BUKATSU! 大会・試合レポート
- 2025.01.20 (Mon)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2025.01.20 (Mon)
-
硬式テニス部令和7年 第15回 全国私立高等学校テニス選手権大会
神戸総合運 動公園
- 2025.01.19 (Sun)
-
オーケストラ部オーケストラ部 Winter Concert
栄光4階 ゼルコバホールオーケストラ部全員
独奏やパートアンサンブル中心のプログラムです。
- 2025.01.17 (Fri)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2025.01.14 (Tue)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2025.01.12 (Sun)
-
なぎなた部第22回東北高等学校なぎなた選抜大会
あいづ総合体育館
- 2025.01.12 (Sun)
-
仙台育英獅子太鼓部高齢者施設訪問演舞
ケアラヴィーレ仙台東さん
- 2025.01.12 (Sun)
-
競技かるた部第7回東北・北海道高校かるたウインタートーナメント 団体戦
南部会館第2位
- 2025.01.11 (Sat)
-
競技かるた部第7回東北・北海道高校かるたウインタートーナメント 個人戦
南部会館各級で熊谷、丹野が優勝、小森が第3位にA・B級の部 優勝 熊谷創
C級の部 優勝 丹野寿凜亜(B級三段に昇級昇段)
D級の部 第3位
小森遥奈
- 2025.01.10 (Fri)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2025.01.09 (Thu)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2024.12.28 (Sat)
-
オーケストラ部第31回全国高等学校選抜オーケストラフェスタ
日本青年館ホールFl 相田あづき 志子田瑠芽 中村望花 Ob 三浦夕愛 佐藤空衣奈
Cl 米田真生 鯨井璃緒 Fg 涌澤茉央 澤邉央佳
Hr 小豆嶋彩楽 鈴木絢葉 Timp 野村真紀人
Vl 武藤悠志 大田継美 Vl 及川あやの 大島陽結
佐々木綾佳 北村埜乃
鈴木考誠
Vla 高橋まどか 福山実優 Cello 石森友有加 飯塚悠月
藤坂紬生 小野寺紗綺 足利眞彩
Cb 鈴木咲彩 新妻佑太 大橋凛太郎 若山茜(賛助)
富士原沙衣演奏曲目
ヴァイオリンとオーケストラのためのロンドK373 ヴァイオリンソロ 武藤悠志
歌劇「ドン・ジョバンニ」序曲
前日まで風邪等で休んでいる部員が多く、全員参加が危ぶまれましが全員参加、演奏できました。しかし部長の武藤君が現地に行ってから風邪症状が悪化し、コンディションが悪い中、奮闘しました。
- 2024.12.25 (Wed)
-
オーケストラ部全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテスト東北大会予選南東北大会
宮城野文化センター銀賞受賞!クラリネット部門20名出場3S2鯨井璃緒 銀賞 受賞
サンサーンス作曲 クラリネットとピアノのためのソナタ1楽章
音楽性を大切によく演奏しました。
- 2024.12.24 (Tue)
-
陸上競技部(短距離)陸上教室
西多賀中学校陸上教室12月24日、仙台市立西多賀中学校において本学園陸上部短距離の部員が陸上教室を開催しました。シリーズで実施している陸上教室も今回で2回目、日頃のトレーニング内容を実技練習を実践しながら共有しました。
基本は競技レベル、学年関係なく共有できる練習です。練習を伝える側の経験をさせていただくことで特別な時間を過ごす事ができました。
西多賀中学校のみなさん。ありがとうございました。
リレーで全中出場、インターハイ出場と共に夢を叶えられるように頑張りましょう!
※掲載した写真は中学校より許可をいただいております。
- 2024.12.23 (Mon)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2024.12.22 (Sun)
-
バドミントン部(男子)第61回仙台市民総合体育大会バドミントン競技会
宮城野体育館【男バド】豊田・安藤ペアが4部第3位入賞!佐藤・川村は2部Bトーナメント第3位、佐々木・齋藤は4部Bトーナメント準優勝、鈴木・芳賀は4部Cトーナメント準優勝!
12/22(日)に行われた仙台市民総体(会場:宮城野体育館)の結果報告です。
<男子ダブルス> 豊田・安藤ペアが決勝トーナメント3位入賞
◆豊田・安藤 4部リーグAブロック2勝0敗1位通過(2-0茂庭台勝利,2-0三桜勝利)
4部決勝トーナメント第3位入賞(2-1仙台育英吉田・栃木勝利,0-2BBC惜敗)
◆佐藤・川村 2部リーグOブロック1勝1敗2位通過(2-1サザンクロス勝利,0-2東北生文大高惜敗)
2部Bトーナメント第3位(2-0Co.Yankees勝利,2-1SQUARE勝利,0-2幸町南惜敗
◆佐々木・齋藤 4部リーグKブロック1勝1敗2位通過(0-2仙台向山,2-1一高)
4部Bトーナメント準優勝(1回戦2-0三桜勝利,2回戦2-0仙台育英遠藤・唐勝利,準決勝2-0一高勝利,決勝0-2一高惜敗)
◆鈴木・芳賀 4部リーグJブロック0勝2敗3位通過(0-2仙台向山,0-2高専広瀬)
4部Cトーナメント準優勝(1回戦不戦勝一高,2回戦不戦勝宮城広瀬,準決勝2-1一高勝利,決勝0-2仙台向山惜敗)
◆吉田・栃木 4部リーグCブロック2勝0敗1位通過(2-0高専広瀬,2-0宮一)
4部決勝トーナメントベスト8(2-0一高勝利,1-2仙台育英豊田・安藤惜敗)
◆蜂谷・星 4部リーグEブロック2勝0敗1位通過(2-0三桜勝利,不戦勝泉松陵)
4部決勝トーナメント1回戦敗退(0-2BBC惜敗)
◆浦山・許 4部リーグIブロック2勝0敗1位通過(2-0三桜,不戦勝一高)
4部決勝トーナメント1回戦敗退(0-2向山惜敗)
◆原口・須藤 4部リーグGブロック1勝1敗2位通過(0-2二華,不戦勝宮一)
4部Bトーナメント1回戦敗退(0-2宮二工業惜敗)
◆遠藤・唐 4部リーグMブロック1勝1敗2位通過(0-2燕沢惜敗,不戦勝仙台商業)
4部Bトーナメント1回戦敗退(0-2仙台育英佐々木・齋藤惜敗)
次は2月1日(土),2日(日)に行われる仙塩選手権大会に出場します。どうぞ、よろしくお願いします。
- 2024.12.22 (Sun)
-
ラクロス部2024Teen's Winter Cup
駒沢オリンピック公園第1球技場1年生のみの新人戦●横浜市立東高等学校
●神奈川県立住吉高等学校
計20チームほど
- 2024.12.22 (Sun)
-
陸上競技部(長距離)女子第36回男子第75回全国高等学校駅伝競走大会
たけびしスタジアム京都女子第2位 1時間07分45秒(8年連続3位以内)
1区 長岡みさき (フレ3年)区間3位
2区 渡辺 光桃 (英進2年)区間24位
3区 デイシージェロップ(フレ3年)区間5位
4区 手塚 蕾 (フレ2年)区間1位
5区 細川あおい (フレ3年)区間2位
男子第3位 2時間02分39秒(6年連続入賞)
1区 近江 亮 (英進2年)区間14位
2区 エリウッドカヒガ(フレ3年)区間3位
3区 鈴木 大翔(フレ2年)区間2位
4区 菅野 元太(フレ2年)区間3位
5区 市川 太羅(フレ1年)区間4位
6区 若林 司 (フレ2年)区間5位
7区 森尻 悠翔(英進3年)区間5位
- 2024.12.22 (Sun)
-
ライフル射撃部2024年度冬季AR・APランクリスト大会
宮城県ライフル射撃場12月22日【エアライフル男子 立射60発競技】
佐藤大記 得点613.2点
【エアライフル女子 立射60発競技】
小林まなみ 得点616.7点
小川愛華 得点615.4点
- 2024.12.22 (Sun)
-
eスポーツ部NASEF JAPAN 第二回全日本高校eスポーツ選手権 APEX Legends部門 決勝大会
オンライン【全日本高校eスポーツ選手権 APEX部門】決勝大会8位!
12月22日(日)にオンラインで行われました決勝大会の結果をご報告いたします。
2J2吉野翔夢・2J2木戸孔隆・2J2山口惺也 36pt 8位
配信:https://www.youtube.com/live/aMS-qWD-kOo?si=4RVaL7qswn3ceZAQ
良いプレイができた試合があった一方で、奮わない試合もあり、反省の残る結果となりました。
より安定したプレイができるよう、次回大会に向けて励んで参ります。
引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。
- 2024.12.20 (Fri)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2024.12.20 (Fri)
-
卓球部(男女)令和6年度 第48回東北高等学校選抜卓球大会
秋田県立体育館男子団体 宮城県代表第1位として出場第一試合 VS盛岡第一高等学校 3-1で勝利
第二試合 VS秋田商業高等学校 2-3で敗退
第三試合 VS福島成蹊高等学校 3-1で勝利
第四試合 VS弘前実業高等学校 0-3で敗退
第五試合 VS鶴岡東高等学校 0-3で敗退
- 2024.12.20 (Fri)
-
茶道部通常の部活動
多賀城 英松庵
- 2024.12.19 (Thu)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)
- 2024.12.18 (Wed)
-
合唱部(秀光 / 高校)練習
音楽室Ⅱ(宮城野校舎3F)