スクールライフ

BUKATSU! 大会・試合レポート

2025.10.03 (Fri)

陸上競技部(長距離)第79回国民スポーツ大会

平和堂HATOスタジアム

少年A男子5000m
第11位 佐藤 賢仁(フレ3年)

少年女子B1500m
第9位  石原 万結(英進1年)

少年女子A2000mSC
第15位 栗原 優奈(フレ3年)

2025.10.02 (Thu)

合唱部(秀光 / 高校)朝練習

音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
2025.10.01 (Wed)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

ゼルコバ楽屋(宮城野校舎4F・ゼルコババックルーム)
2025.10.01 (Wed)

陸上競技部(短距離)10月の活動予定について

仙台市陸上競技場 直線走路でスタートしています
中学生 秋休み練習見学 参加お待ちしております★

※ 見学を希望される中学生は 仙台育英学園、 菅原までお電話ください!


練習時間
16:30

活動場所
仙台市陸上競技場
2025.09.29 (Mon)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
2025.09.27 (Sat)

陸上競技部(長距離)第41回U20日本陸上競技選手権大会

草薙総合運動公園陸上競技場

女子800m
第5位 石原 万結(英進1年)

女子1500m
第4位 黒川 志帆(英進1年)
第9位 長森 結愛(フレ1年)

女子3000m
第2位 渡辺 光桃(英進3年)
第6位 鈴木かのん(英進2年)

女子3000mSC
第5位 渡辺 愛来(フレ3年)

男子3000m
第8位 市川 太羅(フレ2年)

男子5000m
第2位 鈴木 大翔(フレ3年)
第3位 菅野 元太(フレ3年)
第6位 若林 司(フレ3年)

2025.09.27 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2025

青森山田高校
仙台育英ー青森山田Ⅱ

0-2

2025.09.25 (Thu)

陸上競技部(短距離)東北高校新人大会

Q&Aスタジアム
2025年 東北高校新人大会

女子1600mリレー創部初優勝!

男子
4×100mリレー大会新記録 準優勝
今西ー遠藤ー竹内ー大石

4×400リレー 7位
近藤ー白井ー日下ー高橋

女子
400m 5位
庄子史愛琉

200m 5位
寺島南美

走高跳 6位
関本春花

女子1600リレー優勝
元木ー平井ー狩野ー庄子

2025.09.23 (Tue)

硬式野球部第78回秋季東北地区宮城県大会

仙台市民球場
決勝
優勝!!
対東北

2対1 優勝!

本日は、秋季大会の決勝戦がおこなわれました。

試合は、2回四球で出たランナーを3塁において7番の線選手にタイムリーを打たれてしまい東北高校に先制点を献上。本校の攻撃は4回までなかなかチャンスを作ることができず得点を奪うことができず苦しい展開に。
5回四球や相手のミスが重なり同点に追いつくがその後は得点を奪えないまま終盤へ。8回に安打でチャンスを作るとセフティースクイズで追加点をとり、9回は背番号1の梶井 湊斗(2年)が締め2対1で勝利。

この勝利で秋季宮城県大会で優勝することができました。

今大会におかれまして、多くのご支援や熱いご声援をいただきまして誠にありがとうございました。
東北大会に宮城県第一代表として、出場することが決まりました。

東北大会では選抜甲子園出場に向けて選手・スタッフ一同精進してまいります。
引き続き、応援の程何卒よろしくお願い申し上げます。

2025.09.21 (Sun)

合唱部(秀光 / 高校)宮城野八幡神社祭り催し参加出演

宮城野八幡神社 境内
合唱披露!3年は最後の舞台
2025.09.21 (Sun)

サッカー部(女子)東北女子サッカー2部リーグ

仙台白百合中学•高校グラウンド
マイナビ仙台レディースユース2nd

2-3 敗戦

前半2-2
後半0-1
結果2-3 敗戦

2025.09.21 (Sun)

硬式野球部第78回秋季東北地区宮城県大会

仙台市民球場
準決勝
決勝進出
対名取北

11対1 勝利!

本日、準決勝がおこなわれました。
本日の試合に勝利すると東北大会の出場権を得られる大事な一戦となりました。

試合は、初回に先制点を取ることに成功し自分たちのペースで試合を進めることに成功。中盤に相手投手のコーナーをつく投球に翻弄され無得点で終わる。
しかし、後半に安打や相手のミスが重なり6回に2点、8回に4点を追加し8回で11得点。守備では、先発した日髙 龍之介(1年)と井須 大史(2年)、梶井 湊斗(2年)、古川 諒弥(1年)のリレーで1失点で抑え11対1で勝利!

本日試合に勝利したことで、東北大会の出場権を得ることができました。
東北大会の出場権を獲得したとともに、宮城県大会の決勝にも進出を決めることができました。
決勝戦に向けて最善の準備をしながら、2季連続で優勝できるように準備してまいります。

引き続き、応援の程何卒よろしくお願い申し上げます。

2025.09.20 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2025

仙台育英多賀城育英グランド
仙台育英ー聖和学園

4-2

2025.09.19 (Fri)

生徒会執行部秋の交通安全市民総ぐるみ運動出発式・啓発活動(みずからの命を守る作戦)

多賀城市役所・市役所前道路

【生徒会執行部】9月21日(日)~30日(火)秋の交通安全運動「みずからの命を守る作戦」

生徒会執行部では、9月19日(金)に多賀城市役所で行われた秋の交通安全運動市民総ぐるみ運動出発式及び啓発活動(みずからの命を守る作戦)に参加して来ました。市役所前の交差点にて「みずからの命を守る作戦」の水を配り、啓発活動を行いました。
執行部としては新体制になって初めての交通安全の行事でした。参加生徒たちは、来年度のI-Lion dayへと続く道のりの一つであることを踏まえながら、ドライバーたちに声を掛けて交通安全の思いを伝えました。

秋の交通安全運動は9月21日(日)から30日(火)まで行われます。

こちらの様子は、NHKのニュースでも取り上げられています。
秋の全国交通安全運動を前に啓発活動 宮城 多賀城|NHK 宮城のニュース https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250919/6000033114.html

執行部参加生徒:外国語コース2年佐々木副会長、有坂、1年井上、藤澤、日下、佐藤、中村、星、門田、フレックスコース1年大塚、佐藤、技能開発コース1年加藤 計12名、引率:舘、杵淵

2025.09.16 (Tue)

硬式野球部第78回秋季東北地区宮城県大会

仙台市民球場
2回戦
準々決勝進出
対古川学園

15対2 勝利!

本日は古川学園との試合となりました。

試合は初回から大きく動きました。
1番倉田 葵生(2年)の安打で出塁すると、初回から4安打を集めて幸先よく3点を先制。その後も、2回以降も安打が繋がり前半を終えて7対0で前半を終えた。
後半に入り、打線が沈黙したが8回に相手のエラーや四死球、安打が複雑に絡み合い8点を追加点をとり15得点を取ることに成功。
守備では日髙 龍之介(1年)が先発し、本塁打で2失点を失ったが要所で締めて、梶井 湊斗(2年)、井須 大史(2年)のリレーでその後は無失点と好投。

3回戦は15対2で勝利し、準々決勝い進むことができました。
この試合でも課題が多く出ました。準々決勝に向けて修正を加えながら次戦に備えたいと思います。

引き続き、応援の程何卒よろしくお願い申し上げます。

2025.09.15 (Mon)

硬式野球部第78回秋季東北地区宮城県大会

仙台市民球場
1回戦
2回戦進出
対仙台商業

13対0 勝利!

本日より、選抜甲子園大会出場をかけた秋季大会が始まりました。

大事な初戦は仙台商業との対戦となりました。
試合は、初先発となる福井 勇翔(1年)が序盤制球が定まらずランナーを背負う苦しいピッチングとなりましたが、要所占める投球で3回を無失点で抑える投球でした。その後は、同じく1年生の古川 諒弥(1年)が登板し1年生のリレーで無失点の投球。攻撃では、初回から四球で出塁し盗塁でチャンスを広げると3番小久保 颯弥(1年)の犠牲フライで幸先よく先制点を取ることに成功。
その後も、相手の守備の乱れや安打が繋がり3回には一挙10得点をとり13対0で勝利。

夏の大会で敗戦をしてから、再び甲子園に出場するために秋の大会に向けて準備してまいりました。初戦の入りは難しく守備の乱れや走塁のミスなど様々な課題が出ました。出た課題を解消させ次戦に向けて準備してまいります。

引き続き、応援の程何卒よろしくお願い申し上げます。

2025.09.13 (Sat)

陸上競技部(短距離)仙台市陸上選手権大会

仙台市陸上競技場

100m男女アベック優勝

リザルトはこちらから

https://jaaf-sendai.com/record/R7_championship/nans21v/shtml/TimeTable.html

2025.09.13 (Sat)

サッカー部(男子)プリンスリーグ東北2025

米沢サッカーフィールド
仙台育英ーモンテディオ山形

1-1

2025.09.13 (Sat)

バドミントン部(男子)練習試合

多賀城市総合体育館
石巻工業高等学校
2025.09.13 (Sat)

ライフル射撃部JOCジュニアオリンピックカップ 兼 第35回 ISSFジュニアスポーツ射撃競技選手権大会

長瀞総合射撃場
9月13日~9月15日

3年・小川 ベスト8!!

【エアライフル男子立射60発競技】
  第22位 佐藤 大記  得点608.2点

【エアライフル女子立射60発競技】
  第39位 小林 まなみ 得点603.8点

【ビームライフル女子立射60発競技】
  第8位 小川 愛華 本選得点629.4点 ファイナル123.3点

【エアピストル男子立射60発競技】 
  第12位 菊田 薫  得点531点

2025.09.12 (Fri)

合唱部(秀光 / 高校)朝練習

音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
2025.09.12 (Fri)

茶道部通常の部活動

多賀城 英松庵
2025.09.11 (Thu)

合唱部(秀光 / 高校)朝練習

音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
2025.09.10 (Wed)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
2025.09.09 (Tue)

合唱部(秀光 / 高校)放課後練習(高校)

ゼルコバ楽屋(宮城野校舎4F・ゼルコババックルーム)