜日オンライン授業
|
2022.12.03(土) 11:00 |
キラリ☆Sweat&Smile Vol.13 釜石慶太 監督《仙台育英学園高等学校 陸上競技部(長距離)女子》をUPしました
|
2022.11.30(水) 16:05 |
陸上競技部に「ふうどばんく東北AGAIN」さんからプロテインをお贈りいただきました
|
2022.11.30(水) 13:35 |
外国語コース 韓国 仁川ハヌル高校とのオンライン交流会
|
2022.11.28(月) 14:10 |
STAND 仙台育英学園&仙台フィルハーモニー管弦楽団ジョイントコンサート
|
2022.11.25(金) 19:00 |
仙台育英学園沖縄高等学校が「HUB沖縄」で紹介されています
|
2022.11.25(金) 14:25 |
特別進学コース ハワイホームステイ研修【11/25更新】
|
2022.11.25(金) 11:45 |
学園創立者生誕日をお祝いして特別メニューを提供!【12/3(土)北辰館食堂】
|
2022.11.25(金) 11:30 |
秀光と外国語コースの生徒を対象にウクライナ講演会が行われました
|
2022.11.21(月) 12:45 |
「大切な命を守る」全国作文コンクールで3年浅野さんが高校生の部で第1位に!
|
2022.11.17(木) 12:55 |
11/11 ローズホール・レオホール各食堂で硬式野球部全国優勝記念イベント
|
2022.11.15(火) 14:45 |
外国語コースで米国スタンフォード大学のプログラム「Stanford e-Sendai Ikuei」を受講《11/15更新》
|
2022.11.14(月) 12:15 |
第3回 メディカル・コ・ラボ
|
2022.11.10(木) 11:50 |
外国語コース 2022海外留学レポート【カナダ/アメリカ】
|
2022.11.08(火) 13:00 |
「省エネ型屋内農場システムPUTFARM」が多賀城校舎教室内に設置されます
|
2022.11.07(月) 15:50 |
ローズホール・レオホール各食堂で硬式野球部全国優勝記念イベントが開催されました
|
2022.11.04(金) 11:45 |
外国語コース・特別進学コースの生徒がハワイホームステイ研修中!
|
2022.11.02(水) 11:40 |
第2回サイエンス・コ・ラボ 2022
|
2022.10.31(月) 19:00 |
秀光 11/23・26開催の入試説明会 参加申し込みはこちら
|
2022.10.31(月) 16:30 |
第1回仙台育英ライオン杯小・中学生eスポーツ大会が開催されました
|
2022.10.31(月) 15:00 |
第1回サイエンス・コ・ラボ 2022
|
2022.10.27(木) 14:35 |
情報科学コース 情報処理検定・MOS試験で合格者多数!
|
2022.10.26(水) 13:15 |
日本地理学会の秋季学術大会で特別進学コースの伊藤恵先生が発表を行いました
|
2022.10.26(水) 12:10 |
2022オープンキャンパス&育英祭
|
2022.10.17(月) 15:40 |
秀光 入試のポイント等を解説する『入試対策 Ⅱ』を開催しました
|
2022.10.12(水) 11:50 |
特別進学コース 連坊小路小学校で一日教員体験
|
2022.10.10(月) 08:00 |
2023年春 仙台育英学園沖縄高等学校(設置認可申請中)開校!
|
2022.10.07(金) 17:45 |
特別進学コース 国土地理院の方をお招きして地理総合の特別授業を実施
|
2022.10.06(木) 11:00 |
2023年度 秀光中学校 入試要項・実施要項のご案内
|
2022.10.03(月) 16:00 |
ハスクバーナ・ゼノア株式会社様からロボット芝刈機『オートモア315 MarkII』を寄贈いただきました
|
2022.09.30(金) 15:00 |
東和蛍雪校舎の事業取り組みが、七十七銀行『SDGsソーシャルローン』でさらに発展へ
|
2022.09.29(木) 13:25 |
10/1(土)北辰館食堂で学園創立記念日 117周年記念 特別夕食メニューが登場
|
2022.09.28(水) 13:30 |
2023年度(令和5年度) 仙台育英学園高等学校 入学試験要項はこちら
|
2022.09.21(水) 17:30 |
第49回 全国海外子女教育国際理解研究大会への参加について
|
2022.09.13(火) 17:20 |
秀光中1年生 東和蛍雪校舎での雄勝硯づくり体験
|
2022.09.13(火) 14:05 |
本校ライフル射撃部が全国大会で団体優勝しました!
|
2022.09.10(土) 13:30 |
陸上競技・ライフル射撃・書道・硬式野球の各部が全国制覇を果たしました!
|
2022.09.07(水) 12:00 |
秀光コース1年生が「2022 Polypad Art Contest」のファイナリストに選出
|
2022.09.06(火) 15:30 |
秀光 入試対策学習会などを行う『入試対策 I』 を開催しました
|
2022.09.06(火) 12:40 |
秀光 OPEN CAMPUS Ⅱが開催されました
|
2022.08.31(水) 16:25 |
東和蛍雪校舎 開校記念式典
|
2022.08.22(月) 12:40 |
硬式野球部、夏の甲子園で初優勝!
|
2022.08.08(月) 16:00 |
多賀城校舎に新グラウンド「レオ」開場! ブルペン(投球練習場)も設置されました
|
2022.08.08(月) 14:05 |
秀光 ユネスコスクール平和教育プログラムの一環として、マリールイーズさんによる特別講演会が行われました
|
2022.08.03(水) 12:50 |
技能開発コースせんだいまなびや「高校生向けものづくり企業見学会」に参加しました
|
2022.08.01(月) 00:10 |
インターアクト部と生徒会執行部が中心となって『ウクライナ支援募金活動』を行いました
|
2022.08.01(月) 00:00 |
第1回 メディカル・コ・ラボ
|
2022.07.29(金) 17:38 |
秀光 OPEN Campus I が開催されました
|
2022.07.27(水) 16:35 |
秀光『在卒懇』在校生と卒業生との懇談会2022
|
2022.07.25(月) 00:00 |
秀光 Open Campus 2022 参加申し込みはこちら
|
2022.07.22(金) 19:00 |
秀光Open Campus 2022参加申し込みはこちら
|
2022.07.16(土) 09:00 |
本学園で世界最先端のハーバード流リーダーシップ養成講座が導入されています
|
2022.07.06(水) 16:00 |
第19回 秀光スポーツチャレンジ
|
2022.07.05(火) 15:25 |
仙台育英 第1回 OPEN CAMPUS in MIYAGINO が開催されました!
|
2022.06.22(水) 17:30 |
本学園の東和蛍雪校舎に「鱒渕農園」が設置されました
|
2022.06.20(月) 17:20 |
秀光 学校案内パンフレット 2022/23 Web版 【PDF】
|
2022.06.14(火) 12:45 |
秀光コース1年生が「関数グラフアート全国コンテスト」で優秀賞!
|
2022.06.11(土) 16:00 |
eスポーツに特化した高性能ゲーミングPC80台を導入しました
|
2022.06.07(火) 15:15 |
情報科学コース 沖縄研修旅行
|
2022.05.26(木) 17:15 |
来て!見て!相談しよう!2022オープンキャンパスのご案内
|
2022.04.27(水) 16:20 |
仙台育英学園高等学校広域通信制課程ILC沖縄 新校舎完成!
|
2022.04.27(水) 09:40 |
令和4年度仙台育英学園高等学校全日制課程入学式
|
2022.04.25(月) 18:15 |
令和4年度 秀光中学校 第27期生入学式
|
2022.04.25(月) 15:05 |
秀光中学校第24回生卒業証書授与式
|
2022.04.06(水) 15:50 |
本学園で令和3年度 3回目の献血が実施されました
|
2022.03.28(月) 11:55 |
外国語コース 英語スピーチコンテスト 2022
|
2022.03.25(金) 15:40 |
仙台育英学園高等学校 秀光コース 第21期生 卒業証書授与式
|
2022.03.24(木) 15:20 |
本学園2022大学入試で国公立大学に123名が合格!《3/24時点》
|
2022.03.23(水) 12:45 |
外国語コース ハワイにあるSacred Hearts Academyと交流を行っています
|
2022.03.18(金) 16:25 |
令和3年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程 卒業証書授与式
|
2022.03.16(水) 14:55 |
3/19(土)・20(日)、書道部『3年生の卒業記念・今年一年間の感謝展』を開催します【PDF】
|
2022.03.03(木) 14:50 |
外国語コース 松島研修
|
2022.02.16(水) 17:20 |
仙台育英 2022年度 二次入学試験要項はこちら
|
2022.02.15(火) 13:10 |
外国語コース 北朝鮮人権侵害に関する英語エッセイで全国最優秀賞受賞!
|
2022.02.02(水) 17:20 |
特別進学コース スリランカ大使館次席公使講演会
|
2022.02.01(火) 11:35 |
外国語コースで新年度から米国スタンフォード大学のプログラムがスタート!
|
2022.01.31(月) 13:15 |
フルディプロマに挑戦したIB生からのメッセージ2022
|
2022.01.28(金) 10:50 |
国内高校初!「Class for Zoom」を授業で導入開始しました
|
2022.01.27(木) 10:45 |
北辰館食堂で年末年始特別メニューが提供されました
|
2022.01.26(水) 17:55 |
「I-Challenge125」SDGsへの取り組みとして多賀城校舎のLED化を実現
|
2022.01.21(金) 11:40 |
令和4年度 仙台育英学園高等学校 入試要項・Q&Aはこちら
|
2022.01.20(木) 11:55 |
学校設定科目 ビジネス系検定講座の受講生が「サービス接遇検定」2・3級に合格!
|
2022.01.11(火) 11:10 |
秀光「税に関する高校生の作文」で入賞しました
|
2021.12.27(月) 15:00 |
本学園が「77SDGs支援サービス」で、史上初の“プラチナSDGs”と評価されました
|
2021.12.22(水) 14:40 |
第28回「壺の碑(つぼのいしぶみ)」全国俳句大会で秀光生2名が入賞!
|
2021.12.21(火) 14:15 |
秀光『宮城県年金ポスターコンクール』で入賞!
|
2021.12.20(月) 13:30 |
第26回 秀光祭【オンライン開催】
|
2021.12.17(金) 10:55 |
各食堂で学園創立者生誕日特別メニューが提供されました
|
2021.12.16(木) 15:00 |
第3回サイエンス・コ・ラボ 2021
|
2021.12.15(水) 10:25 |
第2回サイエンス・コ・ラボ 2021
|
2021.12.13(月) 17:00 |
国内初の「BTECセンター」を開設
|
2021.12.13(月) 15:45 |
秀光コースDP生2名がGTEC(英語4技能試験)で高得点取得記録証を獲得!
|
2021.12.13(月) 10:30 |
本学園で日本赤十字社の献血ボランティアが実施されました
|
2021.12.02(木) 18:35 |
NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」に秀光コース生徒が出演しました!
|
2021.11.30(火) 11:45 |
本校書道部が“書の甲子園”で全国優勝!
|
2021.11.29(月) 11:15 |
11/30(火) NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」「数学沼」秀光コース生徒出演のお知らせ
|
2021.11.26(金) 17:10 |
学園創立者生誕日をお祝いして特別メニューを提供!【12/2(木)ローズホール&レオホール・12/3(金)北辰館食堂】
|
2021.11.19(金) 17:30 |
キラリ☆Sweat&Smile Vol.12 服部勇馬選手《東京2020オリンピック 陸上男子マラソン出場 トヨタ自動車陸上長距離部》をUPしました
|
2021.11.12(金) 12:05 |
秀光 キャリアアップガイダンス 2021
|
2021.11.11(木) 14:35 |
第1回サイエンス・コ・ラボ 2021
|
2021.11.11(木) 10:45 |
11/16(火)〜18(木)の3日間、両食堂で全国大会応援フェアを開催します《PDF》
|
2021.11.09(火) 16:30 |
NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」秀光コース生徒出演のお知らせ
|
2021.10.29(金) 12:30 |
2021オープンキャンパス&育英祭
|
2021.10.28(木) 13:40 |
日本初の新たな試み「ハーバード式リーダーシップ養成講座」を導入
|
2021.10.26(火) 17:30 |
【11/6&20個別相談会・キャンパスツアー】好評のため特別進学・情報科学コースが増枠しました。
|
2021.10.18(月) 15:15 |
本学園で電子図書館「LibrariE」を導入しました
|
2021.10.18(月) 13:10 |
各食堂で「学園創立記念日 116周年フェア」が開催されました
|
2021.10.18(月) 11:45 |
『第2回IBオンラインセミナー』が開催されました
|
2021.10.15(金) 17:25 |
秀光 第4回オープンキャンパス
|
2021.10.15(金) 17:15 |
秀光 第3回オープンキャンパス
|
2021.10.13(水) 11:10 |
秀光 出前授業『TOHOKUわくわくスクール』を実施
|
2021.10.05(火) 10:25 |
秀光の教育活動が「東洋経済ACADEMIC」の特別編集版に掲載されました
|
2021.10.04(月) 17:20 |
東北初!本学園とNTTドコモとの連携で、屋外での「5G」エリア化が実現しました
|
2021.09.30(木) 11:50 |
本学園購買部でセミセルフレジを導入しました
|
2021.09.28(火) 17:30 |
技能開発コース「せんだいまなびや」から秋の新商品(限定商品)が発売されました
|
2021.09.28(火) 15:50 |
みやぎ私学フェア 本校紹介映像が放映中です
|
2021.09.09(木) 12:45 |
2021 第1回IBオンラインセミナーが開催《質問追加》
|
2021.09.08(水) 14:00 |
Zoomオンライン授業研修(教科研究発表)【教員対象】
|
2021.09.03(金) 16:55 |
2022年度 秀光中学校 入試要項・実施要項のご案内
|
2021.09.01(水) 16:50 |
本校留学生が日本語弁論大会の全国大会と県大会でそれぞれ入賞しました
|
2021.08.11(水) 13:40 |
オンライン育英祭2021を開催します
|
2021.08.06(金) 19:30 |
秀光『在卒懇』在校生と卒業生との懇談会2021
|
2021.07.30(金) 17:25 |
秀光 第2回オープンキャンパス
|
2021.07.28(水) 14:40 |
本校書道部の活動が多賀城市の季刊誌に掲載されました
|
2021.07.21(水) 17:50 |
秀光 第1回オープンキャンパス
|
2021.07.15(木) 15:30 |
7/19(月)両食堂でインターハイ応援フェアを開催します《PDF》
|
2021.07.15(木) 15:30 |
本学園レオホール食堂がリニューアルしました
|
2021.07.09(金) 13:00 |
仙台育英オープンキャンパス満員御礼! 個別相談会・キャンパスツアーを追加開催いたします
|
2021.07.09(金) 12:45 |
仙台育英 第1回 オープンキャンパス in MIYAGINO が開催されました!
|
2021.07.09(金) 00:00 |
秀光中学校 オープンキャンパス2021のご案内
|
2021.07.01(木) 17:25 |
令和3年度宮城県高校総体において団体11種目で優勝!!
|
2021.06.22(火) 17:55 |
秀光 学校案内パンフレット 2021/22 Web版 【PDF】
|
2021.06.21(月) 11:50 |
技能開発コースの「せんだいまなびや」から限定商品が発売されました
|
2021.06.16(水) 11:40 |
IBディプロマを取得したIB生からのメッセージ2021【外国語コース・秀光コース】
|
2021.06.08(火) 15:45 |
5.22 飲酒運転根絶パフォーマンス
|
2021.06.02(水) 15:00 |
仙台育英学園高等学校秀光コース入学式
|
2021.05.31(月) 16:45 |
令和3年度 秀光中学校 第26期生入学式
|
2021.05.31(月) 15:10 |
本学園の各食堂にCo2測定器を設置しました
|
2021.05.27(木) 17:30 |
6/3(水)両食堂で高総体・中総体応援フェアを開催します《PDF》
|
2021.05.25(火) 18:15 |
令和3年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程入学式
|
2021.05.14(金) 10:20 |
各食堂でレオホール食堂リニューアルオープン記念のイベントを開催します
|
2021.05.07(金) 15:40 |
秀光コース1年生がカーデザインコンテスト2021で入賞!
|
2021.05.07(金) 15:40 |
「関数グラフアート全国コンテスト」で秀光コース1年生2名が優秀賞!
|
2021.04.20(火) 14:15 |
秀光中学校 事前出校日・教育講演会
|
2021.04.19(月) 19:20 |
4/21(水)& 22(木) 両校舎の食堂で、新学期スタートフェアを開催します《PDF》
|
2021.04.13(火) 16:35 |
学校法人仙台育英学園 秀光中学校 開校式
|
2021.04.09(金) 13:45 |
仙台育英学園高等学校 秀光コース 第20期生 卒業証書授与式
|
2021.03.31(水) 12:40 |
外国語コース 英語スピーチコンテスト 2021
|
2021.03.30(火) 12:15 |
秀光オーケストラ『オータムコンサート』
|
2021.03.29(月) 12:00 |
秀光 ワークショップ「いのちの持ち物けんさ」を体験しました
|
2021.03.26(金) 17:00 |
<速報>一般入試で国公立大学に54名が合格!《3/26更新》
|
2021.03.26(金) 13:10 |
秀光 令和2年度前期課程 第23期生修了式
|
2021.03.25(木) 15:25 |
本校書道部が飲酒運転根絶書道パフォーマンスに取り組みました
|
2021.03.24(水) 14:15 |
令和2年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程 卒業証書授与式
|
2021.03.19(金) 09:45 |
キラリ☆Sweat&Smile Vol.11 仙台育英学園高等学校 秀光コース清水陵雅さんをUPしました
|
2021.03.15(月) 12:55 |
秀光「JICAエッセイコンテスト2020」で学校・個人でそれぞれ入賞!
|
2021.03.05(金) 19:50 |
3/10(水) 両校舎の食堂で、復興応援フェアを開催します《PDF》
|
2021.03.05(金) 16:50 |
本校書道部と獅子太鼓部が映像プロジェクト「獅子奮迅」に参加しました
|
2021.02.19(金) 10:50 |
ラグビー部 ニールソン・ブレンデン先生が新監督に就任
|
2021.02.03(水) 10:40 |
「本の探究者賞」の表彰が行われました
|
2021.02.02(火) 12:15 |
秀光『IIBCエッセイコンテスト』で学校奨励賞を受賞しました
|
2021.02.01(月) 16:20 |
秀光 生徒が「読売中学生新聞みやぎ」の中学生記者として活躍しました!
|
2021.02.01(月) 10:55 |
秀光『中学生の「税についての作文」』で入賞しました
|
2021.01.28(木) 13:25 |
『第2回IBオンラインセミナー』が開催されました
|
2021.01.06(水) 15:00 |
秀光トライアル 一次試験(4教科)をオンライン実施に変更します
|
2021.01.04(月) 16:00 |
秀光トライアル入試 オンライン受験の方へのご案内を追加しました
|
2021.01.04(月) 15:45 |
《速報》外国語・秀光コースから11名がIB資格を取得!
|
2021.01.03(日) 16:05 |
陸上競技部 男女・ラグビー部・男子サッカー部が全国大会へ!
|
2020.12.28(月) 16:00 |
秀光『第69回県下女子中学生弁論大会』で審査員特別賞に!
|
2020.12.28(月) 15:35 |
秀光『第2回宮城県年金ポスターコンクール』で入賞しました
|
2020.12.26(土) 17:55 |
本校書道部のパフォーマンス動画がエスパル仙台店の新春CMに!
|
2020.12.25(金) 18:05 |
【1.17防災未来賞「ぼうさい甲子園」で入賞!!】防災&感染予防 いろはかるた
|
2020.12.25(金) 15:30 |
仙台育英オンライン模試を開催! 1,400名からお申し込みいただきました
|
2020.12.22(火) 10:30 |
秀光中学校が2021年4月に開校します《12/22更新》
|
2020.12.18(金) 17:20 |
秀光コース1年生清水くんの募金サイトが外部コンテストで入賞しました!
|
2020.12.17(木) 11:30 |
12/21(月)〜25(金) 学園創立者加藤利吉先生生誕138周年記念フェア開催《PDF》
|
2020.12.16(水) 10:30 |
外国語コース2名が日本東北地域韓国語弁論大会で入賞
|
2020.12.11(金) 16:15 |
購買部で学園創立記念115周年記念の特別販売を行います《PDF》
|
2020.12.11(金) 12:15 |
12/14(月)〜18(金) 両食堂で学園創立記念115周年フェアを開催します《PDF》
|
2020.12.10(木) 11:05 |
第68回全国小中高児童生徒川開書道展
|
2020.12.09(水) 11:15 |
生徒会執行部に仙台育英学園オリジナルマスクが配布されました
|
2020.12.07(月) 16:00 |
本校書道部が“書の甲子園”で全国準優勝!
|
2020.12.03(木) 10:35 |
外国語コース IBDP3年生がVisual Artsで作った作品の展示発表【12/3更新】
|
2020.12.02(水) 14:20 |
12/3(木) 北辰館食堂で創立者生誕記念特別メニューを提供します《PDF》
|
2020.12.02(水) 09:55 |
IBDP CAS 外国語コース生徒「高校生cheer upプロジェクト」
|
2020.11.18(水) 12:10 |
キラリ☆Sweat&Smile Vol.10 秀光オーケストラ部をUPしました
|
2020.11.17(火) 11:00 |
大学生チューターによる「特進スタディカフェ」開講中!《11/17更新》
|
2020.11.13(金) 11:30 |
第27回「壺の碑(つぼのいしぶみ)」全国俳句大会で秀光生4名が入賞!
|
2020.11.12(木) 11:00 |
本校書道部が、仙台市消防局の「火災予防×書道パフォーマンス」映像に出演!
|
2020.11.11(水) 10:45 |
育英祭参加者に仙台育英学園オリジナルマスクが配布されました
|
2020.10.30(金) 10:10 |
フレックスコース2年多端さんがJR東日本より感謝状を授与されました
|
2020.10.29(木) 17:55 |
秀光コース3年生、IBのCAS活動「命を守るプロジェクト」第2弾
|
2020.10.28(水) 13:20 |
本校硬式野球部 入江大樹くんがドラフト会議で楽天5位指名
|
2020.10.27(火) 10:20 |
各食堂で「学園創立記念日 115周年フェア」が開催されました
|
2020.10.23(金) 13:05 |
プロ野球ドラフト会議に係わる来校を伴う取材について
|
2020.10.22(木) 11:00 |
本学園と父母教師会による第二次共同宣言 「ソーシャルメディアの不適切使用の未然防止と指導方針」
|
2020.10.21(水) 15:20 |
新型コロナウイルス感染拡大に伴う学納金減免についてのアンケートを実施しました
|
2020.10.16(金) 19:50 |
2021年度 秀光中学校 入試要項《令和2年12月決定版》
|
2020.10.16(金) 19:45 |
令和3(2021)年度 秀光中学校入学試験概要【PDF】*10月最新版
|
2020.10.15(木) 17:00 |
2021年度 仙台育英学園高等学校 入学試験要項をアップしました
|
2020.10.13(火) 12:10 |
通学用シャトルバスの全車両にクレベリン除菌を施工しました
|
2020.10.08(木) 10:20 |
Classi NOTE導入について本校の取り組みが紹介されました
|
2020.10.02(金) 12:50 |
10/5~10/9 食堂で創立115周年記念フェアを開催します【PDF】
|
2020.10.02(金) 12:45 |
10/1(木)北辰館食堂 学園創立115周年記念特別夕食メニュー【PDF】
|
2020.10.02(金) 10:30 |
【10月1日学園創立記念日】創立115周年を祝う
|
2020.10.01(木) 11:30 |
シャトルバス運行時の新型コロナウイルス感染症対策について
|
2020.09.24(木) 12:55 |
仙台育英学園高等学校 学校案内パンフレット 2020/2021【PDF】
|
2020.09.23(水) 12:55 |
秀光コース3年生がIBのCAS活動で布マスクを作製しました
|
2020.09.10(木) 11:00 |
Office365・Zoom授業オンライン研修【教員対象】
|
2020.09.09(水) 10:32 |
令和3年度仙台育英学園高等学校募集概要
|
2020.09.06(日) 12:45 |
多賀城校舎・宮城野校舎のアルコール消毒を行いました
|
2020.09.01(火) 16:10 |
歌舞伎俳優 中村壱太郎さんによる『オンライン歌舞伎講座』を開催
|
2020.08.27(木) 10:45 |
朝日新聞出版「EduA29号」で秀光中等教育学校が紹介されました
|
2020.08.20(木) 13:20 |
外国語コース IB生徒がCAS活動で布マスクを作製しました
|
2020.08.07(金) 19:35 |
広域通信制課程ILC宮城と全日制課程が連携する「併修授業」が発足
|
2020.08.05(水) 13:00 |
中学校・高等学校全国初!自由視点映像「SwipeVideo」を導入しています
|
2020.08.05(水) 13:00 |
本学園とNTTドコモとの提携で“新たな時代の教育現場の実現へ向けた中期的取り組み”がスタート
|
2020.08.01(土) 18:20 |
グリーンスクール【第6報】(1年生 第3日目)
|
2020.07.02(木) 13:50 |
本学園での感染症拡大防止のための対策をご紹介します
|
2020.07.01(水) 18:20 |
仙台育英 第1回 オンラインオープンキャンパス
|
2020.06.30(火) 19:10 |
本学園のオンライン授業について
|
2020.06.30(火) 13:55 |
本学園の部活動が再開されました!
|
2020.06.26(金) 12:15 |
秀光 学校案内パンフレット 2020/21 Web版 【PDF】
|
2020.06.18(木) 10:25 |
6/23(火)&24(水)『夏バテ防止!スタミナ肉フェア』をローズホール・レオホール食堂で開催します
|
2020.06.18(木) 10:20 |
食堂からのお知らせ【宮城野校舎ローズホール・多賀城校舎レオホール食堂】
|
2020.06.05(金) 17:25 |
感染症対策として、学園寮 大志義塾の各個室にシャワーとトイレをつけました
|
2020.06.03(水) 19:35 |
本学園の「分散登校」が始まりました! 【多賀城校舎】
|
2020.05.26(火) 17:20 |
本学園の「分散登校」が始まりました!【宮城野校舎】
|
2020.05.26(火) 14:15 |
令和2年度 秀光中等教育学校 第25期生入学式
|
2020.05.13(水) 12:40 |
北京航空航天大学実験学校より本学園に支援マスクが到着《仙台育英孔子課堂》
|
2020.05.07(木) 15:55 |
全生徒によるオンライン投票で、生徒会ネット総選挙を実施します
|
2020.04.30(木) 19:33 |
イメージムービー「逆転の準備はいいか?」はこちら
|
2020.04.30(木) 12:10 |
仙台育英学園高等学校パンフレット2020【特別編集号】Special Editionはこちら
|
2020.04.24(金) 20:25 |
本校でオンライン授業の取り組みが始まっています
|
2020.04.23(木) 10:30 |
令和2年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程入学式
|
2020.04.07(火) 12:00 |
入学式に関するご案内(4月7日更新)【仙台育英学園高等学校】
|
2020.03.27(金) 17:05 |
宮城野・多賀城図書館で「本の探究者賞」表彰式が行われました
|
2020.03.24(火) 09:55 |
秀光中等教育学校 第17回卒業証書授与式
|
2020.03.19(木) 11:25 |
国際バカロレアDP受講希望生徒が「IB CAS リーダーシップキックスタートプログラム」に挑戦!
|
2020.03.17(火) 10:30 |
令和元年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程 卒業証書授与式
|
2020.03.09(月) 19:35 |
<速報>秀光 2020大学入試 国公立大学に現役で7名合格!
|
2020.03.02(月) 15:40 |
仙台育英 2020年度 大学現役合格者からのメッセージ【推薦・AO入試】
|
2020.02.28(金) 13:35 |
2019年度卒業式 校長挨拶
|
2020.02.26(水) 12:16 |
IB資格を取得した IBクラス第4期生からのメッセージ
|
2020.02.19(水) 10:05 |
外国語コース ハワイ研修 2019
|
2020.02.18(火) 10:00 |
フィラデルフィア研修
|
2020.02.12(水) 00:00 |
窓口出願をされた受験生の皆さんへのご案内
|
2020.01.28(火) 13:20 |
宮城野校舎に『至誠力行 西門(しせいりっこう さいもん)』が完成
|
2020.01.20(月) 15:30 |
本学園の公認キャラクターを考案した生徒にぬいぐるみを贈呈
|
2020.01.20(月) 10:10 |
第7回サイエンス・コ・ラボ 2019
|
2020.01.17(金) 12:50 |
全国高校駅伝 陸上競技部が男女優勝!<1/17 コメント追加>
|
2020.01.17(金) 11:20 |
韓国「ビューティフルマインド」の皆さんによる音楽コンサートを開催
|
2020.01.16(木) 13:10 |
1/17(金) ローズホール・レオホール食堂で特別フェアを開催《PDF》
|
2020.01.05(日) 16:20 |
陸上競技部 男女・ラグビー部・男子サッカー部が全国大会へ!激励壮行会
|
2019.12.26(木) 16:05 |
キューババレー ミレーヤ・ルイスさん ゼルコバホールで来仙記念トークショー
|
2019.12.25(水) 10:10 |
第6回サイエンス・コ・ラボ 2019
|
2019.12.18(水) 11:50 |
秀光『中学生の「税についての作文」』と『税に関する高校生の作文』で入賞しました
|
2019.12.16(月) 11:15 |
秀光『第1回宮城県年金ポスターコンクール』で入賞しました
|
2019.12.13(金) 10:20 |
秀光 家庭科の授業で保育実習を行いました
|
2019.12.12(木) 13:45 |
台風19号被害復旧のためのボランティア活動の記録
|
2019.12.09(月) 13:10 |
台湾台南市 私立興国高級中学訪問団と本校生徒が交流しました
|
2019.12.06(金) 16:35 |
吹奏楽部 秋の合同演奏会 2019
|
2019.12.06(金) 10:05 |
12/10(火) 両食堂で創立者・加藤利吉先生の生誕記念イベント第2弾を開催《PDF》
|
2019.12.04(水) 09:40 |
第61回 大東文化大学全国書道展 3年連続で優秀団体賞を受賞
|
2019.12.03(火) 18:05 |
『エンパワーメントプログラム』が今年も開催されました
|
2019.11.29(金) 17:55 |
2020年度 入学試験要項【PDF】最新版をUPしました
|
2019.11.29(金) 17:25 |
12/2(月) 両食堂で創立者・加藤利吉先生の生誕記念イベント第1弾を開催《PDF》
|
2019.11.29(金) 16:10 |
第5回サイエンス・コ・ラボ 2019
|
2019.11.28(木) 15:20 |
第4回サイエンス・コ・ラボ 2019
|
2019.11.26(火) 00:00 |
第24回 秀光祭
|
2019.11.19(火) 09:35 |
外国語コースの生徒2名が全日本中国語スピーチコンテスト東北大会で入賞!
|
2019.11.15(金) 18:25 |
2019育英祭 & オープンキャンパス
|
2019.11.14(木) 16:35 |
本学園父母教師会・サッカー部・バレーボール部が丸森町中島地区でボランティア活動を実施
|
2019.11.14(木) 14:20 |
秀光コースで家庭科の特別授業が行われました
|
2019.11.13(水) 15:30 |
技能開発コースせんだいまなびや「震災復興応援プロジェクト」説明会を開催しました
|
2019.11.13(水) 13:45 |
第68回 大正大学全国書道展で本校書道部から5名が受賞
|
2019.11.07(木) 18:10 |
陸上競技部 男女・ラグビー部・男子サッカー部が全国大会に出場決定!
|
2019.10.29(火) 11:40 |
秀光 キャリアアップガイダンス 2019
|
2019.10.25(金) 13:20 |
台風19号の被災地区で硬式野球部がボランティア活動を実施【大崎タイムス掲載記事】
|
2019.10.18(金) 16:25 |
各食堂で「学園創立記念日 114周年フェア」が開催されました
|
2019.10.17(木) 14:05 |
本学園オリジナルミネラルウォーターが10/19(土)、育英祭より販売スタート【PDF】
|
2019.10.10(木) 09:40 |
本学園オフィシャルエコバッグが10/15より購買部にて販売されます【PDF】
|
2019.10.09(水) 10:40 |
吹奏楽部 秋の合同演奏会を11/4(月・祝)に多賀城市民会館大ホールで開催します【PDF】
|
2019.10.02(水) 12:05 |
「夏の疲れを吹っ飛ばせ!! フェア」が各食堂で開催されました
|
2019.09.30(月) 12:35 |
10/1(火)は学園創立記念日! 両食堂で「学園創立記念日〜114周年フェア〜」を開催《PDF》
|
2019.09.30(月) 09:55 |
第3回サイエンス・コ・ラボ 2019
|
2019.09.27(金) 14:30 |
情報科学コース「AI・ビッグデータ・IoT」セミナー
|
2019.09.26(木) 14:25 |
宿泊研修 PLAN2000
|
2019.09.26(木) 11:00 |
英進進学コースで「対人VR英会話レッスン」を試験的に導入し始めました
|
2019.09.25(水) 13:30 |
第2回サイエンス・コ・ラボ 2019
|
2019.09.25(水) 10:00 |
「第15回関数グラフアート全国コンテスト グラフアートカンファレンス」で特別賞を受賞!
|
2019.09.24(火) 13:30 |
秀光 英語の特別講習「English Academy」
|
2019.09.24(火) 10:30 |
第1回サイエンス・コ・ラボ 2019
|
2019.09.12(木) 16:15 |
2020年度 秀光中等教育学校 入試要項
|
2019.09.11(水) 11:00 |
秀光 米国で活躍する大学教授による、英語の特別講義を受講しました
|
2019.09.10(火) 11:35 |
外国語コースの生徒2名が漢語橋 世界中高生中国語コンテストで入賞
|
2019.09.09(月) 16:45 |
秀光が週刊 東洋経済「学力伸長度ランキング100」で第25位に!
|
2019.09.06(金) 11:05 |
本学園に韓国のボンファ中学校の学生が来校
|
2019.09.03(火) 14:30 |
特別進学コース エネルギー電力講話
|
2019.08.30(金) 16:35 |
秀光オーケストラ部による各施設への訪問演奏
|
2019.08.27(火) 17:00 |
情報科学コース「eスポーツ講座」
|
2019.08.20(火) 16:20 |
2019 栄光への軌跡(大学に現役進学した卒業生による大学合格体験記)ページをUPしました
|
2019.08.18(日) 17:00 |
硬式野球部、夏の甲子園大会に出場決定!
|
2019.08.14(水) 13:45 |
夏の甲子園第3回戦『必勝応援ツアー』のご案内【8/17(土)出発】
|
2019.08.09(金) 15:45 |
夏の甲子園第2回戦『必勝応援ツアー』のご案内【8/13(火)出発】
|
2019.07.29(月) 17:30 |
仙台育英 在校生と卒業生との懇談会『在卒懇』2019
|
2019.07.29(月) 10:10 |
秀光『在卒懇』在校生と卒業生との懇談会2019
|
2019.07.24(水) 16:50 |
特別進学コースで大学生チューターによる「特進塾」を開講しています!
|
2019.07.22(月) 13:35 |
2019 栄光への軌跡(志望大学に現役進学した卒業生による大学合格体験記)【PDF】
|
2019.07.12(金) 10:15 |
秀光2019 OpenCampus Day II【体験授業】が開催されました!
|
2019.07.05(金) 15:25 |
仙台育英 第1回 オープンキャンパス in MIYAGINO が開催されました!
|
2019.07.05(金) 11:00 |
『生き生き学級』開設のお知らせ
|
2019.07.01(月) 13:25 |
宮城野・多賀城校舎の各食堂で多彩なフェアが開催されました!
|
2019.06.27(木) 16:25 |
第18回 秀光スポーツチャレンジ
|
2019.06.25(火) 13:35 |
STAND 飲酒運転根絶 秀光&山形交響楽団ジョイントコンサート【2019 OpenCampus Day I 】
|
2019.06.10(月) 10:15 |
各食堂で、高校総体お疲れ様!中総体頑張れ!メニューを提供します【6/10(月)〜14(金)】
|
2019.05.28(火) 10:15 |
情報科学コース「MOS世界学生大会 2019」で2名が国内高校部門1位&入賞に!
|
2019.05.24(金) 13:45 |
ローズホール&レオホールで高校総体応援フェアを開催!【5/27(月)〜31(金)】
|
2019.05.13(月) 09:50 |
平成31年度 秀光中等教育学校 第17回入学式
|
2019.04.25(木) 16:15 |
多賀城校舎 北辰館食堂で、今年も「タイフェア」を開催!
|
2019.04.25(木) 09:45 |
仙台育英学園高等学校秀光コース入学式および秀光中等教育学校始業式
|
2019.04.24(水) 16:55 |
平成31年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程入学式
|
2019.04.23(火) 16:40 |
ローズホール&レオホールで、新入学生おめでとうフェアを開催!【4/24(水)〜26(金)】
|
2019.04.17(水) 12:55 |
仙台育英 2019年度 大学現役合格者からのメッセージ【推薦・AO入試】長文版
|
2019.04.17(水) 10:15 |
仙台育英学園留学生卒業謝恩会 及び 第27回国際高校生選抜書展 全国優勝祝賀会
|
2019.04.11(木) 14:15 |
秀光中等教育学校 第16回卒業証書授与式
|
2019.04.11(木) 10:55 |
秀光 『第15回関数グラフアート全国コンテスト』で優秀賞を受賞
|
2019.04.02(火) 10:15 |
秀光 平成30年度前期課程 第21期生修了式
|
2019.03.28(木) 17:10 |
仙台育英学園高等学校 2019大学入試 最新情報
|
2019.03.28(木) 16:25 |
秀光 2019大学入試 最新情報 国公立大学医学部医学科に現役で2名合格!
|
2019.03.27(水) 14:15 |
本学園がSGグループと教育事業連携協定を締結
|
2019.03.27(水) 09:35 |
平成30年度 第71回 全日制課程卒業証書授与式
|
2019.03.25(月) 13:10 |
秀光 2019年度 大学現役合格者からのメッセージ【推薦・AO&一般入試】
|
2019.03.19(火) 10:20 |
多賀城校舎図書館「『語り』を聴く会」
|
2019.03.15(金) 15:55 |
IB資格を取得した IBクラス第3期生からのメッセージ
|
2019.02.19(火) 15:20 |
仙台育英 2019年度 大学現役合格者からのメッセージ【推薦・AO入試】
|
2019.02.18(月) 09:40 |
中国からの留学生と一緒に『仙台育英 孔子課堂 新年会』を楽しみました
|
2019.02.15(金) 10:05 |
外国語コース 英語スピーチコンテスト
|
2019.02.14(木) 09:30 |
本校留学生が『110番の日』講話を聞きました
|
2019.02.08(金) 11:40 |
第27回国際高校生選抜書展“書の甲子園”表彰式“に書道部員24人が出席
|
2019.02.08(金) 11:35 |
本校書道部 全日本書初め大展覧会席書大会で文部科学大臣賞を受賞
|
2019.02.07(木) 17:00 |
特別進学コース ニューヨーク研修
|
2019.02.04(月) 14:50 |
第7回サイエンス・コ・ラボ 2018
|
2019.02.04(月) 10:50 |
本校留学生が冬休みのイベントを楽しみました
|
2019.01.29(火) 10:30 |
本校書道部が正月 全国での書初め大会に出場
|
2019.01.09(水) 09:35 |
【結果追加】情報科学コース 初開催の「全国高校eスポーツ選手権」に挑戦します!
|
2019.01.08(火) 14:25 |
本校書道部 県書道展で全部門に受賞者
|
2018.12.27(木) 16:10 |
各食堂で学園創立者生誕日&部活動応援特別メニューが提供されました!
|
2018.12.27(木) 10:45 |
第6回サイエンス・コ・ラボ 2018
|
2018.12.26(水) 15:05 |
第5回サイエンス・コ・ラボ 2018
|
2018.12.25(火) 15:15 |
第23回 秀光祭
|
2018.12.25(火) 11:30 |
『平成30年度 税に関する高校生の作文』で 仙台国税局長賞を受賞
|
2018.12.21(金) 14:10 |
本校インターアクトクラブが『国際ロータリー会長賞』を受賞
|
2018.12.21(金) 10:50 |
本校宮城野校舎に『ぜんりょくボーイズ』の皆さんが駆けつけてくれました!
|
2018.12.20(木) 11:55 |
本校書道部、“書の甲子園”で初の全国優勝 !!
|
2018.12.19(水) 17:10 |
陸上競技部 男女・ラグビー部・男子サッカー部が全国大会へ!激励壮行会
|
2018.12.13(木) 10:45 |
部活動応援特別メニューを提供!【12/17(月)北辰館食堂・12/20(木)ローズホール&レオホール】
|
2018.12.06(木) 11:18 |
Leo Club Japanなぎなた教室会員募集のご案内【小・中学生対象】
|
2018.12.03(月) 14:20 |
第4回サイエンス・コ・ラボ 2018
|
2018.11.30(金) 15:25 |
学園創立者生誕日をお祝いして特別メニューを提供!【12/3(月)北辰館食堂・12/4(火)ローズホール&レオホール】
|
2018.11.28(水) 17:10 |
秀光 インターネット出願が12/3(月)午前9時からスタートします
|
2018.11.27(火) 15:45 |
秀光 オープンキャンパス 研究発表会【悠久&Personal Project】
|
2018.11.26(月) 13:25 |
本校獅子太鼓部が、ミクロネシア連邦と日本の国交30周年記念式典で演奏
|
2018.11.12(月) 10:40 |
「せんだいまなびや」の取組みがスタート!
|
2018.11.09(金) 11:10 |
秀光 平成30年度キャリアアップガイダンス
|
2018.11.07(水) 17:00 |
男子サッカー部が全国高校サッカー選手権 宮城県大会で優勝!
|
2018.11.06(火) 13:40 |
12月1日(土)、平成31年度入試個別相談会を開催します
|
2018.11.05(月) 14:45 |
2018育英祭 & オープンキャンパス
|
2018.10.29(月) 11:55 |
生徒が考えた、本学園の公認キャラクターが決定しました!
|
2018.10.25(木) 17:00 |
海外留学トピックス
|
2018.10.23(火) 09:30 |
韓国からの留学生が本校で短期研修
|
2018.10.19(金) 14:05 |
北京航空航天大学実験学校 バレーボール部が本校を訪問
|
2018.10.18(木) 18:10 |
2019年度 仙台育英学園高等学校 入学試験要項【PDF】
|
2018.10.12(金) 12:40 |
ローズホール・レオホール 被災地応援フェア
|
2018.10.03(水) 14:40 |
仙台育英 臨時休校の振替授業日について
|
2018.10.03(水) 14:40 |
秀光 臨時休校の振替授業日について
|
2018.09.30(日) 20:05 |
【変更】台風24号接近に伴う10月1日(月)の臨時休校について
|
2018.09.26(水) 09:00 |
本校留学生が24時間テレビのイベントで、アジア料理の出店を行いました!
|
2018.09.25(火) 11:15 |
第3回サイエンス・コ・ラボ 2018
|
2018.09.21(金) 17:45 |
吹奏楽部 部活動体験会を10/8(月・祝)に開催します【PDF】
|
2018.09.19(水) 18:50 |
仙台育英学園高等学校 学校案内パンフレット 2018/2019
|
2018.09.14(金) 10:05 |
特別進学コース2年 宿泊研修 PLAN2000 in 岩沼
|
2018.09.13(木) 17:23 |
9月18日(火)〜21日(金)に食堂で『被災地応援フェア』開催! 特別メニューを提供します
|
2018.09.13(木) 09:45 |
特別進学コース 宿泊研修 PLAN2000
|
2018.09.12(水) 11:15 |
第2回サイエンス・コ・ラボ 2018
|
2018.09.11(火) 09:55 |
宮城野校舎で『エンパワーメントプログラム』が開催されました
|
2018.09.10(月) 10:15 |
第1回サイエンス・コ・ラボ 2018
|
2018.08.31(金) 10:50 |
秀光野球部が全国大会で2度目の準優勝!
|
2018.08.03(金) 16:00 |
秀光 オープンキャンパス English Academyが開催されました
|
2018.07.30(月) 18:25 |
硬式野球部、第100回全国高等学校野球選手権大会に出場決定!!
|
2018.07.30(月) 13:20 |
秀光 在校生と卒業生との懇談会『在卒懇』
|
2018.07.24(火) 16:00 |
秀光2018 OpenCampus Day II【体験授業】が開催されました!
|
2018.07.20(金) 11:10 |
2018 栄光への軌跡(志望大学に現役進学した卒業生による大学合格体験記)【PDF】
|
2018.07.06(金) 10:50 |
仙台育英 在校生と卒業生との懇談会『在卒懇』2018
|
2018.07.04(水) 12:20 |
第17回 秀光スポーツチャレンジ
|
2018.07.02(月) 17:10 |
仙台育英 第1回 オープンキャンパス in MIYAGINO が開催されました!
|
2018.07.02(月) 15:25 |
STAND 飲酒運転根絶 秀光&山形交響楽団ジョイントコンサート【2018OpenCampus Day I 】
|
2018.06.21(木) 12:05 |
仙台育英 学校案内パンフレット【春の特別編集号】Spring Edition 2018を追加
|
2018.06.21(木) 12:00 |
秀光 学校案内パンフレット 2018/19 Web版 【PDF/5.8MB】
|
2018.06.15(金) 09:35 |
陸上競技部、県高校総体で男女総合優勝!
|
2018.06.12(火) 14:50 |
ハワイホームステイ研修【英進進学コース・情報科学コース】
|
2018.06.12(火) 12:40 |
宮城野校舎と多賀城校舎の学食で、大好評の「タイフェア」開催!
|
2018.06.06(水) 16:30 |
本校留学生 岩手県 平泉へ研修旅行
|
2018.06.06(水) 15:25 |
本校留学生が、県民の森でバーベキューを楽しみました
|
2018.05.30(水) 15:55 |
情報科学コース新田さん 『MOS世界学生大会日本代表選考 高校部門 ワード』で入賞!
|
2018.05.29(火) 18:30 |
特別進学コースの生徒がハワイの学生たちと交流しました
|
2018.05.17(木) 15:55 |
硬式テニス部の選手2名が女子シングルスで優勝、準優勝に輝きました!
|
2018.05.16(水) 18:40 |
仙台育英獅子太鼓部がミクロネシアで演奏をしました
|
2018.05.08(火) 14:30 |
「国立曾文高級家事商業職業学校」「台南市私立鳳和高級中学」の生徒が来校
|
2018.05.08(火) 10:00 |
仙台育英学園高等学校秀光コース入学式および秀光中等教育学校始業式
|
2018.05.07(月) 18:40 |
平成30年度 秀光中等教育学校 第16回入学式
|
2018.04.26(木) 10:00 |
多賀城校舎 北辰館食堂で、夕食時に「タイフェア」を開催しました
|
2018.04.25(水) 19:15 |
平成30年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程入学式
|
2018.04.18(水) 19:05 |
本校書道部が第5回校外展を開催 !「3年生の卒業記念・ことし一年の感謝展」
|
2018.04.12(木) 18:10 |
本校留学生がスノーボード・スケートの冬のスポーツに挑戦しました
|
2018.04.09(月) 16:05 |
本校書道部が“書の甲子園”で全国準優勝!3年連続の東北地区優勝も。
|
2018.04.05(木) 17:10 |
在校生からの学園生活紹介メッセージを掲載しました
|
2018.04.04(水) 10:40 |
2年生が体験型シミュレーションゲーム「ワールドピースゲーム」に挑戦!
|
2018.04.03(火) 15:30 |
全国高校女子駅伝大会優勝祝賀会
|
2018.04.02(月) 14:20 |
特別進学コース 国公立大学現役合格者が宮城野校舎に集合!
|
2018.03.30(金) 11:30 |
秀光 2018年度 大学現役合格者からのメッセージ【一般入試】をアップしました
|
2018.03.29(木) 09:50 |
秀光 平成29年度前期課程 第20期生修了式
|
2018.03.28(水) 14:15 |
秀光中等教育学校 第15回卒業証書授与式
|
2018.03.23(金) 18:05 |
パンサー尾形 仙台育英“激励”訪問 「運動部OB ×現役“ガチトーク”」
|
2018.03.19(月) 16:55 |
平成29年度 第70回 全日制課程卒業証書授与式
|
2018.03.13(火) 18:20 |
国際バカロレアDP 第4期生が「CASキックスタートプログラム」に挑戦!
|
2018.03.05(月) 15:03 |
外国語コース 英語スピーチコンテスト&ニューイヤーゴスペルコンサート
|
2018.02.20(火) 17:55 |
仙台育英 2018年度 大学現役合格者からのメッセージ【推薦・AO入試】長文版
|
2018.02.19(月) 19:21 |
秀光 2018年度 大学現役合格者からのメッセージ【推薦・AO入試】
|
2018.02.13(火) 13:10 |
第7回サイエンス・コ・ラボ
|
2018.02.05(月) 09:00 |
本校留学生 戴くんがUCL(University College London)に合格しました!
|
2018.02.02(金) 15:30 |
IB資格を取得した IBクラス第2期生からのメッセージ
|
2018.01.31(水) 17:30 |
本校空手道部がパプアニューギニアの姉妹校ソゲリ国立高校で交流
|
2018.01.23(火) 17:55 |
本校書道部が各書道展で団体・個人共に好成績をおさめました!
|
2017.12.28(木) 12:35 |
米軍の皆さんが“スクールビジット”として本校多賀城校舎に来校
|
2017.12.27(水) 17:20 |
第22回 秀光祭
|
2017.12.20(水) 17:05 |
陸上競技部 男女・ラグビー部・男子サッカー部が全国大会へ! 出場壮行会
|
2017.12.18(月) 10:00 |
第6回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.12.13(水) 10:00 |
第5回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.12.12(火) 18:00 |
本校吹奏楽部とケルン市音楽学校のオーケストラによる『国際交流ジョイントコンサート』
|
2017.12.12(火) 17:00 |
第4回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.11.17(金) 13:45 |
秀光 オープンキャンパス 自由研究論文発表会
|
2017.11.17(金) 09:45 |
宮城野校舎で英語・中国語の『放課後講座』がスタート
|
2017.11.16(木) 16:20 |
ライフル射撃部 えひめ国体で入賞! 中島くん・加納さんインタビュー
|
2017.11.15(水) 11:55 |
2017 育英祭&オープンキャンパス
|
2017.11.13(月) 09:55 |
秀光 平成29年度キャリアアップガイダンス
|
2017.11.02(木) 17:10 |
特別進学コース11名がニューヨーク研修に参加しました
|
2017.11.02(木) 11:30 |
仙台育英学園創立111周年記念同窓会鼎談
|
2017.10.27(金) 10:34 |
秀光 仙台フィルハーモニー管弦楽団とのジョイントコンサート【2017 OpenCampus II 】
|
2017.10.25(水) 17:18 |
秀光 グローバルリーダーシップ研修【カナダ】
|
2017.10.12(木) 13:20 |
本校陸上競技部 第22回しらかわ駅伝で優勝!
|
2017.10.03(火) 18:11 |
北航実験学校中等部の生徒が研修で来校
|
2017.09.27(水) 19:04 |
本校陸上競技部 宮城県新人大会で総合優勝をはじめ多数受賞!
|
2017.09.27(水) 19:03 |
本校留学生が山形へ研修旅行に行ってきました
|
2017.09.27(水) 19:00 |
第3回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.09.27(水) 18:55 |
第2回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.09.22(金) 17:42 |
高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会で、書道部 渡辺さんが受賞!
|
2017.09.22(金) 16:49 |
秀光 夏期集中講座「陶芸」第2回の様子
|
2017.09.05(火) 12:45 |
第14回安芸全国書展高校生大会の表彰式に書道部3名が出席
|
2017.09.04(月) 14:30 |
特別進学コース 宿泊研修 PLAN2000
|
2017.09.01(金) 18:05 |
秀光 オープンキャンパスI 【オープンキャンパスウィーク】2017
|
2017.08.31(木) 16:23 |
仙台育英学園高等学校 学校案内パンフレット 2017/2018
|
2017.08.31(木) 12:00 |
秀光 夏期集中講座「陶芸」
|
2017.08.30(水) 11:35 |
2017国際学生北京サマーキャンプ
|
2017.08.23(水) 10:30 |
第1回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.08.08(火) 09:00 |
秀光野球部 「全国中学校軟式野球大会」に出場決定!
|
2017.08.04(金) 16:00 |
硬式野球部 第99回全国高等学校野球選手権大会 出場壮行会
|
2017.07.13(木) 11:52 |
仙台育英 茶道部生徒9名がアイルランド共和国研修へ
|
2017.07.05(水) 13:49 |
第16回 秀光スポーツチャレンジ
|
2017.07.05(水) 12:23 |
秀光 在校生と卒業生との懇談会『在卒懇』
|
2017.07.04(火) 11:04 |
仙台育英 在校生と卒業生との懇談会『在卒懇』
|
2017.06.28(水) 20:00 |
第1回 オープンキャンパス in MIYAGINO が開催されました
|
2017.06.22(木) 19:50 |
本校生徒が『千年希望の丘植樹祭 2017』に参加
|
2017.06.22(木) 19:45 |
仙台育英 孔子課堂一周年記念講演会
|
2017.06.22(木) 19:08 |
ミクロネシア ポンペイ ロータリークラブ会長特別講演会
|
2017.06.13(火) 17:22 |
宮城県高校総合体育大会 5つの部が団体種目において優勝!!
|
2017.06.09(金) 13:38 |
情報科学コース新田さん 『MOS世界学生大会日本代表選考 高校部門』で入賞!
|
2017.06.09(金) 13:22 |
プロ野球公式戦 楽天イーグルス対千葉ロッテ戦を応援!!
|
2017.06.02(金) 19:30 |
秀光 学校案内パンフレット 2017/18 【PDF/4.4MB】
|
2017.05.11(木) 17:00 |
STAND LIVE 2017
|
2017.04.28(金) 19:00 |
平成29年度 仙台育英学園高等学校 全日制課程入学式
|
2017.04.28(金) 19:00 |
平成29年度 秀光中等教育学校 第15回入学式
|
2017.04.27(木) 14:21 |
秀光中等教育学校 授業参観および教育懇談会
|
2017.04.27(木) 14:00 |
秀光軟式野球部 カナダ語学研修
|
2017.04.27(木) 13:00 |
「孔子課堂」 北京航空航天大学 黄海軍先生講演会
|
2017.04.21(金) 18:37 |
仙台育英学園留学プログラム「留学説明会」開催
|
2017.04.13(木) 16:41 |
平成28年度 秀光中等教育学校 前期課程19期生修了式
|
2017.04.13(木) 16:10 |
秀光中等教育学校 第14回卒業証書授与式
|
2017.04.12(水) 00:00 |
2016年度 サイエンス・コ・ラボもくじ
|
2017.03.22(水) 00:00 |
2017大学合格者からのメッセージ【特別進学コース13名】
|
2017.03.16(木) 00:00 |
タイムカプセル開封式
|
2017.03.09(木) 00:00 |
本校書道部が第89回選抜高校野球大会の出場校プラカードへの揮毫を担当!!
|
2017.03.09(木) 00:00 |
本校書道部校外展が催されました。「3年生の卒業記念・ことし一年の感謝展」
|
2017.03.01(水) 00:00 |
平成28年度第69回 全日制課程卒業証書授与式
|
2017.02.28(火) 00:00 |
本校吹奏楽部の尾形さんが管打楽器ソロコンテストで全国大会へ!
|
2017.02.21(火) 00:00 |
本校硬式野球部、2年振り12回目春の選抜高校野球大会に出場!
|
2017.02.20(月) 00:00 |
英進進学コース三浦さんが「命の大切さを学ぶ教室作文コンクール」で受賞!
|
2017.02.11(土) 00:00 |
第7回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.02.11(土) 00:00 |
第6回サイエンス・コ・ラボ
|
2017.02.06(月) 00:00 |
2017大学合格者からのメッセージ【A0・推薦入試】
|
2017.02.03(金) 00:00 |
仙台育英 剣道部 県内3校および韓国果川高校との剣道交流会
|
2017.01.27(金) 00:00 |
MYPトライアル授業 VR・AR発表会と大迫先生による講演会
|
2017.01.26(木) 00:00 |
学園創立111周年記念 ケーキバイキング
|
2017.01.20(金) 00:00 |
デュアルランゲージ・プログラムでIB資格を取得!進学先も決定しました
|
2017.01.18(水) 00:00 |
中国からの留学生と一緒に春節を祝うパーティーを楽しみました!
|
2017.01.18(水) 00:00 |
外国語コース ハワイホームステイ研修
|
2017.01.02(月) 00:00 |
本校留学生が年末年始に松島・塩竈神社研修に行きました
|
2016.12.20(火) 00:00 |
陸上競技部 男子・女子、ラグビー部 激励壮行会
|
2016.12.14(水) 00:00 |
広東外語外貿大学学生芸術団日本公演
|
2016.12.04(日) 00:00 |
フレックス・技能開発コース2年生 校内進路ガイダンス
|